2022年のあにまん掲示板の新カテゴリー

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:08:15

    1月
    チャンピオン TOUGH
    4月
    サンデー漫画
    10月
    ロボット関連
    11月
    BLEACH(New!)

    こう並べてみるとその当時の流行りが分かって面白い

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:09:40

    また増えたんか

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:12:30

    連載終わってんのにカテ増えるBLEACHすげえな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:12:47

    あと1年あるとはいえ大丈夫なんですかね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:13:41

    いっそチェンソーマンも作れば良いのに

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:14:07

    次なに出来るかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:15:00

    ジャンプ漫画ばっかじゃねえかお前んち!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:15:23

    BLEACHカテ出来たんだと思って見に行ったらスレすごい建ってて草
    アニメ効果とはいえやばいな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:17:26

    カテホイホイ作れるなら統合とかはできないのかね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:17:55

    アニメ控えているのはアンデラ、マッシュ、ロボコかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:18:26

    >>9

    元あるのを分けるのは簡単なんだろうけど逆は機能的にキツいのかもな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:19:08

    おかしい…俺の見立てだとW杯ブームに乗ってブルーロックカテゴリが今頃出来てたのに……

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:19:53

    BLEACH、進撃にならないでね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:20:02

    マジだ増えとる
    これもう管理人ちゃんの趣味じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:20:42

    5月辺りはヤングジャンプカテが出来ると思っていた
    管理人に金カムカテ作らないの?って問い合わせたら完結したので作りませんと言われたけど今のスレ数見る限りたしかに作らなくてよかったかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:21:12

    >>14

    この掲示板が趣味みたいなもんだから

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:21:29

    BLEACHカテ出来たの!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:21:34

    >>5

    むしろチェンソーマンカテ作るべきなんではって思うよ

    そんなにスレ数もないしアニメに関しては荒れるからかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:22:15

    >>13

    去年アニメが始まったばかりの時の進撃は原作は終わってたがBLEACH並みにはスレがあったんだ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:23:50

    カテゴリー名はブリーチ(BLEACH)なのか…
    BLEACH(ブリーチ)じゃなくて…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:24:18

    この中で一番成功してるのはロボット関連かな
    ガンダムカテにしなかったのは正解

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:24:40

    >>13

    巻数が違うから鰤カテは鬼滅進撃化はしないと思う

    むしろナルトカテが近いんじゃねえかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:25:35

    TOUGHだけはなんかカテ設立の理由とかが違う気がする

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:26:27

    ロボット関連って現実のサイエンス要素もあるの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:27:02

    >>23

    (世間的にはあれだがここでは)流行してたから…

    乱立してたから隔離されただけと言われたらそれはそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:30:40

    >>21

    ロボットアニメ⇒ロボット・プラモデル⇒ロボット関連のカテゴリーの名前が半日以内に変わっていくの管理人の試行錯誤感が伝わって面白かった

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:30:43

    >>24

    あんま見かけない

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:37:00

    >>26

    ロボットアニメ→アニメ化してないクロボンとかの話しちゃいけないの?

    ロボット・プラモデル→プラモデル化してないロボット物の話をしちゃいけないの?

    ってなるからロボット関連になった


    カテ警察めんどくさい

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:39:16

    >>23

    待てよ、ここであの作品初めて知ってからハマってなんだかんだ毎週カテ内の龍継最新話スレを純粋に楽しんでるような俺みたいなのもいるんだぜ

    クセ強いが格闘漫画としてはかなり上質なんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:44:13

    >>28

    カテゴリ名に則ったスレッドを作らないといけないから、カテゴリ名に対する意見が、最初多く寄せられるのはしょうがないことだと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:47:40

    >>28

    ウマカテの荒れ方見てるとカテ名一つで趨勢変わるからな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:36:06

    こういう議論見るとタグシステムって柔軟性高い

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:41:05

    ロボは水星が終わってもそれなりに生き残りそうだけどブリーチとかアニメ終わったら今の鬼滅カテ並みに死にそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:35:25

    鰤は巻数の割に内容がないようなこともあるしなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:29:47

    TOUGH(タフ)
    ブリーチ(BLEACH)
    なぜ…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:30:59

    >>10

    あやトラ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:21:41

    >>32

    ただ問題は管理人が掲示したものの中から選ぶか自由に付けるかっていう

    前者だと結局あんまり変わらなさそう

    後者だと独自文化で決まるのと、表記揺れも起こるし検索性が悪い

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:23:50

    ウマ娘に競馬追加したのも3月か4月くらいだっけか

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:29:46

    なんでBLEACH(ブリーチ)じゃないんだよえーっ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:30:55

    俺は今でも安価・実況・創作あたりはタグシステムの方が良かったと思ってるよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 04:55:15

    >>35

    絶妙に仕事が杜撰だなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 05:16:41

    >>18

    連載中だしな

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:09:15

    ブリーチ(BLEACH)は直す気ないんですかね

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:11:43

    BLEACHは完結してるけど巻数多いから過疎らないよね
    進撃は巻数が特に多いわけではなかったからこうなった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています