- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:09:36
- 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:10:45
イノシシとブタは同じです
- 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:11:11
おおひぶたポケモンだから豚じゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:11:26
猪八戒は豚の妖怪だからな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:11:28
イノシシを家畜化したものが豚なので…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:12:33
生物学的には同じだけどモチーフの話なら別物じゃない?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:12:51
牙の感じを見るとイノシシ寄りな気がするけどな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:16:49
イノシシとブタをわけて考えるのって日本だけらしいな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:17:46
犬で言うパピヨンとチワワみてえなもんだし…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:19:01
その友達干支説好きそう
- 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:19:10
ぶっちゃけどっちでもいい気がするけど
牙生えてるし尻尾も丸まってないから猪だと思う - 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:20:03
野性味のある豚だよ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:20:27
そもそもチョハッカイのチョが猪だからな
- 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:22:24
- 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:22:30
- 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:23:39
・大きな牙が生えている
・耳が立っている
・黒い毛が生えている
・尻尾の先に房が付いている
品種によって豚の特徴は千差万別ではあるけどイノシシの特徴のほうが多くでているように思える - 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:23:58
猛烈に突っ込んでくる感あるフォルムの猪ポケモンこないかな···
- 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:26:15
ポカブはどう見ても豚だし豚じゃね
まぁ進化して別動物モチーフになるポケモンは全然珍しくないけど - 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:31:48
多分エンブオー=炎豚王だから豚だと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:33:26
でも英語名はEmbar(燃えさし)+Boar(イノシシ)でEmboarだぞ