こだいかっせいポケモンに加速バトンしたらwwwwwww

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:31:47

    Sが上昇しちゃって火力足りなくなったわwwwwwwwwwwwwwww

    知るかそんな仕様wwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:05:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:06:41

    初めて知ったわ
    教えてくれてありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:06:45

    へぇそんな仕様なのか、ネバネバネットとかだとどうなるんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:08:12

    こういう仕様なのか
    バトンでエースする時は玉が安定になりそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:10:10

    へえ、実数値で見ないのか、勉強になったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:12:55

    ビーストブーストみたいな感じって認識でいいのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:17:15

    能力ランクも考慮するのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:19:25

    1の想像
    実数値で最高のAが上昇する

    実際
    Aでは無く加速のランク補正が乗ったSが上昇した

    だから場に出た瞬間のランク補正込みの実数値で計算するんだな ねばねばネットはどうなるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:24:50

    >>7

    ビーブーはそのポケモンの1番高いステータス一つだけが上がる

    古代/未来はバトル時の能力変化技の影響受けて、攻撃100素早さ90のステータスでも加速で一段階能力上昇してたら素早さが上がる

    って感じじゃない?自分もこのスレ見るまで知らなかったけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:26:01

    >>9

    ネバネバと特性発動ってどっちが先だっけ?

    ネバネバ先ならネバネバ反映後

    特性先なら特性反映後だと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:26:12

    ねばねばネットはブーストかかるのとどっちが先に処理されるかによるな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:27:16

    加速は剣舞かビルドしないと思ってた挙動と違う!ってなるんか
    その点からやぶは均等に上がって偉い

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:27:38

    ってことは他のステも伸ばそうと思えば伸ばせるのかな?
    こいつでAかS以外伸ばす意味は無いとは思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:29:37

    >>14

    鉄壁とかド忘れ盛って耐久上げたりとか?

    意味ないと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:37:53

    ややこしいな
    解説動画あげる人出てきそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:47:48

    トドロクツキはともかく他だと使い道があるかもだし
    スレ主みたいに意図しないステータスが上がっちゃう危険性もあるから
    把握しとかないとマズイかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています