ここだけ1期最終回でスレッタが死亡して

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:08:00

    2期1話ラストでスレッタと顔立ちは似ているが雰囲気が正反対で、プロスペラの計画を止める事を目的とした「エリクト・サマヤ」と名乗る女が型落ちの機体初代ルブリスに乗ってミオリネ達の前に現れた世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:08:48

    本編でありそうなやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:11:19

    ――その少女は、ガンダムを狩る

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:12:02

    エリクト生存は普通にありそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:18:18

    「す、スレッタ!?あんた生きて…」
    「…ごめん、君は誰?」
    「えっ?」
    「ボクはエリクト・サマヤ…全てのガンダムを倒してあの人を殺す者だ」

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:19:54

    スレッタ2号でなく?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:20:02

    >>4

    そんな本編だと死んでる前提みたいな……

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:22:33

    「実の娘は復讐に巻き込めない」と最後の親心で水星じゃないところに預けられて、それなりに成長した後に自分の母親がやろうとしてる事を知って止めようとしてるけど、単独だから大きく動けなくて今まで裏で動いてたやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:29:29

    >>8

    それ娘が自分の野望を止めようと立ち向かって来るのを期待してるやつだ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:33:13

    ミオリネですら、顔がスレッタとうり二つなので別人だと割り切りたいのに割り切れなくて苦悩してしまうやつ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:36:05

    他作品でいうツバサの「小狼」とかニーアのA2とかそういう感じか

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:39:13

    1期で死んだキャラとそっくりなキャラが2期で登場する…ディランディ兄弟を思い出すな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:44:02

    会った事ないし復讐の為に作られた自分のクローンのスレッタを「妹」として扱ってくれて「会いたかったな」って呟いてミオリネの事泣かせる奴

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:44:50

    でも主人公はミオリネに移ってそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:15:20

    ルブリスのカラーリングが大気圏突入時の摩擦熱で表面塗装が炭化して黒になってそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:58:32

    エリクトは25歳相応に成長してるんだけどスレッタがそもそも大きいから髪の長さくらいしか違いがないやつ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:59:37

    唯一と言っていい心を開いた魂の片割れが翻弄されまくった挙句に悲劇的な死に方したせいでこのルートのミオリネ
    は世界を憎んでそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:52:30

    >>13

    他の人から話をかいつまんで聞いて「妹を愛してくれてありがとう」と言うんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:05:43

    でもその場合タイトルの「水星」の魔女にはならなくね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:16:27

    >>15

    エコプラのルブリスみたいになっそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています