おすすめのSDガンプラを教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:28:16

    HG一個しか作ったことないプラモ初心者なんだけどSDガンプラいいなって思ったんであにまん民のおすすめが聞きたい
    スレ画は今日買った奴

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:31:49

    あくまでこれは自分の好みなんだけど、ケンプファーのオリジナルギミックが好き
    似合うでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:36:53

    GジェネシリーズのシャイニングガンダムとゴッドガンダムがSDだけどよく動くのでオススメ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:39:16

    今作ってる最中だけどレジェンドBB戦士の騎士ユニコーンガンダムはカッコいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:41:40

    SEEDのザクウォーリア系のやつはどれも出来良くて塗装もしやすいからおすすめできる
    ガンダム系ならストライクノワールが単純にかっこいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:13:37

    黒魔神闇皇帝

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:17:33

    >>6

    あれ俺書き込んでたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:50:01

    シール大変だけどかなりかっこいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:04:34

    SDだな?
    よし!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:07:05

    >>8

    DX版はボリュームもあって作って良し!遊んで良し!なキットであった…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:09:06

    SDEXクロスボーンはいいぞ
    貴重な長谷川版クロスボーンの立体物だ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:13:27

    今度新しくMGSD(マスターグレードSD)ていうブランドの第1弾としてフリーダムが出るんだけど興味ない?

    MGというのはガンプラのグレードの1つで、HGより大きなサイズで造形が細かくてや可動範囲が広くなってるシリーズ
    SDタイプのMGというのはこれまで出たことがなかったんだけど、これはちゃんと3頭身のデザインで内部メカまで造形されてる上に全身よく動いて(指の1本1本まで)自在にポーズがつけられる

    SDシリーズの集大成的なガンプラになってるから興味があったら是非おすすめしたい
    発売日は来年の1月だからもうちょっと先だけれどね

  • 13122/11/26(土) 02:02:33

    いや〜どれも良いな
    SDだったら安いし店にあったらみんなが教えてくれた奴買おうかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:05:07

    >>9

    売ってるか……?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:09:28

    オリジナルギミックといえば、昔のBB戦士シャイニングガンダムに謎のクリアパーツでフェニックス装備が付いてきたな……今はどうなんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:13:36

    >>14

    オススメを聞かれてるだけなんでセーフセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:42:14

    >>15

    懐かしい

    旧BBのオリジナル謎ギミックだな

    残念ながら現行のBBシャイニングガンダムではオミットされている

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 04:00:28

    武者は武者烈伝以降なら(三国伝の旧キット利用のヤツ以外は)満足できると思う
    古いキットで満足度が高いのは裂空頑駄無とかの肩にポリキャップが仕込んであるタイプかなぁ
    普通のSDは肩と腕が一体で成形されているんだけど、このタイプは肩と腕が別々になってるので
    ポージングがつけやすい
    白龍大帝とか號斗丸以外の闘覇五人衆とか獣破とかもこのタイプ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 04:33:49

    >>18

    烈光たちは腰と胴体が独立したおかげでアクション能力上がったからな。その後ゴッドが二の腕回せるようになり、ボンボンでも二重関節やる謎改造の紹介など、SD側もだんだん可動が求められるようになった。

    その後GジェネF発売したくらいでやや等身高いシリーズが出たりと、時代につれて等身上がってカッコよくなったが、たまに昔の「アレックスお前フルアーマーはいいがメンポなかっただろどっから来たんや」みたいな面白いギミック減ったのは寂しいなあ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:26:06

    プレバンで買えるから買お…
    クリアカラーでメッキパーツかっこいいよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:28:01

    クリアパーツいっぱいでド派手でいいぞ
    欠点はフル装備したら動かないこと

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:29:56

    三国創傑伝やワールドヒーローズは本当オススメよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:33:27

    昔のだとSDデスティニー

    放送当時頃に出たけどやたら可動がいい

    それと付属品が豊富

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています