- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:56:13
- 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:58:01
ロトムの台詞が有名になりがちだけど、マジで全部良いから
SVやってペパーで感動した人は全員見るべき - 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:58:40
- 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:58:44
- 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:12:12
ここのシリアスなククイ博士好き
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:13:53
初登場回から念入りに死亡フラグはたてていた
がこうも明確にポケモンの死を描いたのは衝撃的だった - 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:14:45
サンムーンならではの面白さだと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:56:24
旅をしないサンムーンだからこそ出来た会なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:38:17
ポケモンで死を描写するの珍しいよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:44:21
カプ・レヒレの霧の中で再会する回も好き
どっちも戻ってこれないかも…みたいな恐怖はありつつ本当に想ってる存在が連れてくわけないわなって説得力もあった - 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:44:47
演出面ではXYのエイセツシティのBGMが入るの好き
まさか雪と氷の街のBGMが、南国のアローラでこんなにも情緒的に使われるとは思わなかった
【ポケモンXY】 エイセツシティ BGM 【1時間耐久】【作業用BGM】PokemonXY EisetuCity
- 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:46:04
マフィティフはどこロト?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:47:32
サンムーンはレヒレ回とかメテノ回とかでも命の話をやって来た思い出
図鑑が弱肉強食なのも話題になってたけど多分コンセプトに自然の楽しさと厳しさみたいなのがあるんだろうね - 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:47:48
ニャースのバラード聞けるのもデカイ