支援や有料プランに文句言う人ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:10:07

    嫌なら払わなければいいだけなのになんで怒ってるの?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:10:44

    払わないと見合うかどうかわからないからじゃないの?しらんが

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:10:52

    他人が儲けることが気に入らないから

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:11:13

    支援や有料プランに怒ってるんじゃなくて描かないことに怒ってるんだぞ
    HUNTER×HUNTERだってそうだろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:11:33

    >>3

    悲しいなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:12:10

    >>4

    なら途中で辞めればええやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:12:16

    >>4

    なら支援きれば?

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:12:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:12:51

    >>6

    >>7

    辞めた上で払った金額分の文句は言うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:12:55

    >>4

    見たいものがあがった時だけ加入すればええやん

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:13:25

    これ一定量描くのが義務付けられてるの?

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:13:33

    好きにすりゃいいけどボテ腹タグ付けてpixivに投稿してるのにボテは有料ですファンボックス来いとかはやめろ
    あと二次創作でやるのもやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:13:34

    結構「今月は案件が多くて更新出来ないです!入ろうとしてる人は今は辞めた方が良いよ!」とか告知しとる人見るけどな

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:13:45

    まだ朝の続きするの?暇なんだねえ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:14:12

    >>12

    それはその作者が悪質だわな

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:14:28

    1次創作のこれにキレる人っているの?
    見たことないけど

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:14:44

    払ってなくて文句言うのは、ただのいちゃもんだけど
    払ってて更新頻度上げてとか、改善してくれって言うのは別でしょ?
    文句言う人全員が同じ分類分けできるわけじゃないのにそれをつつくのはちょっと……
    お金払ってないのに文句言うのがおかしいって言うべき

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:15:21

    やってもいいんだけどやたら投稿頻度と画像とかサービス低いのはやめてほしい
    サンプルがほとんどない中で金払ってんだし

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:15:35

    >>12

    これマジでわかる

    無料で見せないならタグつけんな

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:15:39

    勝手に金払っておいて勝手に裏切られた気分になってんじゃねぇ!

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:16:02

    まさか更新頻度低いですがそれでも良い!という人なら…!って最初からちゃんと言ってる人に突撃しとるのはおらんよな?

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:17:01

    逆に聞くけどなんで描かなきゃいけないの?
    依頼じゃなくて支援でしょ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:17:11

    個人的には、その人の活動支援できる上で色々と特典が付いてくるから良くね?って思うけど他人とズレてるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:17:14

    >>16

    一次創作とか問題ねえだろ

    二次創作からが焦点じゃねえのか?

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:18:10

    >>22

    恐らく金だけ貰って何もしてないのと同じやんけ!って層がいる

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:18:16

    更新頻度明示してないなら最悪更新しなくてもしかたないとおもう

    その条件で加入した人にも責任はある

    >>17

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:18:31

    CG集とかの告知画像とかでも、タグつけるならトリミングでいいからちゃんとサンプル見せてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:18:51

    >>22

    支援は建前でルネサンスあたりの支援してくれるパトロンも書かないとキレた話があるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:19:09

    無料分で純愛描いといて有料の方に続きますってやってNTR展開にした奴は死んでいいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:19:45

    >>29

    悪魔の取引じゃん

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:19:48

    >>29

    それは死刑や

    タグについてなかったら拷問モノ

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:19:50

    >>29

    存在してはいけない生き物過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:20:05

    >>29

    えぇ……

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:20:15

    >>29

    極悪すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:20:24

    >>29

    アンチ増えても文句いえねぇ過ぎる……。

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:20:36

    >>29

    それは胸糞案件ってやつだな……

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:21:07

    >>29

    流石にそれは殴られてもしょうがない

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:21:32

    >>29

    申し訳ないけど爆笑した

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:22:58

    オリジナルでやってる人には何も文句ないけど
    二次創作物で金取る人はちょっとアレなて感じ

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:24:32

    500円って微妙な金額だよね
    貰う時は「たった500円かよ」ってなるけど払う時は「500円も取るのかよ」ってなる
    絵師からしたら500円ごときででかい顔するなだし、支援者からしたら毎月500円だぞ!ってなる

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:27:20

    >>29

    金払って見るコンテンツでこういうのがあるから損した→有料コンテンツ許さん!ってなったんだろうか・・・

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:27:53

    >>40

    毎月払うなら年間六千円やからねぇ

    具体例ならアマプラが月500円のサービス

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:27:56

    >>40

    ラテマネーって言葉があるけど

    サブスクリプションはボディーブローのように家計に効いてくるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:28:32

    場合によっては500円だけで今までのCGが見放題っていう面もある
    過去ログを高額に持っていく人はモニョる

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:29:02

    >>40

    500円ありゃジャンプでもなんでも買って読めるからな……

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:30:22

    VTuberのメンバーシップ(月額490円)を一個やってるけど、なんか払う時に毎回ちょっと足りないか…?ぐらいになったりするのでちょっと困るなぁ。。。って思ったりする。

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:30:29

    >>45

    単純に比較は出来ないけど

    ジャンプ単行本一冊買えるからな

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:32:00

    嫌なら云々~金がーといっても問題があるんだから主張する事の何が悪いのか?
    別に擁護派の害になってる事はしてないはずなのだがこの手の議論になると金銭的な意味だけで発言権が左右されるのはおかしくないか?

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:32:13

    こう言う事言う奴は絵以外の支援には文句付けるよ 知ってるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:34:05

    >>49

    いや別に…YouTubeもニコニコも有料プラン使ってないけど仕方ないくらいにしか思わんけど

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:35:11

    そもそも問題だと認識してないんで…
    何が問題なの?って感じ

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:35:20

    取捨選択はちゃんと出来るようにしとけ
    金払うかどうか迷うという事はそんなに必要じゃないって事だ
    自分にとっての唯一無二な物にだけやっとけ

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:36:56

    >>48

    別に擁護してもいいと思うけど

    前提がよく分からんわ

    二次創作なのか一次創作なのか、リアルなのか二次元なのか等々

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:39:48

    こういうのってスクショとかしてすぐ撤退はオッケーなの?

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:40:49

    >>54

    いいんじゃね?

    そのスクショをばらまくとやべーけど

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:41:22

    >>54

    いいよスクショなんて回りくどいことしないで保存でも、クリエイターによってはそれ推奨してたりもする

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:42:59

    こういうのってやってる人のちょっとした不満をやってない人が他人事で批判しようとするから対立煽りになるんじゃないの?

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:44:20

    自分は支援してるけど特に不満はないから不思議だなと

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:49:49

    少なくとも不満を持つ人の言い分に乞食と決めつけるのも大概だけどな

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:51:28

    絵の技術に適切な支払いが行われるのは奨励すべきだと思う

    でも
    「〇〇」で検索
    顔だけズーム!全身は有料!
    顔だけズーム!全身は有料!
    顔だけズーム!全身は有料!

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:56:07

    今朝の類似スレの時も思ったけど、「ただ文句を言いたい愚痴りたい人(解決案は求めてない)」と「文句言うならやめろ(解決案の提示)」で対立してね?所謂女性脳と男性脳的な。そりゃ解り合えないのも無理ないかなって

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:59:57

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:00:14

    >>61

    今朝のスレ見てたけどあれ半ばクリエイター中傷になってなかった?

    そういうの規約違反ではと思うけどここではルール無用みたいなもんか

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:01:02

    >>63

    普通に通報して消せよ

    見てただけか?

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:01:59

    >>60

    生かしてはおかない

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:03:08

    >>64

    あんな勢いで伸びてるスレ数人が通報しても効果ないよ

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:03:22

    二次創作で金取るのはなぁ……でも支援サイトって絵師そのものを支援するという言い訳が成立してるから
    よほどの事が無い限りは公式に怒られない(円谷に怒られた人はいた)

    でもイラストサイトとかで〇〇ってタグ付けまでしといて、肝心の〇〇は有料プラン、支援してみてね! はお前何様だよ
    これもう半分タグ荒らしだろ……

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:04:14

    >>63

    あの荒らしは何かもう絵師自体が悪みたいな言い方だったからな

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:04:53

    >>66

    ものによるけど結構すぐ消えるぜ?

    まぁ伸びてたら200走らせるほうが早いかもな

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:08:01

    >>69

    自演で伸ばしてたのなら意外と通報はされてなかったりする

    朝の通勤通学の時間帯だったのもあったしな

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:08:06

    >>61

    この手のスレで話が解決することなんてないからな

    200レスに到達するまで会話しようとない、できない人たちがお互い譲歩することもなく言いたいこと言ってるだけ

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:09:15

    >>70

    自演は無視のほうが良さそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:15:26

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:21:29

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:22:40

    fan boxは便利だよな。fantiaはバックナンバー有料はわからんでもないがバックナンバーはひとまとめにせぇや。月毎とかこすっからいねん

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:25:25

    ファンティアから入った自分としてはファンボックスはこんなに支援者に対して良心的でいいの?と不安になってくる

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:27:04

    fanboxはページめくれないから更新頻度高い人のほうが損してるなぁ…
    と思いながら支援やめたんだけど、最近見たらページ機能実装されてたのね

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:27:18

    >>76

    より支援したい人向けにファンティアって感じ

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:28:36

    >>78

    チップ機能とか現状、完全に支援以上の意味が無いものな

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:30:01

    >>75

    もともと月毎の課金ですし...

    fanboxが良心的すぎんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:52:17

    基本的に更新が少ないこととかに文句はないんだけどTwitter上で「支援プランで二次創作系は云々〜(本人もやってる)」「更新頻度が少ない絵師は〜(やってる)」「有料分を一部だけのせる系のやめろ(や っ て る)」のダブスタ絵師は流石に愛想が尽きましたね…

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:55:40

    >>81

    創作者のTwitterとかは見るべきではない、性質上汚い部分も見えてくるから

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:00:01

    >>82

    でもその人絵は好きだったし唐突にpixivとかには上げないラフとかあげる人だからフォローせざろうえなかったんや…

    今では快適なTLに一歩近づいたよ

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:04:26

    支援が悪い訳ではないが間にただ乗りして利益を吸い上げるpixiv運営のやり方はどうかと
    その利益でより高いサービスを提供するならともかく一種の広告でふんぞり返ってる挙句どんどんサービスが使いづらくなってるのはやめてほしいね
    なぜUIを改悪したがるのか?

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:17:32

    公式がやめて欲しいって言ってるコンテンツで
    エロ絵書いてる奴はなんなの他の書けよ

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:23:07

    俺はタグ荒らし(本当に一部しか写ってない・その性癖の絵は見られないのにタグ付け)
    二次創作で続きは有料
    のふたつじゃなかったら文句言わんよ

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:23:39

    >>84

    タダ乗りっていうのは少し違くない?

    支援する場を用意してるわけだから

    あとサーバーも無料で維持できるわけでもなく年々コストが増えてくだろうから素人目から見てもファンボックスとかの仲介料だけで無料の質をあげる余裕があるとは思えない

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:25:15

    払った人が急にウマ娘のエロ絵書き始めた時の心境よ
    何故わざわざアウトライン踏むんだ

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:34:50

    >>76

    fantiaくんはバックナンバー販売が任意なのどうにかならんかな…

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:41:19

    正直「絵で金を稼いでるのが気に食わない!」って人はほぼいないでしょ
    問題はそれ以外

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています