ピクセルガン500億D

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:32:21

    ムフフ...久しぶりにやるのん

    なんやねんモジュールって?ワシは知らんで
    なんやねん特殊武器って?ワシは知らんで
    なんやねんバトルパスって?ワシは知らんで
    なんやねんバトロワって?ワシは知らんで
    なんやねん襲撃って?ワシは知らんで

    ウワーッみんなギュンギュン飛びながら視界が真っ白になる弾をぶっ放してくる 助けてクレーッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:34:47

    たぶんこのまま緩やかに人口が減っていってサ終なんだよね酷くない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:36:14

    武器レベルとプレイヤーレベルが離れると使い物にならなくなる仕様が最大の失敗だと思われる
    昔は武器のレベル上げたらデザインが変わったりして楽しかったのになあ
    お前は成長しないのか 金が取れればなんでもいいんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:36:55

    昔はプロトタイプが無課金の味方だったのになあ
    お前は成長しないのか 今は味方なんていないんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:38:13

    >>4

    プロトタイプが最強だった時代に戻りたいですね

    なんやねんアンチチャンピオンライフルって?ワシは知らんで

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:39:25

    フンッ相変わらず貧相な武器だな
    究極点はないのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:39:26

    た…宝箱から入手出来るジェムが3から1になって100個ゲットできる可能性も荼毘に付したなんて…こ…こんなの納得できない…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:40:28

    トイボンバーでアホほどキルがとれたんや…その数500億
    現在の話はするな ワシは今機嫌が悪いんや

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:41:18

    昔やってたときの構成今でも言えるっス
    オートマチックピースメーカー(orヘルレイザー)
    デュアルマシンガン
    サムライ
    プロトタイプ(orエレファントスナイパー)
    ハルマゲドン(or黙示録)

    はーっあの頃のピクセルガンに戻りたいなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:41:52

    >>9

    懐かしい…懐かしすぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:42:42

    いつしか課金ゲーと呼ばれるようになった
    それが“これ”です

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:43:22

    黙示録を一段階レベルアップしたときの☣️←これみたいなマークがあしらわれたデザインが超かっこよくてずっと使ってたのん

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:45:19

    レベル27とかが最大だったころに戻してくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:46:28

    ピクセルガンはいつから壊れたんやろなあ
    ワシがやめた直後に出たカサノバが強すぎるって言われてたけどあのへんスかねめちゃくちゃなインフレが始まったのは

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:47:09

    >>13

    レベル27いってたワシはクラスの英雄でしたね...無課金でね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:48:00

    >>14

    インフレ自体はそこそこ緩やかだったと思われるが…

    システム関連で改悪しすぎなんだよボケーッ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:49:37




  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:52:30

    ヘビーにもいろいろあるがね
    この“ストーリークリア時にもらえるよくわからない武器”がジャンプ用で便利だったと自負している

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:53:59

    ・周回必須かつ武器が揃っていて立ち回りも理解している仲間が必要な襲撃
    ・限定武器と最強アーマーを手に入れるための初心者お断りかつ苦行のクラン戦
    ・毎回イカレ武器出してシーズン終わったあとに下方するバトルパス
    ・武器のレベルとプレイヤーのレベルが3以上離れると威力が激減するクソシステム
    ・慣性追加(昔のピクガンってもっと空中でグリグリ動けた気がする)
    ・横行するチート

    がピクセルガンを苦行にする...ある意味最悪だ
    もっとあると思うけど思い浮かばないっス
    ワシめっちゃ前にやめたし

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:54:21

    スナイパーのような遠距離武器+ナイフだけしか使えないステージが好きでしたね…マジでね

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:55:10

    ゴングを鳴らせっ歴代クソ武器陳列開始だっ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:55:42

    >>20

    ムフフ…裏取りするのん

    あっ一発で狙撃されたっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:56:00

    >>21

    スマ…ブレ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:56:04

    >>20

    スナイパー要塞っスよね

    ワシはアホほど突撃して味方にチャットでキレられたんや...その回数500億

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:56:48

    懐古スレになってしまうことにゲームの悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:58:26

    >>21

    カサノバ

    ブラックマンバ

    デュアルクライオピストル

    裁判官

    ナノポッドライフル

    スマートブレッドバズーカ


    よ氏ね!

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:59:51

    >>26

    害悪

    害悪

    害悪&追尾

    追尾

    追尾

    追尾

    地獄を超えた地獄

    クソラッパもウザかったよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:01:33

    子の前弟に誘われたから復帰してみたけどめちゃめちゃインフレしてたんだよね
    ワシが使ってたプロトタイプヘッショワンパンはなんでできなくなってるんやろなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:02:03

    昔レンタル武器ってあったっスよね?すぐなくなったけど
    1週間10ジェムとかで超強い攻撃用マシンガンっていう武器をレンタルできるやつ
    ワシの記憶違いだったらごめんなあっ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:03:51

    >>29

    もちろんめちゃくちゃあったはず

    プレデターとかオートマチックピースメーカーとぁが借りられたと思うんだよね

    たしかその後に割引価格で購入できた記憶があるが…あやふややわっ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:04:59

    >>30

    あれがあったのが2015年とかの話なんて...時間の流れ早すぎてファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:06:05

    ストーリーモードだかでゾンビに苦戦しながらも頑張って進めていたのは…俺なんだ!
    懐かしすぎて涙が出ますね
    ガチでね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:08:27

    >>32

    橋のステージが薄暗くて敵も強くて怖かったのん

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:08:44

    ”プロトタイプの双極をなす存在“として課金プレイヤーからお墨付きをいただいていた

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:10:29

    大体砂環境はプロトタイプ4-5割ヒーロー2-3割で残りがレーザーボウかその他だった記憶があるのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:11:31

    このマップが好きだったのは…俺なんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:12:45

    かっこよすぎる...かっこよさの次元が違う

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:13:46

    >>35

    ブルータルヘッドハンターでマイオナしていた

    それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:15:32

    いつしか化石武器になっていた
    それが“ボク”です

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:16:22

    >>35

    まてよ フォトンとエレクトロブラストとチャージもそこそこ見たんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:18:07

    >>40

    フォトンスナイパーは安い割に威力あって炎上まで付いてて強かったっスね

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:20:08

    シャドウソード・ダークフォースサーベル・チェーンソーソードが近接最強を支える…ある意味“パーティー”だ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:20:31

    おいっ2016年のピクセルガンに戻してくれっ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:22:57

    う…運営…俺は疲れた
    もうやめにしねえか…

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:23:59

    >>42

    おいおいラッキーチェスト産のパワークロウとキャンディーバトンを忘れてるでしょうが

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:24:47

    何も考えずに天国の庭園で撃ち合いしてたあの頃のピクガンに戻してくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:25:29

    >>46

    このマップあらゆるゲームの中で一番好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:25:39

    禁断のレーザーバウンサーとプロトタイプ“二連打ち”

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:26:06

    >>46

    懐かしいを超えた懐かしい

    フォフォフォ宙に浮く気球の上から狙撃を行うことがこんなにクセにになるとは

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:26:56

    当時はまだガキッだったけど
    自動生成の名前だからってめちゃくちゃ煽られたときは
    トラウマになりかけましたね…マジでね

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:26:59

    >>46

    俺なんて上からトイボンバーで爆撃する芸を見せてやるよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:27:43

    このゲームはどうなってしまうんやろなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:28:31

    >>50

    マ イ テ ィ フ ァ イ タ ー

    勇 敢 な ラ イ オ ン

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:45:15

    昔はスマホFPSのなかでもクオリティ高くて面白かったのになあ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:25:50

    無課金で貯めたジェムでアンチチャンピオンライフルを買ったときの達成感は忘れられませんね…"ガチ"でね

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:24:39

    俺は無課金としてお前のことを...

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:31:14

    確かに強い...
    だけどこれいくら何でも強過ぎないかな
    いや強いのは良い事だけど...

    ...ん?あれ?
    これシューティングの醍醐味が台無しになってないか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:34:41

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:42:42

    カッコよすぎる…かっこよさの次元が違う…必死にジェムを貯めて推し武器を買って試合に勝つ…そんなゲームはおもろいか?めっちゃおもろかったわ…(pc風死に目)

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:44:35

    一撃絶命神話的銃最高害悪者偽のピストル
    あっ 一発で下方されたッ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:49:09

    2段ジャンプ+移動速度アップのブーツを最終強化するとフラッグ争奪で無双するから笑いが止まらないのは…俺なんだっ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:47:00

    >>60

    今も強いのん...

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:42:11

    昔はクリスマス会場みたいなステージでこれをブッ放すのが好きだったのになぁ
    お前は成長しないのか 今はもう引退してるんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:42:15

    昔アホほどいたピクガンキッズはどこに行ったんやろなぁ...

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:43:18

    CODもAPEXもシージもスマホでできる時代にマイクラ風FPSなど必要か?

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:48:01

    インフレの波に乗っていけなくて参入できないのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:49:13

    ムフフ…影本が強かったのん

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:35:15

    チャージ下方前は致命的大銃がお気に入りだったのん
    ノーチャージ2各でロケジャン出来たなんて…実用的でパワフルだろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:36:46

    ワンショットがワンショットじゃなくなって悲しくなってやめたのが私です

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:09:52

    >>64

    スプラとフォトナとAPEXが乗り換え先になる...ある意味最強だ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:13:37

    怒らないでくださいね。
    CodやApexは全プレイヤーが同じ武器をタダで使えるのに、こっちは武器購入に課金が必要とかバカみたいじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています