- 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:42:34
- 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:43:47
- 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:43:52
寿司に擬態して自分を食べさせることで、体内から獲物の体を食べていくらしい。
- 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:44:31
人間から見たら寿司に見えるだけで野生の世界では小魚に化けてるつもりなんだろう
- 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:46:33
ヘイラッシャも図体デカいけど知能は高くないからシャリタツがしれいとうなのは良く出来てた
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:47:09
だくりゅうでころされました
- 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:47:16
最近の野良は寿司くらい食ってんでしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:47:38
体の色や 模様の 違いは おびき寄せる 獲物の 好みに 合わせて 変化した 結果らしい。
鳥ポケモンが おもな 獲物だ。 自分の 弱さを 知っており 仲間と コンビで 狩りをするぞ。 - 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:50:29
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:19:17
ええミラーコートで複数回殺されましたとも
- 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:24:44
まぁ下の米に目を向けなければただの魚の切り身だし
- 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:24:56
チョウチンアンコウを2匹に分けるって発想面白いよな
いやチョウチンアンコウがモチーフかは分からないけど - 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:27:42
今作の600族か!?って思ったらいっぱいいた
- 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:44:34
どうも共生する魚やエビ+ルアーがモチーフらしい
やたらシンプルなのはやっぱり意図的だった