A.W.0015――サザビーは大佐の命を守ってくれたのでヨシ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:16:21

    過去スレ

    A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jp

    かつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.

    荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロ・レイと共にバルチャーを立ち上げる


    それから15年……

    ジャミルは集めた仲間とともにNT保護の旅を続け、人工NTであるステラ・ルーシェを保護する

    アルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア、ローレライの海で白イルカと戦い

    メキシコ西岸での戦いを越えたダリル・ローレンツやカテジナ・ルースをセインズアイランドで加える


    暗躍する新連邦の存在を知り、連邦の太平洋部隊を駆逐した彼らであったが

    悲劇の少女リタ・ベルナルを生体ユニットとする金色のガンダム――フェネクスと邂逅する

    彼女との因縁は南アジア戦線まで及び、数度の戦いの果てにフェネクスは戦場にA.W.で死した者の魂を抱えていることを知る

    不死鳥の声を聞き続けた彼らに、リタ・ベルナルは最後の力を引き絞り、負の思念の理解者を呼び寄せた

    リタの肉体を借りたゾルタン・アッカネンによって不死鳥は空に消えた


    だが新連邦軍の野心は止まること無く、エスタルドのリー将軍がジャミルを庇い戦死

    エスタルド国家主席ウィリスはプルツーをフリーデンに託し、彼らを見送った


    一方、南アジア戦線でニュータイプに覚醒したアベル・バウアーはNT研究所に預けられる

    NTを危険視するクルスト博士や、革命軍の工作員ニコラが研究所には潜んでおり

    ニタ研のスパイであるアリーはこれに連動してフリーデンで暗躍するもシャギアの活躍によって食い止められる


    フリーデンは禍根を立つ為、ニュータイプ研究所を制圧。その過程でステラらを完治しえるナノマシン技術を手に入れる。

    手術中の仲間を守る為、研究所に侵攻する新連邦の部隊とフリーデンは激突し

    ネオ・ジオングを駆るフェルモ兄弟によってシャアが(一方的に)敗北してしまう……


    異世界ダイス表

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:16:40

    【フリーデン】

    艦長:ジャミル・ニート(乗機:ガンダムDX)

    副長:エアリアル

    通信士:セレーネ・マクグリフ

    操舵士:ヒイロ・ユイ

    チーフメカニック:オリヴァー・マイ

    メカニック:シャギア・フロスト

    メカニック:オルガ・イツカ(片足麻痺)

    軍医:アムロ・レイ

    お姉ちゃん:マリーダ・クルス(乗機:ガンダムアルテミス)

    MS乗り:ダリル・ローレンツ(乗機:デスパンプキン=オデュッセウスガンダムベースのジャンク機)

    MS乗り:盲目のカテジナ・ルース(乗機:トールギスワルキューレ)

    MS乗り:実写シャア・アズナブル

    MS乗り:ハーディ・シュタイナー(乗機:アシュタロンHC+P.D.ディバイダー)

    MS乗り:バーナード・ワイズマン(乗機:ゲルググM)

    MS乗り:プルツー(乗機:ロズウェル・ジェガン・バーナム仕様)

    ゲスト:ステラ・ルーシェ(エクステンデッドと人工NTのハイブリット)

    所有:ガンダムヘビーアームズ


    【新連邦第36方面軍】

    フェルモ兄弟(乗機:ネオジオング)


    配備予定:ドートレス・ネオP.Dおよびドラゴンハング<EW>(R)ビームシールド<S.C.>(L)装備ミノフスキーエンジン<ZZ>搭載サイコフレーム仕様

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:17:31

    立て乙です
    ケツアゴ、MS損失の巻

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:18:10

    合法ロリはそういう事言う

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:18:37

    たて乙!

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:19:19

    立て乙!
    サザビーは犠牲になったのだ・・・
    異世界から来たケツアゴ・・・その犠牲にな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:19:48

    シュタイナー「よし、優勢か」


    プルツー「というか相手の狙いも散漫だね」


    ヒイロ「シャアを撃破したときの気迫がない」


    シュタイナー、今のうちにシャアの脱出ポットを持って

    フリーデンまで下がってくれ

    君の機体が一番速い


    シュタイナー「了解だ。脱出ポットを持ったまま戦う訳にもいかんからな」


    シャア「面倒をかける」ポリポリ


    シュタイナー「じゃがりこ食ってる場合か!?」


    シャア「することがないのでな」


    ドートレスウェポン部隊は


    1 追いついた

    2 まだ来ない


    dice1d2=1 (1)

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:20:09

    >>2

    シャアの乗機からサザビー消えてるやん

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:20:47

    追いついちゃったか
    問題は残機数よ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:20:52

    うーんこの素早さ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:21:17

    このシャアを見たらアルレットちゃんは何を思うんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:22:20

    奇襲攻撃にバリエント回したり、徒歩でしか動けないドートレスウェポンで追いついたり、現実的な範囲内ではカザフ大将もなかなかやり手ね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:22:29

    しゃーない次はナイチンゲールかシナンジュでも探してシャアに渡すか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:23:08

    図ったなシャア!〜坊やだからさの間に転移だから一番エンジョイしてるシャアなんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:25:29

    よしドートレス隊展開ッ!!

    フリーデンめ、奇襲部隊を救援するためにニタ研の防衛力を捨てたか!


    野戦ならば数に勝る我々が有利……!


    放て!!




    フリーデンvs新連邦軍(100ほどフリーデン優勢)

    (ジャミル&DX      +25)

    (ヒイロ&トールギスW   +12)

    (プルツー&Lジェガン   +9)

    (シャギア&ヘビーアームズ +9)

    (フェルモ兄弟       -8)

    (ネオ・ジオング      -12)

    (モチベーション低下    +5)

    (砲撃支援         -10)


    dice1d100=73 (73)

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:26:18

    500mm砲とかいう地味にガンダムシリーズでも屈指の大口径砲を担いでるドートレス・ウェポン

    このシリーズだと登場しなかったけど、ファイヤーワラビーやワイズワラビーも宇宙編行くまでには登場して欲しいぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:27:21

    チーン。

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:27:45

    おっとここでオーバーキル出ちゃったよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:27:57

    なんとかギリギリ撤退はできそうですね

    ていうかいつもいつもギリギリの戦いしてんなコイツらな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:28:07

    やっぱ量より質よ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:28:38

    むしろこの補正量で勝てない方がおかしいんだよ本来

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:29:17

    確かに数は多い

    だが全て旧式のドートレス


    シャギア「数が多いといっても半数を別働隊に回してしまっている」


    ヒイロ「バリエント不在で対空制圧力も低下している」


    プルツー「私とシャギアでMAさえ引き付ければ…!


    ヒイロ「俺とジャミルで上からドートレスを叩く…!!」



    ドートレスウェポンの被害


    dice1d20=14 (14)

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:30:52

    六機撃ち漏らしたか

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:31:01

    カザフさん大損害だから撤退選ばないとマズいっすよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:31:17

    よっしゃ!後、六機!
    初手の搦手爆破がてかかったな。

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:32:38

    7割は削ったか
    現実の戦闘ならここまで減ると普通は撤退するもんだが果たして

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:33:17

    なにやってんだカザフの大将!

    ドートレスを前に出しすぎだ!!


    カザフ「黙れ! 貴様らがMSを抑えきれないから……!!」


    ちっ……

    そもそも別働隊潰されたのが躓きの原因だろうが

    俺になすりつけるってのかよ!


    カザフ「それは……っ!」


    どぉすんだよ!! ええ!?

    まだやるってか!!


    カザフ「ぐ……」


    1 全軍撤退だ…!

    2 お前達は時間を稼げ!!


    dice1d2=2 (2)


  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:34:21

    珍しく強制冷却機能が作動してませんね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:34:33

    捨て石にされるのは溜まったもんじゃないな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:34:33

    まだ戦う気か? それとも、兄弟を見捨てて自分だけ逃げる気か?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:36:12

    フリーデン良いとこ、一緒にこない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:36:32

    まぁ陸上戦艦・ドートレスウエポン・ネオジオングだと殿任せられる性能なのはネオジオングしか居ないけどネオジオングも分が悪い相手だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:36:33

    ……撤退し、兵力を補充してもう一度戦う!!


    貴様らはここで殿をしろ!!

    そのMAならば我々が撤退した後でも追いつくだろう


    ヴァルター「ああ!?」


    ドートレス部隊は後退! 陸上艦を守りつつ、戦域を離脱する!!


    次は……バンダールⅡを持ってきてやる……!!

    覚えていろ、フリーデン! ニュータイプ研究所!!


  • 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:38:15

    おーいカザフのおっさーん
    それじや兄弟が軍を抜けちゃうぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:38:55

    言うて単騎戦力で最強のネオングに撤退の時間稼ぎをさせるのは何ら間違った判断ではないが…

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:40:25

    このままだとフリーデンが相討ちになったバンダールIIと制式量産された魔改造ドートレス・ネオが来てしまうわね

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:40:56

    ヴァルター「あの野郎、マジで撤退しやがった……!!」


    ヴァルター「体の良いこと言ってるが、要は捨て石じゃねえか」


    ヴァルター「どうする、兄貴」


    ……カザフの大将が見てる間はまだ戦って見せるしかねえだろ

    親衛隊の話もあるしな


    ヴァルター「今更親衛隊なんて……」


    まぁ、どう転ぶかは最後までわかんねえさ!


    ジャミル「まだ来るのか!?」




    フリーデンvsネオ・ジオング(100ほどフリーデン優勢)

    (ジャミル&DX      +25)

    (ヒイロ&トールギスW   +12)

    (プルツー&Lジェガン   +9)

    (アシュタロンHC      +10)

    (シャギア&ヘビーアームズ +9)

    (フェルモ兄弟       -8)

    (ネオ・ジオング      -12)

    (モチベーション低下    +5)


    dice1d100=49 (49)

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:42:47

    >>36

    ダイスによっては南アジア戦線から招聘された不死身の殺人マシーンも追ってくるかも

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:43:50

    破壊しておくべきものはきっちり破壊しておきましょう
    ましてやネオジオングなんて悪用されるからね

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:44:18

    妖怪一足りない(100に)

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:45:00

    クァンタン「ちっ…強いな……」


    クァンタン「ファンネルでMSをジャックする隙もねぇ」


    シャギア「よし、いける!!」


    ヒイロ「ここで」


    プルツー「悪いが終わりだ……!」


    クァンタン「だがっ……!!」


    ジャミル「なに!? あの機体、分離できるのか!?」


    プルツー「だがドートレスなんかでは!」


    クァンタン「まぁ待てよ、プルツー!」


  • 42二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:45:38

    >>35

    今までの言動で、兄弟からの信用失ってるからなあ。シャア戦についてはまだフォローできるけど、ドートレスの配備ミスといい、挙げ句の果てには捨て駒よ。

    異世界人呼ばわりといい、そろそろガンダムの登場人物としては良心的なフェルモ兄弟もキレる。

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:46:45

    さあ、兄弟はどうする?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:47:33

    ……接触回線か!?


    クァンタン「通信記録が残っちゃ不味いんでな」


    クァンタン「研究所で仲間が手術してんのか?」


    アンタも見たんだね……


    クァンタン「手術が終わったらニタ研は要らないんだろう?」


    ……ああ


    クァンタン「じゃあよ……八百長しねぇか?」


  • 45二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:48:35

    一応新連邦に義理立ては済んだからどうするだろ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:49:06

    なるほどねー
    これで失策で隊を全滅させた挙句にむざむざ全滅させたカザフ大将の信頼は失墜し、逆に兄弟は悠々と凱旋できて親衛隊入り間違いなしと

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:51:04

    あっ!その手があったか!
    ここで、フリーデンが退却すればフェルモ兄弟は「圧倒的不利な状態からフリーデンを退却させた立役者」になれるわけだ。逆にカゼフは「フェルモ兄弟をいかしきれなかった無能」のレッテルを貼られることになる。

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:52:12

    新連邦兵「ネオ・ジオング、追いついてきませんね……」


    落とされたか……

    まあ奴らは所詮異世界人

    あの機体もまだ未知の部分があった

    両方とも失っても惜しくはないわ


    新連邦兵「……か、カザフ大将!!」


    どうした!?


    新連邦兵「つ、月からマイクロウェーブが……!!」


    サテライトキャノンか……!!

    だが我々は撤退済

    あるいはあの兄弟、月の出まで粘ったのか?

    なかなか忠誠心があるではないか


    ……念の為、更にニタ研から距離をとれ!


    新連邦兵「は! 了解です」


  • 49二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:54:19

    遂にDXのツインサテキャ初発射来るか

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:55:52

    これは過ちを繰り返させないサテライトキャノン

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:56:51

    ドヤ顔してそうなプルツー

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:59:21

    >>51

    分かり合えた相手と殺すか殺されるかまでいかずに戦いを終わらせることができたし、ジュドーとプルに諭された後のプルツーなら嬉しいだろうねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:59:45

    フェルモ兄弟の報告によれば

    戦闘中、フリーデンのMS部隊が撤退を開始

    おそらくニタ研内部でフリーデンに不利な事が起きたと考えた兄弟は

    そのままネオ・ジオングによって追撃


    この時点でカザフ大将の部隊は戦域を外れており、また単騎で殿をしていたい

    ネオ・ジオングの損傷も大きく、通信機に不備があったこともあり

    単騎で追撃を選んだそうです


    ニタ研正面の防衛力は既に半減、これはフリーデンによるニタ研襲撃によるものと

    後でニタ研所員の証言より判明していました

    しかしこちらもネオ・ジオング単騎での攻撃のため、戦闘は長引きます


    正面をネオ・ジオングが突破した時点で月の出の時刻になり

    サテライトキャノンが仕様可能な状態に

    マイクロウェーブはカザフ大将の部隊も目撃しています


    とはいえサテライトキャノンをニタ研内部で発射する筈はないと踏み

    フェルモ兄弟は内部に侵攻。これは軍参謀本部も、その場に居たなら同樣の見解だったと証言しました


  • 54二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:59:58

    被害は情けない奴のサザビーだけか

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:00:00

    何気にフリーデンと新連邦の比較的ハト派にコネが出来た訳でもある

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:02:07

    この先MSの補充ができるか分からん状態で、ボーナスステージなのに補正値トップのサザビーを失ってしまったのは大きな痛手だ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:03:33

    修理は無理なんか……

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:04:58

    >>57

    ダイスでナイチンゲール引いた方が安上がりなレベルかな

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:06:21

    しかしDXのサテライトキャノンの照準はネオ・ジオングではなく

    ニタ研を囲む山岳に向けられたものでした


    正面以外の2つのトンネルを塞いだニタ研は、正面以外から出る方法がなく

    そのため、撤退したカザフ大将は正面にのみ注視していれば

    ニタ研内部の戦力の動きを確認できると考えていたようですが

    フリーデンはサテライトキャノンによって新たに道を作ったのです


    サテライトキャノンのよって削られた山を脱出路にフリーデンはニタ研より出港

    フリーデンとの戦闘で傷ついたネオ・ジオングはコアであるドートレス以外は破損

    そのため、フリーデンを追うことは不可能だったというのがフェルモ兄弟の判断です


    ニタ研内部の施設は破壊されており、めぼしい成果を獲得することはできませんでした

    また、ニタ研所長はフリーデン襲撃以前に殺害されており

    現場には宇宙革命軍のモノと思われる銃が残されていました

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:06:57

    >>56

    サザビーは犠牲になったのだ。

    オルガの足、カテジナの目、ダリルの足、マリーダさんの体、ステラの寿命の犠牲にな・・・。

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:08:29

    >>57

    撤退戦の途中に撃墜されたら拾って帰ることすらできないんだから修理もクソもないぞ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:10:11

    まぁネオジオングのハルユニットと引き換えと考えたらどっこいどっこいだな

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:10:44

    なるほどな……

    どうやら今回は宇宙革命軍にしてやられたようだ……


    我々とニタ研の疑心暗鬼を誘い

    フリーデンを利用してぶつかり合わせる

    狡猾なものよ……


    新連邦士官「どう致しましょう……?」


    ……ニタ研の所長は宇宙革命軍と結んでいた


    新連邦士官「は?」


    当初の予定通りだ。ニタ研は我らに反旗を翻した

    それをフェルモ兄弟の英雄的な活躍によって鎮圧した


    その筋書きで問題はあるまい

    どうせニタ研にこれ以上価値はないのだ

    連中の評価が落ちようと構うまい


    フェルモ兄弟も予定通り引き立ててやれ

    軍に英雄は必要だ……

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:11:38

    >>60

    そう言われると安い気がしてくるマジック

    いや実際5回ダイス神を微笑ませろとか言われたらいやーきついっすってなるし

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:12:06

    トリスタン色とイゾルデ色のドートレス・ネオもらってそうな兄弟

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:12:56

    原作とは別の方法で濡れ衣を着せられたニュータイプ研究所

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:14:09

    >>65

    兄弟の仕様に合わせてカスタムされてもいいくらいだな

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:16:18

    ニタ研所長を殺害した宇宙革命軍の工作員の足取りは?


    新連邦士官「ニタ研より西方でシャトルが打ち上がられているのが確認されています」


    新連邦士官「おそらく、宇宙に帰還したのでしょう」


    どうやら決断の時のようだな


    新連邦士官「は?」


    太平洋は以前、反新連邦勢力が跋扈し

    ヨーロッパ大陸からの北米大陸の侵攻も遅々として進まぬ


    宇宙革命軍の工作員がこれで終わりとは限らん

    もし奴らが北米の反政府勢力と結びついたら一大事だ


    よってその前に情報を公開する


    『宇宙革命軍いまだ健在なり』


    この事実を公表し、真に戦うべき相手が宇宙にあることを認識させねばならん!




    "あの戦争は、まだ終わってはいないのだ"――と

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:16:32

    さて、フェルモ兄弟は

    ドートレス・ネオP.Dおよびドラゴンハング\u003CEW>(R)ビームシールド\u003CS.C.>(L)装備ミノフスキーエンジン\u003CZZ>搭載サイコフレーム仕様

    とか言うゲテモノにどう反応するのか。

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:17:17

    当分シャアはヘビーアームズに乗るのかな? あの時、乗りたかった機体に

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:18:37

    本来最大MS積載数6機のフリーデンにサザビー抜いても無理して8機載せてるからな…

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:20:44

    ヴァルター「似合ってるじゃねえか、親衛隊の服」


    ぬかせ


    ヴァルター「ふふふ……いこうぜ、新連邦軍少将どの」


    ああ、アフターウォードリームってやつだな


  • 73二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:26:01

    よう、シャギア


    シャギア「もう動いて大丈夫なのか?」


    他の連中はまだ眠ってるけどな

    俺は他の連中より注入したナノマシンが少なかったみてぇでよ

    激しい運動は禁止されているが

    こうやって甲板で風に当たるぐらいな


    シャギア「そうか……」


    ニタ研、綺麗サッパリ燃えちまったって?


    シャギア「ああ。お陰で酷く気分がいい」


    そうかよ

    悪いが酒はアムロ先生に止められてるんだ

    ノンアルでいいなら付き合うぜ?

    ただし、お前のジューズな?

    お前だけってのはずるいからよ


    シャギア「ふっ……」


  • 74二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:29:49

    サザビー1機で済んだんならお得過ぎるな

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:31:14

    オルガよ、その手に持っているのは本当にノンアルコールかな?


    オルガ「ああ!? 約束を守る男だぞ、俺は」


    どうかな……防弾チョッキ着てなかったしなぁ……


    オルガ「う……それは、あれだ」


    オルガ「お前が全部話さないのが悪い」


    オルガ「つーわけで悪い割合は俺とお前で50:50だろ」


    オルガ「適当に嘘ついて言いくるめればよかっただろうに、黙ってるだけなんだからよ、お前は」


    お前に嘘はつきたくなかったのでな……


    オルガ「そうかい……」

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:32:22

    サザビー「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!
     だからよ、止まるんじゃねぇぞ…。あっ、シャアは止まれ」

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:33:55

    なあ、シャギア。

    お前、前さ……


    昔の自分にとって世界は二人だけだ

    ――って言ってたよな


    今は……どうだよ?


    シャギア「…………」


    シャギア「ふっ……」


    …………


    シャギア「     」


    おぅ!

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:34:52

    最終回みたい…

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:35:02

    兄弟に魔改造スネオが行き渡るのか、専用のカラーにでも塗るのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:37:20

    ニタ研編 完


    今日はここまで




    思ったよりシャギア回になった

    そして思った以上にダイスが荒ぶってこの後どーなるんだろと何回も思った(平常運転)

    が、最後にコイツが全部持っていった

    あの展開であんな低ダイスかましてサザビーバイバイなんて思いも寄らなかったよ……


  • 81二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:38:09

    乙!

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:38:50

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:40:27

    お疲れ様〜‼︎

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:40:59

    乙です!!

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:43:00

    乙でしたー これは漫画版のカラーイラストの兄さん
    弟の漫画版のカラーイラストは、顔に傷のない若き日のやつしか無いのよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:48:20

    アリー死亡
    アベル死亡
    EXAM終了
    シャギア完全味方化
    病人回復
    敵に良識人配置

    終わってみればボーナスクエストにも程がある中編だったので
    サザビー一機ぐらいは支払っておくか

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:51:22

    目が見えるようになって、カテジナさんの補正値も増えるのかな?
    まあ、その前にシャアの姿を見て唖然とするんだろうけどw

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 04:10:42

    >>86

    しかもネオジオング相手って考えたら喜んでサザビー差し出すわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 04:22:49

    カザフはそんなに間違ってないけど言い方が悪い
    けど兄弟も表層の部分だと口が悪いクソガキだから険悪な関係になるのも仕方ないかなと思う

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 04:24:55

    困ったことに直近の戦果が一騎打ち挑んで乗機爆散だからな…
    カテジナさんもシャアかな…シャアじゃないかも…ってなる可能性はそこそこある気がするw

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 05:14:50

    チンピラなのに良識的なフェルモ兄弟いいキャラしてるなー

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:46:05

    物分り良すぎて一周してガンダムじゃ新鮮な感じがする兄弟

    機動戦士ガンダム Twilight AXIS【第18回】 | 矢立文庫www.yatate.net
  • 93二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:35:56

    そういえば60スレも立ってるのに未だに宇宙編行ってなかったんだ

    最終章とはいえガンダムX全39話のほぼ1/4使うし、過去1番の長丁場になるんだろうな……異世界転移の謎とか、革命軍に持ち込まれたEXAMダハックとかまだまだ伏線いっぱいあるし

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:44:15

    >>93

    本来2話で終わるはずのオルク(白イルカ)編で5スレも使ってるの笑うわ

    これもすべて核タヌキって奴の仕業なんだ……

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:58:01

    >>94

    たぬき登場からだいぶ話が変わり始めたからね

    鬼畜イルカの大暴れや、新連邦の弱体化が出来たかと思ったら月光蝶持ちの不死鳥がやって来るわ、原作以上にデマーが暴れるわ、今回のネオジオングやら色々とたぬきが布石になった要素があり過ぎる

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:00:27

    >>90

    でもその前は命懸けで将軍が片腕持っていったとはいえあのデマー&魔改造コルレルが逃げに徹してたのに仕留め切った実績があるから

    あの時はほんとかっこよかったんだがなぁ…

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:02:03

    話が変わったというか安価が自重しなくなっただけでは…?
    リタとかクェスとか安価に「人類に絶望した」とか「強化されて狂った」とか前提条件までついてるし

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:10:03

    まあ初回サービスでダイスくんが優しくしてくれただけで初戦闘からミリも自重してなかったし

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:13:32

    綺麗なゾルタンのインパクト強いけど
    あれは奇跡的にダイス判定が重なったもので
    指示されて誕生したキャラじゃないしな

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:21:20

    オルガよ・・・シャギア
    綺麗なゾルタン隊長
    エンジョイ勢アゴシャア
    怒りの白イルカ
    超エースデマー

    このスレの四天王である

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:23:44

    >>98

    今見てもハシュマル5機は狂ってる

    ただソイツらを難なく倒しちゃうフリーデン一行には参ったね

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:55:20

    そういやアムロが出撃したのってハシュマル戦の一回だけ?

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:32:04

    新連邦のランスロー枠にしてフリーデンのライバルになりつつあるフェルモ兄弟
    いいキャラしてるぜ

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:39:45

    >>100

    5人居るー!

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:41:02

    ネオングも本来ならもっとヤバい暴れ方するかもしれなかったから運がいいけどダイスが全く自重しなかったからな

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:11:55

    足治ったダリルと目が治ったカテジナさんはシンとスレッタとの再会も見てみたい
    主にたぬきのリアクション目当てだが

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:13:37

    >>100

    ジャミルの15年来の親友アムロ先生とドジっ子従順妹系主人公なマリーダさんも加えたい

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:18:43

    最初から読み返すと読者がダイスに戦々恐々するのもわかるくらい負の実績積んできたのがわかる
    ダイス荒ぶり始めたのはノモア市長無双の辺りからだけど
    インパクトと共に読者に刻み込まれたのはスレッタの核発射でここから酷いダイス目連発にシンちゃんクリティカルで完全にスレの空気が決まった

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:39:41

    今回ネオジオングが来るとなった時は戦々恐々とした空気が流れてたのに、物分かりのいいフェルモ兄弟とケツアゴシャアのギャグ描写て大分面白い方向に進んでいったのは笑う

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:42:08

    序章:ハシュマル5機
    フォートセバーン編:パトゥーリア
    (オルク編:海虎)
    ローレライ編:コンキュデベヌス
    ゾンダーエプタ・不死蝶編:月光蝶フェネクス
    エスタルド編:コルレル
    ニュータイプ研究所編:ネオ・ジオング


    毎章ごとにラスボスクラスと戦ってるの草生える

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:58:53

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:00:52

    個人的にはこのシリーズのプルツー好きなんだよね
    A.Wに来たことで初めての親友が出来て、妹と再会できた上に本当の姉妹になれたの最高に報われてると思う

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:03:03

    あげなおし
    公式のイラストを切り貼りして魔改造ドートレス・ネオの素材を作ったので投下しておきますね

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:20:45

    >>113

    実際に画像で見るとヤベェなスネオ

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:22:03

    >>113

    PDがX文字になるまでもりもりなの草生える

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:24:55

    >>109

    サザビー大破で溜飲が下がったのも大きいな…

    サザビーは犠牲になったのだ……

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:48:21

    >>113

    右腕部の関節のシマシマが自然とドラゴンハングに見えていいっすね


    しかしジェネレーター直結武装のワイヤードビームライフルがミノフスキーエンジンの恩恵を受けるとなると、マジでビームマグナムやダブルビームライフル並みの威力になるな……

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:52:58

    >>117

    逆に実弾兵装オンリーでワイヤー使って中距離で戦うブリトヴァには全く意味なかったよねZZのミノフスキーエンジン


    何考えて装備させたんですかね……

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:59:34

    >>118

    こんなもん量産機として採用する上層部が何か考えてると思うか?

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:01:18

    >>113 >>115

    P.D.の素材はG-UNITのメリクリウス・シュイヴァンのものですね

    こちらは不死鳥戦を生き延びた五人衆が乗っている

    ビームシールドとドラゴンハングがまだ搭載されてない先行量産機仕様のスネオ

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:08:25

    強化発展型の高級量産型と考えると、ビルゴII以上に数増えててもおかしくないんでメリクリウスシュイヴァン同様P.D20個装備で良いと思う

    あとは小型戦艦並みのミノフスキーエンジン装備を生かすために、原型機よりマッシブになってると私性合。コラだと無理な変更点だけどね

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:22:57

    こんなに盛られた量産機に対して「これがフリーデンに向けられたらヤバい!」じゃなくて「これが量産されたら新連邦の財源がヤバい!」になるの笑うわ。
    盛るにも際限があるんだなあ。

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:28:15

    しかも、裏で200機以上の新連邦兵とMSが塵になってるから
    ブラッドマンの側近はいいけど他の部門の人員も壊滅的な被害を受けてると思う…NT候補生も3人消えたし

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:29:46

    >>121

    横に引き伸ばしただけですが、やってみました

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:33:28

    >>124

    かなりマッシブな見た目になったな。

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:35:16

    >>124

    クラウダ並みにガタイ良くなってる…

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:03:46

    凄い強そうなフォルムで笑う

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:06:09

    ドートレス:補正値1
    バリエント:補正値2
    ガディール:補正値3
    量産型の補正値は機体ごとにこんな感じだったはず。うろ覚えだけど(大量に出てきて集団戦やる時はまた別)
    ドートレス・ネオもここまで強化されたら補正値-10か15はありそうだし、まだ本格的に対面してないだけでネームドがこれ乗ってきたら補正値の暴力で殺される可能性は十分あり得る

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:50:19

    本編中でフェネクスの被害に遭ったりフリーデンに倒されてるのって全部、第○○なんちゃら方面軍みたいな木端な派遣部隊なんだよね

    宇宙編で主にかち合うのは再編された無傷の宇宙方面軍とそれに敵対する革命軍だし、X本編より大幅にフリーデンも強化されているとはいえ余裕ぶっこいてられるほど甘い状況じゃないぞ

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:15:43

    なんとなくカラバリ、トリスタンとイゾルデ風、親衛隊に昇格した兄弟に記念として(兄の機体はこれが限界でした)

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:43:22

    多分だけどスネオは既にAW以前のガンダムの性能超えてるよね

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:27:57

    フリーデンのMS搭載数って最大6機なのか…(Wikipedia調べ)
    馬鹿でかいサザビー(25m)とデスパンプキン(26m)とアシュタロン(25m)はどこに乗せてんだ

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:30:08

    >>129

    本編だとニタ研編では全員死ぬはずのNT候補生も一人(不死身の殺人マシーン)が生き残ってるしな

    あと地上戦力もバンダールどっちも残存してるし

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:54:50

    >>132

    サラミスみたいに甲板の上に括り付けてあるとか?

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:19:39

    俺達が知らないだけで実はフリーデンも原作より強化されていたのかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:24:20

    >>132

    そう考えるとサザビー消えた今でもMSの補充は限界っぽいな…

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:29:18

    どうでもいいけどケツアゴは余りのヘビーアームズを使わせてもらえないとタダの穀潰しになってしまうのか

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:32:20

    >>129

    あんだけ失っても本命には問題ないとか新連邦の戦力厚すぎるだろ…

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:33:12

    フリーデンくんは火器が足りてないのでローテ組んで常時2~3機が監視兼防空とかやってるんでないかな…

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:44:42

    現実世界でも空母は艦載機を露天駐機してるからフリーデンでもMSを露天駐機しててもおかしくはないと思う

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:48:25

    >>138

    むしろロボアニメの量産型なんてバカスカ消し飛ぶのが本領みたいなところあるのにそれを真面目に考えちゃダメでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:00:40

    >>131

    装甲素材の差による本体強度や対レーダー性はガンダムの方が優位なんじゃないか?

    まぁ防御力はPDとビームシールドでカチカチなんだけど

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:23:01

    >>110

    もうディケイドなんよ

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:30:45

    >>112

    エスタルド編でネオ・ジオン時代の罪にも向き合ったし

    アゴシャアに次いで心身が充実した状態で味方になって

    マジで頼もしい大お姉ちゃん

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:28:03

    プルツーは機体もなかなか良い機体貰ったしな

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:56:34

    今までリグコンティオ、サザビーとレンジのバランスの取れた高機動タイプの機体乗ってたケツアゴにヘビアってどうなんだろうな

    いやまぁ撃ち尽くした後のナイフ1本モードで暴れまわるケツアゴが爆誕する可能性もあるんだけどさ…

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:00:19

    赤い彗星ならやってみせろ

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:02:26

    宇宙に上がる時も近いけど、このスレだとカリスよりもシンとスレッタの運び屋コンビにフリーデン2持って来て欲しいな
    クルーに関係者が居るのもあるけど、新しい場所に向かうなら運び屋の出番だろってのもあるし

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:16:37

    宇宙革命軍未だ健在――


    戦争は未だ終わらず――


    その新連邦による声明は世界中に発信された




    だが――…


  • 150二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:17:16

    フリーデンを運用してるのは基本的にヒイロとエアリアルなんだよね…ヒイロは道具は使い捨てる物タイプ…とはいえエアリアルがAIとして乗ってる以上、機体自体を仲間として守る為の拡張案を色々出してるのかもしれない。エアリアルも自分の体だからそこら辺はは色々意見出してるかも…?
    いや、戦闘用の戦艦じゃないのにこんなのと戦ってる時点で色々魔改造されてそう。

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:17:24

    私はカリス・ノーティラス
    この度、フォートセバーン自警団隊長に就任しました
    皆さんも御存知の通り、フォートセバーンは反新連邦・北米連盟に加盟しています

    私は新隊長として改めて宣言させていただきます

    我々の自由と平和を脅かす敵には何者にも屈せず、戦うと

    それが宇宙革命軍であっても、新連邦であってもです

    我々、フォートセバーンはかつてドーラッドを名乗る宇宙革命軍の残党によって
    あわや壊滅という危機に陥りました
    彼は過去の戦争に取り憑かれ、この地上を焼き尽くそうを考えていたのです
    これを我ら自警団と、今や反新連邦の旗印となったフリーデンが協力し
    食い止められたことは僥倖だと言えます

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:17:48

    もし宇宙革命軍が再び私達を故郷を脅かすなら、これには断固として戦います

    ですが、それは新連邦に組することと同義ではない!!


    私達フォートセバーンは戦後15年かけて復興してきました

    それは新連邦のお陰ではありません。この地に住む人と、新たにやってきた異世界の友人

    彼らが力をあわせて成し遂げた復興であり、血を流して手に入れた自由と平和なのです


    これを脅かすものは宇宙革命軍でも新地球連邦でも戦います!

    新連邦の語る地球圏統一などに正義はありません

    どのようなお題目を掲げたところで、彼らは己の欲望の為に我々の築き上げてきた15年を奪うハゲタカなのです


    皆さん、私はこの戦後に生きる特別な力もない、ただ1人の人間です

    新たな時代に新しい力が必要だと言われ、隊長に就任させていただいただけなのです

    ですから、どうかお力をお貸し下さい

    共に新連邦の理不尽と暴虐に抵抗する力を、そして共に新しい時代を掴む力を

    よろしくおねがいします

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:18:36

    さぁカリスが動き出したぞ

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:18:48

    あー…こちらは中米海洋通商同盟委託護衛兵団マルダーフントCEO

    アンドリュー・バルトフェルドだ

    かつては南海の虎とも呼ばれていたこともあるシーバルチャーだよ


    これから僕の発言は中米海洋通商同盟の発言と思って受けてほしい


    僕たちは新連邦に参加することはない

    理由は……まぁ先に言ってしまわれたんだけれども

    新連邦は僕たちに何も与えはしなかった。それなのに僕たちに協力せよなんてムシのいい話はない


    彼らの中で戦争が終わってないのであれは続ければいいさ

    でも僕たちは新しい時代を見据え、この地を開拓している

    後ろを向く者と前を向く者が手を取り合ったところでどこにもいけやしない


    その事を新連邦はもう一度考えてほしい

    僕たちを強引に後ろに引っ張ろうというなら、これまで通り抵抗させて貰う

    できれば統一戦争なんて愚かなことをやめて、一緒に前に進むことを望んでいる

    今と未来に生きる子どもたちに大人の姿勢を、新連邦には見せてほしいものだね

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:18:59

    虎も声明を出すか?

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:19:01

    >>59

    ところでフリーデンメンバーは確か現場の銃が革命軍のだと分からなかったはずだけど、これネオングの2人が気付いたって事でおk?

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:19:08

    ノーティラス君りっぱになってぇっ!

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:20:00

    セインズアイランド政府は引き続き反新連邦の姿勢を貫くことを宣言します


    宇宙革命軍が落としたコロニーの被害によって我々は多くの苦しみを得ました

    それは忘れてはなりません。許すことも難しいでしょう

    ですが、そのことが新連邦の非人道的な行いを肯定する理由にはなりません


    我々はこれに反対し、新連邦からの亡命者を受け入れております

    また、我らに賛同してくれた元新連邦の士官や関係者もおります


    例えばこちらのカトック・アルザミール元新連邦大尉は

    現在、我々の顧問軍事官として協力を頂いております


    彼らの証言によって更に多くの新連邦の悪逆無道な行為が明らかになりました

    そして彼は己の良心に従って新連邦を離れ、私達と共に新連邦と戦ってくれます

    我々は異世界人であろうと、元新連邦であろうと

    己の良心に従い、豊かで人道的な社会を求める者を決して拒みません

    過去は問いません、今、この瞬間にでも新連邦と共に歩めないと思った方は

    私達と一緒に戦いましょう! 新連邦の支配を許してはいけないのです!!


  • 159二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:20:42

    お前達の旅は無駄じゃなかった展開…!

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:20:55

    カリスの後ろのf91が芸細だなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:21:34

    原作と違って新連邦に滅ぼされているところが少ないからこうなるわな

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:21:53

    まぁノリで量産機のスネオをあんなに盛り盛りにした上に月光蝶フェネクス解き放ってネオングも保有してたもんな…新連邦…そりゃ無理よ

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:22:09

    ウィリス「新連邦は宇宙革命軍の存在によって」


    ウィリス「統一を加速させようと考えていたようだけど」


    ウィリス「目論見は外れてしまったようだね」


    ルクス「ええ……しかし想定より効果が無かったとはいえ」


    ルクス「やはり動揺しているところもあるようですね」


    ルクス「これをキッカケに新連邦に降伏した小勢力も幾つかあります」


    ルクス「やはり宇宙革命軍に対する憎しみや怒りも根強い……」


    ウィリス「そうだね。皆が皆、未来を見据えているわけではないか……」


  • 164二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:22:19

    冗談抜きでまた戦争がしたいのか!あんたたちは!案件だからな…

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:23:06

    マルダーフント

    ドイツ語でタヌキ…

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:23:21

    新連邦も悪逆だけど宇宙革命軍も同じくらいに悪逆だからな

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:23:48

    何故だ……宇宙には敵がいるのだぞ!

    地球人同士で争っている場合ではないというのに

    どいつもこいつも、先が見えぬ連中ばかり……!


    愚か者どもめ……


    いや、だからこそ新連邦による秩序が必要か……


    北米、中米、太平洋……

    特に反抗を続ける連中だが

    今回の宣言で親新連邦の勢力は増したか

    内定調査を行っていたはずだ



    クァンタン「は! こちらが報告書になります」


    読み上げろ


    ヴァルター「ではまずは北米から」


    北米の親新連邦率

    100%中…

    (独立闊歩のバルチャー   -30)

    (フォートセバーン     -10)

    (世界的反新連邦ブーム    -10)


    dice1d50=22 (22)

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:24:33

    確定で0%は笑う

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:24:42

    北米の鎮圧は諦めた方が良さそうですね

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:25:10

    クァンタン「続いて中米」


    中米の親新連邦率

    100%中…

    (フロンティアスピリッツ   -15)

    (マルダーフント       -5)

    (世界的反新連邦ブーム    -10)


    dice1d50=29 (29)




    ヴァルター「最後に太平洋になります」


    太平洋の親新連邦率

    100%中…

    (最初の反新連邦宣言    -10)

    (亡命者受け入れ      -10)

    (世界的反新連邦ブーム   -10)


    dice1d50=48 (48)

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:25:17

    これがカリスマ(笑)

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:25:54

    間違いなく北米はもう無理だね

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:26:02

    親新連邦率ほぼゼロシステム

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:26:15

    一番苦しい時に力温存して助けてくれなかった組織なんてそら支持率ねーわ
    何が政府再建委員会よ

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:26:16

    地上がいっぱいいっぱいなのに宇宙に敵討ちとか
    暇なんだね…

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:26:21

    ボロボロで草


    とりあえず、登場するかもしれない、まだ生き残ってる

    新連邦の不死身のサイボーグさんとロマノフ司令の素材投下しておきますね

     

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:26:25

    連邦?この統治率で連邦を名乗れるんですか!あんた達は!

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:26:28

    アメリカはダメそうですね

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:28:22

    この結果見て新連邦の要職に就いたこの前の双子(やっべ、しくったわー)とか思ってそう

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:28:27

    宇宙革命軍が余程のヘマしない限りは新連邦だけにヘイトが行く展開

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:30:16

    しかし、まさかの宇宙革命軍接触がなくなるとは…
    シャトルはダハック連れて行っちゃったけど

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:30:28

    これどう足掻いてもコロニーレーザー一発は地球にぶち込まれるやつでは?

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:31:39

    >>182

    新連邦以外の領土にぶち込むドジ展開をダイスが出しちゃうんですねわかります

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:33:02

    なんとかして宇宙に行く理由を見つけないといけない

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:33:15

    ブラッドマン「巫山戯るなッ!」ドン!!


    ユーラシアとヨーロッパ、アフリカは概ね支配下に置いておりますが?


    ブラッドマン「ようやく…ようやく私の番がきたのだ」


    ブラッドマン「それが…私の番になってこんな小さな世界しか支配できぬだと……!」


    ブラッドマン(……はっ!)


    ブラッドマン「私はな……平和を模索しているのだ」


    ブラッドマン「私だけではない。あの戦争を体験した者は全て平和を模索している」


    ブラッドマン「あの戦争を仕掛けてきたのは革命軍だ。我々は自由を守るために戦ったに過ぎん」


    ブラッドマン「今回の一件もそうだ。諸悪の根源は常に宇宙にあるのだ」


    ヴァルター「なるほど」


    よくわかる話です

    (地球に寄生するダニらしい小ささだな)

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:35:53

    本音が漏れたか、やはり老いには勝てないんだな
    本編で考えると一応コロニーレーザーの情報は手に入れてるんだよね?

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:36:29

    地球の重力に魂を引かれた人間たち……宇宙世紀もA.W.も変わらないなあ

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:36:34

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:37:02

    兄弟にとって新連邦の中身を改革する正念場である

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:37:29

    地球の統一戦争は大きな秩序を構築するためには、他に方法は無かった

    異世界からきた君たちにも、私の大義は理解できると思うが……


    クァンタン「もちろんです」


    ヴァルター「小国のみに正義があるわけではありませんから」


    うむ……

    君たちには期待しているぞ


    異世界の人間ですら積極的に我らの正義に参加しているのだ


    アイムザットのような卑劣な手段で味方しているのではなくな

    まったく、アヤツめ勝手なことをしたものだ

    あれでは新連邦の評判が落ちるではないか


    ヴァルター(うわぁ……)


    クァンタン(仮にソイツの独断専行でもよ)


    クァンタン(あそこまで好きにやらせたらお前の統率力不足ってことだろ)


  • 191二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:38:03

    >>189

    こんなコスモ・バビロニアの貴族主義みたいなこと

    この兄弟がするわけないんだなぁ…

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:40:42

    あの双子が取り入るだけはある位扱いやすいなこの老人

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:41:01

    アイムザットに言ったことが返ってきてる

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:41:46

    ぶっちゃけアイムザットのやり方は新連邦上層部より数段マシだと思う…

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:43:24

    「作戦は一考の余地あるが君が責任者でなくてもよくね?」「君の指揮官能力に疑問がある」
    散々アイムザットくんにこんな嫌味言ってたのにね

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:45:07

    奪わんと欲せばまず与えるべきなんだよなあ

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:45:50
  • 198二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:46:48

    この兄弟は親が連邦軍人だから人一倍「うぁ…」してるだろうな

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:47:17

    梅ー 多分ブラッドマンずっとこんな顔してる

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:48:58

    >>199

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています