虫ポケモンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:06:38

    今作のこいつマジかっこいい
    レッドカラーにメタリックな質感が凄い馴染む…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:09:18

    DLCで虫の古代種と未来種もっと増えないかな
    個人的にはヘラクロスとか来て欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:29:25

    序盤虫らしく低種族値だけどスレッドトラップには可能性を感じる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:31:18

    虫統一だと強い虫が軒並み出禁なのでスレ画に頼りがちになる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:34:52

    ワナイダーが木からみょーーーんって飛んでくるのちょっとキモイけどすき

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:55:41

    ベラカスはユニークな技持ってるけど本人は鈍足アタッカーなんだよな…
    イオルブみたく耐久寄りの壁貼りサポーターで再起まで使えると強すぎるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:56:27

    虫ポケモン好きだけど大穴に出るモルフォンはテロだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:26:10

    >>2

    太古の姿でこうなるんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:28:50

    >>8

    シビレルツノかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:31:20

    カイロスもDLCで出してヘラと一緒に太古or未来の姿出して欲しいなあ
    メガのデザイン流用したらどっちも未来になりそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:54:55

    ツヤッツヤのハッサムいいよね…
    同じタイプのシュバルゴとかアイアントも見てみたい

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:57:05

    モルフォンもふもふして毒の鱗粉吸って死にかけたい
    モルフォンめっちゃかわいいよね 色違いはモルフォ蝶みたいできれいだし 色眼鏡で結構戦えるのもgood

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:58:24

    >>10

    カイロスは古代っぽいなと思う

    古生代の昆虫っぽい羽をしている

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:58:44

    エクスレッグクソカッコいいけど対戦ではどうなんだろ
    色眼鏡ならまだいけるかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:28:30

    未来の姿のスピアーです通してください

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:18:07

    >>15

    switchが処理落ちしかねないからダメ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:24:52

    ハッサムはともかく元メガ虫組は太古or未来の姿きて欲しいなあ
    未来スピアーとか絶対かっこいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:25:58

    何故頑なにバッタモチーフのポケモンを出さないのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:27:06

    >>18

    マメバッタ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:27:29

    >>18

    まだガラルにいるのかい?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:27:43

    >>18

    エクスレッグ・・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:28:03

    >>18

    はよ新地方で冒険してもろうて

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:29:15

    すみません、最新作まだやってないので知りませんでした

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:29:19

    王道を征くヘラクロスくん

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:30:32

    メガヘラは絵で見るとかっこいいんだけどゲームの3Dで見るとなんか違和感感じるんだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:31:29

    なんだかんだ危機回避含めてうまく使って勝てると気持ちよくなれる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:45:26

    虫ポケモンは許されるかどうかギリギリのラインを攻めた性能のやつとかもっと増えて欲しい
    草虫だけど超高速かつ超火力アタッカーみたいなのとか

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:48:28

    知らずにヴァイオレット買って涙目
    チヲハウハネ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:49:29

    >>27

    出すか…古来ハハコモリ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:50:11

    >>28

    テツノドクガって名前と記述でなんかそんな気がしてた…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:50:45

    エクスレッグがカッコいいし強いで旅の相棒だったな
    終了後に知ったけど思ったより種族値低いのね
    どう使うのが正解なんだ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:53:38

    >>31

    虫眼鏡と悪タイプでの通りの良さをいかしてこだわり悪テラスかな…

    ネットなり追い風なりでS操作必須だけど

    こだわり不意打ちとかいうギャンブルもある

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:57:57

    >>27

    シズクモみたいに特性で火力盛れるやつがそれなりに素早いだけで結構脅威じゃない?

    惜しいのは虫でそれなりに強いやつはだいたい複合側の能力が強いことだけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:01:54

    虫単タイプの高種族値で雑に虫技の威力が2倍になるとかそういう雑な特性出しても良いんだぜ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:02:48

    >>32

    こだわり不意打ちがありなら、こだわりであいがしらもありだな笑

    いっそHAはちまきもありかな、例に漏れずとんぼ覚えるし

    お前…カウンターも覚えるのか…

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:08:39

    色眼鏡はいい特性だけど問題は相性不利な相手に出してそう長く持ち堪えられる耐久ではないんだよなエクスレッグ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:09:51

    イーユイ以外準伝が虫弱点だし流行るかと思ったけど
    悪の弱点つくなら格闘かフェアリーでいいしなんならとんぼサブに覚えさせればいいだけだし
    やっぱ虫ポケに居場所そんなにねーな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:15:05

    エクスレッグくんはミミッキュで完全に詰むのがストーリーでさえキツかった
    Sも負けてるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:18:27

    中々テコ入れ入らねえな虫タイプ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:19:26

    出合い頭+蜻蛉帰りでイルカマンと一緒戻ったり出たりするヒーローやらせてみたい

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:20:30

    虫もマッシブーンフェローチェクラスまで行けば一線級だけど複合タイプの部分に任せっきりなのが悲しみ
    虫単で強くなるにはもうエスバとか今作のイルカレベルの超つよつよギミック仕込むしかないのでは

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:22:30

    はようバサギリくん来ないかな
    ストライク系列3種盛りパーティ作りたい

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:23:48

    古来とベラカスはけっこう面白い性能してたな
    古来ガモスはもうちょいC削って他に回してほしかった 未来と古来両方ともガモスの補助技も没収されてるし
    まぁA上がった出会い頭で相手吹っ飛ばすのは楽しいポケモンだけど ダブルだと晴れ流行りそうだから晴れにただ乗り出来そうなのもメリットかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:24:45

    対戦した人に聞きたい
    対戦で虫テラスタル見たことある?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:24:46

    元々似た境遇だった草は胞子無効やらゴリラやらでテコ入れ入ってるけど虫はホントなんもないな…
    ところで古来ガモスくんはどんなもん?タイプ的にマッシブーンの影がちらつくけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:25:54

    虫鋼で貰い火相当の特性積んで数値がパラドックス並なら強いかもしれんけど、そこまでやってもそいつが強いだけじゃんって言われるから人の欲は尽きない…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:27:53

    >>45

    最強の出会い頭使い 特性で晴れならA上げられて持ち物持てるし先制技の火力だけなら今のプールだとナンバーワンじゃない?

    虫テラスタルで出会い頭に全振りしてもありなポケモンだと思う

    こいつが前作にいればゴリラ狩る選択肢増えたのにな 一応世界でグソクムシャでゴリラをメタってた人はいたけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:31:19

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:34:42

    虫フィールドとか来ないかな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:36:47

    星6テラレイドのヘラクロスソロでクリアできた人おる?
    NPCがポンポコ死んで自信過剰発動しまくって地獄なんだが

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:53:49

    まだ来てない虫モチーフってなんだろう
    もう大体出尽くしたかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:14:25

    >>51

    コオロギ…はコロトックだっけか

    カミキリ虫とか玉虫とかナナフシとかがいないかな?

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:15:26

    >>51

    メジャーどころならカナブン、ナナフシ、ハエ、ダンゴムシはいないはず

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:17:52

    どうにかしてストライク使おうとはしてみるんだけど、6匹埋める中ではどうしてもノイズになってしまって悲しい

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:24:37

    ポケマスの執事ノボリが持ってるたまむしゾーンみたいなのがゲーム本編にも来たらちょっとは強くなるかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:36:22

    >>3

    つくづく思うんだけどこいつは何の虫がモチーフなんだろう…

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:42:31

    顔と目の比率も脚の分け方もメダマグモらしいね

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:45:12

    >>26

    古代になって武士感強くして交代出来ない特性持ってきて

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:46:56

    >>2

    太古or未来ヘラクロスはコーカサスモチーフで来たりしないかな

    もしくは意表を突いてゴホンヅノとか

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:13:27

    ハッサムに草分けってありかな

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:35:02

    剣盾まで毎回虫統一してたから今回も虫統一やりたいけど剣盾の頃使ってたのがほとんどいないの大分きつい

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:59:42

    >>1

    友達とかサブROMなくてもレイドで出るからありがたい

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:22:46

    チヲハウハネのであいがしらで環境に蔓延る悪ポケ狩れないかな

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:24:20
  • 65二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:27:22

    虫技半減7タイプはどう考えても酷い
    追加効果が優秀な技が多いと言っても補い切れないわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:37:02

    実際虫統一すると最終的に虫技と虫テラスタルが消える

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:50:10

    チヲハウハネ使ってみたいけど出会い頭と蜻蛉でサイクル回す感じにすると活性活かせないのがもったいないな
    単体でエナジー持たせて採用するよりは晴れパ運用の方が良いのかな

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:51:43

    svのむしタイプ詐欺枠です

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:52:54

    チヲハウハネはS下げちゃったのが惜しいな
    通常のガモスと同じくらい速ければだいぶ違っただろうに

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:54:38

    カブルモとの兼ね合いなんだろうけどもう完全に何でコイツ虫ポケモンなんだろ…感がすごいカタツムリ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:12:04

    >>70

    こいつめっちゃかっこいいよね

    シュバルゴと同じくイッシュ虫でトップクラスに好きなデザインだわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:12:23

    虫禁伝欲しい…図書館の第三禁伝疑惑が虫複合だったりしないかな…

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:31:05

    >>72

    呼んだかい?

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:08:02

    地味だけど技範囲が広いアメモースくん好きなんだ…

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:08:55

    アメモース君は虫だと貴重な威嚇使いだからな
    しかもねばねばネットも使える

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:13:21

    撃てる隙があるかは分からんがひやみず習得で物理にもうちょっとだけ強くなったアメモースくん

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:51:04

    統一で旅しているけど水テラスタルアメモース君が居なかったらメロコは勝てなかった

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 09:08:00

    イカサマダイス持たせてヘラクロスを疑似メガ化出来そう

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:29:34

    シザクロはレジェンズの急所に当たりやすい効果逆輸入してくれないかな…

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:31:40

    >>18

    行ってないの即バレしてて笑った

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:18:07

    今作のストライク、高いASに弱点変えれるテラスタ、インファイトの追加でだいぶ強くなってない?
    正直ハッサムより強いかもしれない
    若干ひこう技に癖あるけどきせき持てるし

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:24:05

    今作環境に悪タイプ多そうだから虫タイプ自体はそこそこやれそう
    ただ入国、登場した虫ポケモンがウルガモス系とストライク系統以外ぱっとしないのがな

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:25:34

    きせきよか火力アイテムでも良さげな感じする

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:39:00

    きせき持たせるのは剣舞して上から3タテ狙うってすんぽーよ
    火力系は倍率アレだったり競合しやすかったりするし、タスキ枠も空くしな!

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:25:14

    ゲーム開発における着想的な意味でのポケモンの起源って昆虫採集なんだからもっとリスペクト(テコ入れ)してくれよぉ!っていつも思う
    アメモース好きだから今回一緒に旅できて嬉しかった

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:44:56

    虫ドラゴンまだかな。やっぱりドラゴンフライ…、トンボモチーフになるのかな。メガヤンマにさらに進化増えちゃう?。

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:45:53

    古来ガモスくんの立ち上がった姿のコレジャナイ感
    キライじゃないぜ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:46:24

    >>67

    鬼火日差しで強引に物理止めてるのはみた

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:05:25

    ストライクにきれあじくれても良かったよな

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:08:03

    >>79

    他のタイプには威力は10低いけど急所に当たりやすくて毒付与できるクロスポイズンとかあるからな…

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:09:18

    ガッサいるしハッサムはラムかなぁ
    珠持たせたいけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:11:25

    >>68

    どちらかと言うとじめん詐欺では

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:59:31

    輝石ストライクって耐久どんなもんなんだ?
    基本AS振りだしインファイト使う関係上襷の代わりにギリギリなるかも程度の認識なんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:39:34

    モフモフあんよちゃんかっこ可愛いの極地だけど性能はもう一声欲しかった感ある
    というか物理アタッカー意識すると状態異常で機能停止しにくく剣舞で一気に積めてSで勝るヘラクロス先輩が結構高い壁に見えてくる
    鬼火・トンボ・出会い頭・吸血・ワイボ・思念・ニトチャ・アクロバット・ダブルウィング・フレドラと差別化できる技は山ほどある(正直毒づきやアイヘも欲しかった)んだけどな
    あとCに85も残してるの死ぬほど気になる

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:46:45

    >>60

    剣舞草分けで積んでバレパンで全抜き狙いつつ、不利対面はバトンで後を任せるってのを考えた

    草分けでS積んでるなら抜かせる相手も増えてるだろうしな

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:04:57

    きせきストライクはそこらの不一致2倍くらいなら耐えれるらしいよ
    ただ、調べたらダブルウィング消えてミミッキュとか狩れなくなってると見て悲しくなった
    もうテクニシャン活かせる技メインになくない…?

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:06:54

    古代ガモスくんは異様に技範囲広いのがえらい
    タスキガッサをダブルウイングでぶちのめして
    受けに来たギャラにワイルドボルトぶちかませるぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:11:49

    夢エクスレッグが見つからねぇ

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:19:40

    >>96

    マジでダブルウィング没収は納得いかねぇよ、燕かアクロバットじゃキツいって

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:22:38

    ダブルウィング残しておくとハッサムが飛行テラスタルと合わせて暴れる可能性があったので…
    ストライクの強化=ハッサムの強化だから満足いく性能にはならないんだろうなぁって

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:24:29

    >>100

    実際ハッサムが所持してどうなるかはともかく、襷ガッサに怯えなくて済むのは嬉しかっただろうな


    ダブルアタック?流石に...

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:25:48

    ノーマルテラスダブルアタックで代用…は厳しいか
    格闘はつばめがえしで返り討ちに出来そうだけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:27:13

    ノーマルテラスはきせきストライクならありじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:36:45

    でも今作の虫最速がストライクのS105だろ

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:39:03

    エクスレッグは物理の色眼鏡ってことでメガヤンマと同じ合計種族値で良かったんじゃ無いですかね

    あとメガヤンマが一番好きな虫ポケモンだから連続出禁辛い

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:49:25

    ミミッキュ、襷ガッサ、はらだいこコオリッポ、ストライクが狩れなくなったのはこの辺り?
    剣舞きせきダブルウィングしてるストライク使いたかったな…

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:27:13

    >>103

    固定テラスタルシンボルのストライクがノーマルだから多分ゲーフリのオススメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています