はっきり言って今作のポケモン対戦はめちゃくちゃむずい

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:29:48

    テラスタルの読み合いが発生するから物理受けで鬼火撒こうとしても炎テラスタルで回避されて蹂躙されるから難しすぎて今までダイマパワーに頼りきりだった俺の実力じゃ話になんねーよ
    ミミッキュ...あなたはクソだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:31:20

    ダイマ無くなったけどまだミミッキュ強いんすか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:31:30

    テラスタルタイプのせいで火力インフレ凄まじいことになってるんすけどいいんすか...これ
    威嚇持ちを何体か入れた方がいいんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:33:50

    >>2

    もちろんめちゃくちゃつよい

    剣舞影撃ちがすごい負担かけてくるんだよね、やばすぎない?

    やっとこさ倒してもお相手が後ろにカイリュー控えさせて一致テラスタル神速撃ってきたりして泡拭いたのが...俺なんだ!

    これはもうどうやって対策すればいいんだぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:35:50

    >>4

    一致しんそくカイリューとか聞いてるだけで禿げそうなんすけど…いいんすかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:36:32

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:38:08

    >>5

    戦ってみた感じ一致神速のためのノーマルか鬼火対策の炎テラスタルが多い感じがしたっス

    襷カウンター決めるかウィンディプラスドラパで様子見るかしたほうがいいと思うっスね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:38:57

    受けポケが弱くなったってマジなのん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:40:12

    スカーフデカヌチャンで潰せばええやん……

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:45:29

    >>8

    全体的にすんごい火力高い+スピード高いやつが多いからきっつい感じッスね

    てんねんヘイラッシャとかで受けるくらいしかないかもしれないッス

    >>9

    有益情報アザーッス(ガシッ

    ちょっと試してみるッス

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:48:17

    もうちょいテラスタイプの付け替えが簡単なら環境がもっと多様化するのになぁ

    おまえは成長しないのか これ以上型が増えたらもう頭がバーストするんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:52:49

    鋼が主流と見てるんスけど炎が流行ってるのん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:53:55

    >>12

    今んところ鬼火対策なのか炎トドロクツキとか炎カイリューが多い感じしたッス

    鋼テラスタルはカイリュー1匹だけしか見なかったのん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:54:49

    >>13

    あざーっす(ガシッ

    はよぅワシも対戦したいのぅ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:00:10

    クククデカヌチャンは無補正無振りでもH振りミミッキュを確1、HBミミッキュをいじっぱりA184振りで確1に取れる完全天敵生物だぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:06:23

    飛行ジバコイルとかも強そうだと思うのが俺なんだよね
    テラバースト飛行で格闘も狩れるしなっ(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:09:51

    >>16

    でんじふゆう「こ、こんなの納得できない」

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:10:25

    弱体化させた前作でもアレなのになんで続投させたんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:10:48

    >>8

    回復技がPP5で統一されたからね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:11:34

    >>19

    わりと重いっすね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:12:27

    >>19

    結構でかい改定っスね…持久戦はダレルから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:13:21

    あの、自分今作厳選ダルいって聞いたんすよ、自分の剣盾の育成ポケモン達は入国できますか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:14:57

    >>22

    すいません、だるいのは最遅厳選とかだけなんです

    6Vで好きな性格個体くらいまでなら厳選の必要すらないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:14:59

    >>22

    金策さえすればほとんどお金で厳選道具買えるから楽っちゃ楽っすよ

    国際孵化とかの色厳選は少しめんどいっス

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:15:18

    >>22

    確かまだ無理っスね

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:17:43

    >>23

    >>24

    >>25

    あざーす(ガシっ)

    育成の土壌さえ整えてしまえば楽ってことっすね

    そろそろSV買おうと思ってたからたすかるのん

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:22:43

    クククク……対戦ゲームの環境初期は自分の構築も手探り・相手の構築も手探りそして何が強いか弱いかも全く分からない一番楽しい時期だァ
    ミミッキュの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:23:59

    ワシのガキ時代からの相棒バンギラスはSVでも闘えるのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:25:00

    砂嵐が弱体化されない限りバンギラスが弱い環境なんてないと考えられるが…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:25:23

    >>28

    もちろん戦えるけどデカハンマーで殺される可能性も高いんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:26:00

    ミミッキュもばけのかわが結構な弱体化くらってるから前よりは悪さ出来ないんじゃないですか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:28:58

    >>29

    >>30

    わ…わかりました育成します

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:29:11

    ガブ、バンギ、ドラパが600族三強として環境を支える
    ある意味最強だ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:34:02

    テラピース集めと努力値振りがめんどくさくて脳みそがバーストしたんだァ
    もう諦めて虫統一を作ってやりますよクククク…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:58:01

    >>34

    熹一!虫統一は今はやめておけ!

    どうせ半年もすればフェローチェとマッシブーンがDLCで追加かれる…そこからでも遅くないはずだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:59:32

    >>32

    おいっ買うならスカーレットにしろよ


    バンギはスカーレット限定だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています