へっ 何がタフカテはルール無用だろや

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:47:13

    ただの誤魔化しなくせに

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:48:47

    ルール無用と言うルールは撤回された
    これからはルールールールールールールールールールールールールールールールールールールールールールールールー

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:49:28

    >>2

    この徹子の部屋は…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:50:43

    誤魔化し…?
    繊細煽りと言うとくれや

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:56:38

    へっ 何が繊細煽りや
    自分が一番繊細なくせに

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:58:25

    >>5

    ククク…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:59:21

    所詮そんなものは正当化するものでしかないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:03:38

    ルール無用と言っても限度があるんだ
    あにまんのマナーは無視する でもその限度を見誤った者は確実に殺される

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:26:43

    お言葉ですがむルール無用なんてただの自己正当化をしたいだけの蛆虫の戯れ言ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:37:42

    どうして〇〇は〇〇カテで建てろっていうの?
    へっ 猿作品オンリーならここまでタフカテに人気はない癖に
    もしかしてそれ言ってる奴ってマネモブですらないんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:40:17

    バーリトゥードにだって最低限のルールはあるんだよね
    そもそもカテゴリというルールの枠組みに入ってる時点でルール無用ではないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:40:48

    >>2

    この夜明けのスキャットは…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:41:42

    >>2

    すごい数の狐が集まってきている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています