男主人公はミスった

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:52:09

    俺は男だし、いつも主人公の性別は男にしてるんだが、
    ヒソカ系ライバルとか怖すぎる
    ヒロインとして見ることすら出来なかったわ…

    出会うたびに品定めしやがるし、実ってきたとか、まだやらないとか、そろそろヤロウか…とか完全にストーカーじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:53:12

    会長怖いよな>>1…♡

    やっぱお前には親友の俺だよな♡

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:54:53

    女主人公にしてもそこは変わらなくないか?
    ストーカーは同性でも怖くね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:56:09

    ヒソカじゃなくて海外勢みたいに悟空だと思えばいいのでは

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:56:09

    >>3

    お前らって百合レズ好きだろうが、俺は好きじゃないんだ


    もっとキャッキャウフフな展開が欲しかったんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:57:35

    >>5

    …いや?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:59:38

    >>5

    いや、百合を求めてなくても、ていうかないならなおさら


    女性主人公にしても主人公を付け狙う怖いストーカーがいるのは変わんなくね?ってこと

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:02:33

    >>5

    百合でも相手がヒソカメンタルだと恐怖の方が勝るんじゃが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:03:52

    なんかこのスレ主よくわからねえな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:06:13

    自分が何を話したいのか頭の中でちゃんと整理しよう?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:06:23

    男主人公だから女は自動的にヒロインとして見ちゃうからヒソカされるのが怖い
    女主人公ならヒロインとして見ない(ノンケなので)からただのヒソカだし平気だったんだけど…

    という事と思われる
    多分

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:07:20

    自分の中ではわかってるから一方的にまくしたてちゃう典型的なアレ患ってる人じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:09:13

    急に俺はお前らと違うみたいに喚いてくる1の方が怖いよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:09:17

    >>12

    横からだけど名誉毀損で訴えられてもおかしくないコメントだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:10:40

    怖さのベクトルが違う>>1とネモ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:10:50

    ヒロインはぺパー先輩だぞ()
    まあネモは自分と互角に戦える人が居なくて寂しい思いをしてたときに期待の新人が現れてウキウキなだけだから…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:11:22

    安心しろ
    同年代・共通の趣味の友達が居ない女の子が
    同じ趣味にハマってくれそうな転校生が来たことでおおはしゃぎして
    ベッタリ距離感おかしい付き合い方してるだけだぞ

    獲物として見てるヒソカとは厳密には違う

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:11:49

    >>14

    アレが何とはいってないのに訴えられるとか言っちゃうのそっちのが酷くて草

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:12:16

    >>11

    ただのヒソカは怖いけどなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:14:57

    そもそもヒソカは同性相手にもグググ…してくる奴だしな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:16:20

    どのみちヒソカなのだ、コワイ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:17:09

    私は女主人公×ペパー先輩で気ぶってるので…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:18:35

    生き物に存在する潜在的恐怖が>>1の脳を麻痺させている可能性


    とりあえずおちけつ!

    頭の中で整理するんや!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:34:28

    本当に全部やってその感想ならネットミームに毒されすぎだよ
    ホームウェイ同行した3人嫌いになりきれんからな普通
    この文章の意味がわからんのならここ見るより先にゲームをクリアしろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:36:04

    女主人公を選んでも安心
    レジェンドモードにヒロイン(♂)がいるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:37:53

    俺はネモに挑まれてもワクワクすんなぁ!やろうぜ!ってなる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:45:44

    ぶっちゃけここで言われてるヒソカだのミホークだのは盛った表現だしなぁ…
    最後までプレイしてその感想なら影響受けすぎて特性:いろめがねになってると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:45:50

    >>26

    せっかく3ルートに分かれてるんだから

    その内の「最強(競技プロ)への道」的なルートの相棒が勝負に貪欲なのは

    割と正しいというか望むところなノリだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:50:57

    いやあ過去作やってると、いつ橋の下のライバルみたいなバトルやらされるか不安ではあったよ。
    しばらくやってるとそもそも他の奴らも普通に強いからレベルにマージン取ってバトルするようになったけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:53:41

    普通に可愛いが…???
    ライバルになるの断ったときとかすごい可愛い

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:54:06

    少なからず今までよりバトル狂な面が強調されてるキャラだけど、ここ見る限りどんと来い!ってタイプの人が多いのは対戦ガチ勢が増えてるってことなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています