- 1二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:37:27
- 2二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:40:46
下位の方は章ボスだけど、上位メンバーが戦う時はボスが章ボス担当だからな
あんまり活躍しちゃうと問題がある - 3二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:41:39
- 4二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:43:11
No2は序盤に格の違いを見せつけるおいしいポジション
- 5二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:44:15
戦闘の話数で言えば上弦の壱から参も言う程あっさりでも無いけど、やっぱり舞台が変わらないとなぁ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:44:22
大体主人公とライバル関係になるのってNo.3かNo.5辺りだよね
- 7二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:45:18
人数が増えてくると1が単純戦闘力最強、最下位が特殊枠みたいになり勝ちだよね
- 8二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:46:09
スレ画のこいつらはよりにもよって上位陣の過半数が戦い自体ほんとにどうでもいいと思ってるから仕方ねえんだ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:47:10
- 10二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:47:45
下位の中に出世して後に強敵になっていく奴いるよね。
- 11二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:48:11
- 12二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:49:06
一気に戦うことになると特になりがちよね
弱い方は章ボスになれるけどクライマックスになるとガンガン倒さないといけない
あと十刃はザエルアポロと藍染が尺食い潰したし、より派手にバトルしてたウルキオラが先に出たのも見せ場が物足りない原因だろうな - 13二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:49:23
ランクが低い奴は第三勢力のスパイで実は強かったとかある。
- 14二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:49:32
下乳は0124より弱いから丁度真ん中あたりなんやな
- 15二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:51:51
出てくる度にボコボコにされるけどやたらタフで最後の方まで残ってる最下位
- 16二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:55:04
- 17二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 17:55:19
進むに連れてこのメンツの異常性と、S級の実力派エリートのヤバさがわかるというごく稀な事例
- 18二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:01:58
- 19二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:17:45