個体値、努力値、性格全てお金で解決できるようになったから、もう厳選する必要なんて無い

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:53:20

    それでも孵化厳選してる時が1番’ポケモン’してる実感を得られる人他にもいる?

    スレ画は昨日15BOXくらい色厳選したニャオハ
    ちなまだ出てない

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:59:12

    A0とS0はお金で解決出来ないんだよなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:00:01

    対戦育成するの今回が初めてなんだけど、トレーニングアイテムつけて雑魚狩りしてると「あぁ~俺今ポケモンやってる~~~」って感じてる
    なんだろうなこれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:02:34

    わかるわ、努力値のために群れを壊滅させたりライドで永遠に円を書くのポケモンしてる気分になる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:03:20

    生物のせんせも「卵はポケモンからの信頼の証だから大切にしてね」と言ってたし暗に厳選しなくてよくなったからもうやめてね?というゲーフリからのメッセージなのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:04:15

    それが壁で新規入ってこなさそうやし
    簡略化されれるのはええんちゃう

    やりたい人は卵持って走ればええし

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:04:18

    ブイズとか御三家のメス厳選を求めるやつは未だに出るだろうし…
    マスカーニャとかモロだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:04:57

    御三家の色厳選は孵化しかないからしゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:05:25

    >>2

    結局これ

    ちかすい対策を万全に整えたりトリルパを最大限に強化したい状況においては未だにタマゴが最高効率

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:08:27

    テラスタイプ変えるコストが高いのと金策の重要度が跳ね上がってる関係で個体値厳選に使ってた時間をレイド周回や最強大会周回に使ってるだけな気が……
    見ようによっては脳死でやれた分孵化厳選の方が楽まである

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:09:29

    対戦するまでに自転車何時間も漕がないと行けないのはハードル高かったから無くなって良かったとは思う
    それはそうとオリーブ入れコートを走り回るのが止められない

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:09:52

    AS0について言い続ければ錆びた王冠とか出てくれるかもしれない
    その時は金でカミツルギやツンデツンデのビーストブースト調整ができないと叫ぶ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:11:53

    テラスタイプはまぁ...しんどいね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:12:51

    キョダイマニャースが恋しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:15:05

    >>2

    S0はともかくA0って別に要ら無くね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:15:43

    >>15

    イカサマ対策だな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:17:35

    A0じゃなくてA1じゃ駄目なのか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:17:35

    浪費する時間が孵化厳選から育成素材集めに置き換わっただけではある
    まあ虚無な往復作業よりはゲーム的には健全ではあるが

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:18:14

    >>15

    仮想敵から飛んでくるイカサマの確定数変わるやつもいるからそういうやつは拘らないとあかんぞ


    特殊型全員脳死でA0にする必要は薄いけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:19:39

    マジカル交換用にいっぱい孵化しながら厳選初挑戦したけど楽しかった

    良い個体同士を掛け合わせていくのは農業みたいだったわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:20:51

    虚無な時間のはずなのに何故か楽しいんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:21:30

    A0やS0にも需要あるのにその点は全く応えようとしないよな
    そこだけは厳選要素の最後の砦として残したいのか、需要あることに気付けないのか
    まぁ用意する敵の個体値が一律Vとかでお出ししてるからもしかしたらガチで0が良いときもある事に気付いてない可能性も無きにしもあらずかも

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:21:36

    >>17

    0は一発で分かるけど1は卵から孵した段階だと判断できなくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています