- 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:11:42
- 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:12:48
バドとかジガルデとかに立ち位置的には近そう
- 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:13:37
これまでもUBだのDNAだのポケモンか怪しいヤツなんていくらでもいたが、結局全員タイプ持ってダメージ通ったから平気平気
- 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:17:00
一切触れられずにこいつなんだったの?枠になりそう
- 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:20:02
テラスタルが想像以上にヤバそうな物体なのは示唆されたけど結局何由来なのかはわからないままなんだよな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:21:38
ワンチャンUFOとか卵とかモンスターボールだったりは…ないか
- 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:21:56
毎回恒例の第三の伝説が今回はまだだからこの円盤ポケモンがそのポジションじゃないかなとは思う
- 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:22:27
正直最後まで触れられずにこいつなんだったの?枠でもいいはいい
下手に根幹部分設定して邪神だのなんだの属性漬けられるよりやられるより想像の余地があった方が楽しい - 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:22:36
ジガルデの時と違って最近はDLC方式だからちゃんと出ると思うぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:23:30
DLCで出ては来るけど『……で結局これなんなの?』枠になると思う
- 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:24:25
完全に明かされることはないかもしれないけどもっとしっかり考察出来るレベルの情報は出るでしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:25:22
キラフロルの亜種というか希少種みたいな気がする。テラスタルの設定的に
- 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:25:30
- 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:29:02
- 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:32:42
第三伝説ではないけど禁伝のバドレックスがDLC限定っていう前例あるしどうなるだろうね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:46:01
三闘、三犬もどきも気になるしこの本謎が多いな
- 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:40:13
剣盾と同じく情報が2、3ヶ月後発売が6月ごろと予想しておく
- 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:42:33
モンハンライズがそんな感じだったよな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:02:05
ポケモンHOMEとの連携が来年の春らしいからその辺と予想
ただ剣盾DLCみたいにその前にバグ取りやUIのアプデなんかもやるなら
今作の諸々の不具合の多さからしてもうちょっとかかるかもしれない - 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:02:59
キライドン
ヒライドン
テライドン - 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:08:08
- 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:28:18
そもそもこれ円盤というか球体にしか見えんのだがなんで円盤(■盤、円■)なんだ?
もしかして球体みたいな部分や亀みたいな部分はただの地球のイメージ図(古い姿)で、上の王冠みたいな部分が本当に書きたかった部分なのか? - 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:48:15
体と思われる上の小さい楕円形ぐらいなら円盤呼ばわりでもまだ納得いくほうじゃない
- 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:28:57
よく読むと最初生きているのかもわからない謎の存在?って表現してるのにその後の文で「彼」って書いてるの気になるな
途中で変な影響受けたのか? - 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:14:20
- 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:17:42
- 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:25:15
ヘザーがどうなったかも気になる
ペテン師扱いで落ちぶれて行ったのだろうか - 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:41:28
パカーって開くんじゃね?そして中からミライモードとコライモードが
- 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:54:07
- 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:59:58