月刊ムーがそんなんのせたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:00:54

    アカンと思うわけよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:01:29

    今更?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:01:49

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:07:31

    マジ(未確認生物と思ってる)なのかマジ(ポケモンコラボ)なのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:10:08

    >>4

    流石にコラボだけど本気にしちゃう人も出るよなぁ…といった感じ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:11:39

    でもまぁムーってちゃんと弁えてる節あるからなぁ
    新規読者層を引き込む必要があるゆえ仕方なし・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:12:26

    ムーって読んでない側からするとトンチキ雑誌のようで実際のところはかなり真摯に「こういう話もロマンあるよね」って感じでオカルトと向き合ってる真面目なエンタメ雑誌だからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:13:04

    >>2

    SM発売されたのって6年も前なのか...懐かしいなぁ...

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:29:25

    ウルトラビーストの名前とポケGOのアカウント名ちゃんと出してるんだから良いのでは…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:59:11

    南半球のフレがテッカグヤ投げてくれない問題
    まったくレイド投げてくれないわけではないが

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:17:19

    >>9

    ムーのことトンチキオカルト雑誌だと思ってるから「こういうちゃんとしたコラボやるんだ…」って感じだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:19:56

    >>5

    めっちゃ出来良くて草

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:27:53

    >>11

    ヤバい思想垂れ流しとかじゃなくて真面目にオカルト論議とかしてるエンタメ雑誌だからな……

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:09:07

    上で出てる動画自体はポケモンGOが数ヵ月前からプロモで公開してるやつの引用よ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:10:05

    討論動画の公開も来たわね


  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:10:11

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:10:34
  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:15:10

    実は自分たちの世界がポケモンが存在する世界に書き換えられていることに気づいてないんだよね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:16:57

    ジョジョともコラボしてるし割とフットワーク軽いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています