(株)ガンダムか…面白い!出資してやろう!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:49:29

    リバースカードオープン!!これより(株)ガンダムは俺の会社となる!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:49:54

    アンタ今のままで十分だろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:50:15

    青龍(セイローン)ガンダム

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:51:42

    >>3

    青龍ならチンロンだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:52:03

    この世界のどの会社に出資しても、社長の夢の子どもたちのための海馬ランドには繋がらんぞ
    大人しく冥界ダイブして王様と遊んでろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:53:15

    あんたはドラゴンガンダムを白色青眼にするだけにしてくださいよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:54:51

    大丈夫?トライエイジシステムついてない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:56:58

    軍事企業とか社長がこの世で一番嫌いなものだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:01:06

    危ないから自分の手で管理しようとしてるタイプなんでしょ、競技用プチモビには好感示しそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:01:52

    これでもやり手だから普通にあの世界でも大企業になってそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:04:15

    社長はMS乗せても強いだろうなって謎の信頼がある

    それそうとこの人NTの力を別の方法で再現してね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:17:14

    >>11

    意識他界系社長は困るね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:22:46

    社長はこう言うのは糞嫌う反面兵器をガルパンの戦車道みたいにエンターテイメントにするのはやるかといわれたらやる人間、下地となる決闘もある

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:24:00

    真の決闘者は実はNTなのはみんな知ってるよな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:40:15

    >>14

    相手のことを理解するにはまずデュエルってそう言う……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:06:57

    海馬は兵器企業とかクッソ嫌うだろ
    買収してオモチャ会社にするわ
    ガンダムは兵器じゃありませんオモチャです

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:11:18

    >>16

    巨大ロボットに乗り込んで戦うのとかめっちゃ楽しそうだしやるかやらないかで言えばやる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:40:20

    >>17

    決闘も戦闘以外の方法で行ってもよいと最近のインタビューか何かで明かされたらしいからね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:53:00

    ガンダムを水星の魔女的定義のMSからMFに変えて、
    スポーツとしてのガンダムファイトを作りだすのでは?この社長

    勿論ガンダムには各社の持つ最新技術をぶちこんで、広告代わりにする

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:53:58

    リバースカードセットしてたところを見るに最初から戦争が気に食わなくて乗っ取る気満々だったな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:49:33

    もともと軍事企業だった海馬コーポレーションをおもちゃ会社に変えたんだから経験も実績もない小娘が運営するベンチャー企業なんて一瞬でガンプラ製造会社にするだろうな。なお社員には拳銃携帯の許可がおりているもよう

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:03:33

    MSにのってデュエル行われそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:31:24

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:31:55

    >>1

    こんな所で何してるんですかガウマン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています