おみゃーらが知らないSVの知識wwww

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:05:39

    1.テラスタルで別のタイプに変更しても変更前のタイプの技に一致補正が乗る。
    例:イッカネズミを炎テラスタルしても、ノーマルタイプわざ「ネズミざん」には1.5倍タイプ一致補正が乗る

    2.「こだいかっせい」「クォークチャージ」は能力補正を加味した実数値である。
    つまり本来は特攻が上昇する「ハバタクカミ」に加速バトンをした場合、最も高い能力は素早さになるのですばやさが上昇する

    ねばねばネットを踏んだらどうなるかは未検証


    3.タマゴ技の横移動について諸々
    ・タマゴ技の横移動は卵のタイプ関係なく、覚えた適当なポケモンを用意すれば移動できる どんなポケモンでもいい

    ・ものまねハーブが複数個あれば、持たせた全員に一度に技を渡すことができる

    ・わざの横移動はキャンプを始めた瞬間に完了しているので、キャンプを開いたら速攻で閉じていい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:06:15

    知ってる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:07:06

    ニャースはそんなふうに草を生やさない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:07:09

    既知

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:07:11

    1番に関しては学校の本読めスター団案件

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:07:15

    知らなかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:07:41

    卵技の横移動はそれでいいんだ
    剣盾と同じかと思ってたわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:07:47

    3の複数個は知らんかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:07:48

    こだいかっせいクォークチャージはややこしいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:08:25

    遺伝技覚えさせるの楽になったなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:08:44

    ・パンチグローブの倍率は1.1倍

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:08:46

    ドラえもんバトルドームの語録かと思った(こなみ)

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:09:10

    発売日にTwitterで見た

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:09:22

    このモルフォンはなんなんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:10:02

    >>3

    ニャーwwwwwありえないwwwwww

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:10:06

    ライドのコライドン(ミライドン)はご丁寧にコサジの小道で出会った表記

    自分は感動したが知ってる人多そう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:38:11

    こだいかっせいとクオークチャージは攻撃特功が1.3倍で他が1.5倍らしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:41:43

    >>14

    かわいいだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:43:03

    公式グッズ ポケモンfitのモルフォンだ
    きまってるだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:50:15

    んじゃあ俺からも一つ
    でんこうそうげき、もえつきるなどの使うとタイプが無くなるわざはテラスタル中はタイプ喪失が無効になるぜ
    例えばパーモットがでんきテラスタルすると威力120命中100のでんこうそうげきを連発できるのだ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:53:50

    >>20

    多分処理的には

    ①でんこうそうげきを選択

    ②使うポケモンがでんきタイプかどうかを判定。でんきタイプで無ければ失敗

    ③でんこうそうげきを使う

    ④使ったポケモンのでんきタイプを消す(テラスタイプは消えないのでこの処理が発生しない)


    って感じだと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:08:32

    >>20

    それじゃあ物理受け特殊ウインディにテラスタルして無反動ノーリスク130連発とか言う◯ちがい戦法も出来るという事か

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:13:45

    >>20

    つまり浮いたままはねやすめれる?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:14:52

    >>23

    そうなるな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:19:29

    >>21

    カードゲーム見たいな挙動してるな……

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:25:51

    ポリゴンが入国制限くらってるの、テクスチャーの仕様がめんどくさかったからじゃ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:01:14

    メタモンは近づいても!とか?のリアクションが出ないのでメタモンか否かは注目せずともある程度目途を付けられるとかどう?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:08:49

    >>20

    しかし、炎や電気以外にテラスタルするともえつきるやでんそうこうげきが使えなくなるので注意。対戦で実際にやらかした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています