- 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:26:28
- 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:28:15
新規ポケモン
- 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:28:37
出来るだけタイプが偏らないようにするが基本フィーリングだな
御三家は悩むから慈善情報の気に入ったポケモンと被らないタイプを選んでる - 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:29:32
新規縛り
それでも枠に入りきらないんだから凄い - 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:29:56
今作パーティレベルを超えた野生ポケモンと頻繁に会うから旅パがコロッコロ変わるわ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:30:19
すぐ愛着わくタイプだから最初の方にいるやつと最後までいくことがめっちゃ多い
今作もブタちゃんとクモと最後まで行った - 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:30:37
草タイプ縛りしてるなー
- 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:30:56
今回は新ポケ中心に色々入れ替えながら最終的にボックス1つ分まで増えた手持ちメンバーを気分やタイプ相性で入れ替えながら遊んでた
今回レベルが上がりやすいのか後に捕まえた序盤ポケモンとかでも少し集中的に鍛えてやればレベル遅れしづらかった気がする - 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:31:00
フィーリング
まあ基本新ポケを入れる意識はするけどフカマルがいたら問答無用で使っちゃう - 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:31:39
とりあえず「こいつええやんけ!」ってなったやつだったり、過去作で使いたかったけど使えなかった奴入れたりした6匹で旅してる
基本的に入れ替えはしないので五番目のジムくらいまでは手持ちが6匹埋まらないこともある - 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:31:58
縛りって意識でもないが、やっぱ新規ポケモンを見たいからそれで埋まっちゃう
そっから使える子を残しながら旅の中で良さげな子とチェンジしていく感じ - 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:32:04
努力値っていいシステムだよなと感じる
レベル低い頃から一緒にいたポケモンがその辺で捕まえたポケモンより多少レベル低くてもステータスで勝るのはなんだか「レベル差だけでは測れない、一緒に戦ってきた仲間」感あって好き
- 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:32:32
あんま偏らないようにって考えるけど結局好きなポケモン入れて進める
- 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:32:38
かっこいいポケモン!
- 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:35:19
フィーリング
あとできれば他のキャラと手持ち被らせたくない - 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:37:50
高速アタッカーに寄りがち(せっかち)
- 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:39:28
序盤で捕獲したラルトス♂は最後まで連れ回した
エルレイドくんのきれあじサイカ神秘剣が強いのなんの
催眠術で捕獲要員としても大活躍だったのでソウブレイズとの双剣コンビにずっと頼りきりだった - 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:40:52
好きなポケモンを優先してるんだけど、どうにもドラゴンとゴーストに片寄りがちで・・・。
- 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:41:15
最近は高確率で悪複合の御三家がいるから新規優先の悪統一やってる
- 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:43:28
見つけたヤツ片っ端から捕まえて新規は手持ちに入れる
それで手持ち埋まったらビビッとくるポケモンを見つけない限り基本そのまま - 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:45:14
とりあえず新ポケ縛りと御三家固定
あとはノリだけど大体序盤のに愛着湧いて最後まで行っちゃう - 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:47:32
新規ポケモンだけで組んで見た目気に入ったやつが入っていく
5、6匹目でタイプバランスとか考えていくけど見た目重視なのは変わらず - 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:49:17
御三家
御三家の補完が出来るタイプで気に入ったやつ
そいつの補完ができて気に入ったやつ
単純に気に入ったやつ
そいつの補完ができて気に入ったやつ
上記で対応できないポケモンに対応できるやつ
って感じかな
今回は+で新ポケ縛りした - 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:49:19
半分くらいはなんとなくで決めて残りの枠を新規でタイプ被りなしで物理と特殊を半々にしつつビジュアルで選ぶ感じ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:53:41
絶対そうするって決めてるわけでは無いんだけど序盤鳥と序盤虫最後まで連れていきがちだな
- 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:54:51
発売前からソウブレイズ旅パに入れたいなと思ってたけどまさかホゲータが最終でゴースト獲得するとは…
泣く泣く断念した - 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:56:38
耐久して手持ち蘇生をしやすいポケモンが1匹いると不測の事態に強いよ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:57:14
特に決めずに取っ替え引っ替えしてるけど今回はたまたま新ポケだけになった
- 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:01:36
御三家炎、新規ポケモン固定で見た目の好み>使いやすさ>タイプバランスで考えてる
結果今回は水が消えた
- 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:23:20
新ポケ縛りで見た目≧タイプ>強さ
SMならガオガエンとエンニュート、今回ならオトシドリとドドゲザンみたいに複合まで丸被りじゃなければ旅パにいれる
- 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:53:26
ドラゴンかっけえー!
ってなったから御三家以外ドラゴンオンリーになった
フェアリーと氷で死にまくって単純なじゃんけんよかスリルあって楽しいぜ - 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:59:47
2匹育成枠にしてたから実質四匹でクリアしちまった……
- 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:01:02
特に縛りはないけど出来るだけタイプはバラしたいかな、その割に今回水と飛行いなかったけど
ずっといたのはパモさん、あとソウブレイズが良すぎてホゲ選んだのに最後まで炎枠が二体いたし、草は何度も変えまくって最終的にリーフィアになった - 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:04:02
新規ポケのみ、火水草は必ず入れる、出来る限りタイプ被らせないの条件であとは見た目で気に入った子を
- 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:04:42
ニャオハとピカチュウでたまご作ってニャオハ統一で行こうかと考えたけどやめた
- 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:08:21
御三家、(その地方に居るなら)推しポケ、なんとなく捕まえて連れ回した中で愛着湧いたポケモン、タイプバランス心配ならそれを補うポケモン、くらいの順かな。大体御三家と推しで3~4枠埋まってしまいがちなんだが……
でも今作はどこでも手持ち入れ替えやすくて交代しつつ7、8匹使ってたわ - 37二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:11:05
- 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:49:50
自分は魚ポケ統一かな〜
今作はヘイラッシャとかシャリタツ、ミガルーサとか可愛くて有能な子が多いからパーティ組むの楽しい - 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:52:54
ドラゴン縛りしてるけど最初から手に入るわけじゃないから適当なので枠埋めてドラゴンゲットする度に入れ替えてって感じ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:10:39
- 41二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:13:12
3匹は新ポケにするようにしてる
他の子はなるべく前作で使わなかったポケモン意識してる - 42二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:13:23
とりあえずサーナイトとクチートはいたら毎回入れる
- 43二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:19:42
基本新規ポケで全固定してたけど、今作手持ちにしたいポケモンめっちゃ多いから、ボックス一つ分に手持ち候補入れて気分と相手のタイプ相性で入れ替えしたり
- 44二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:22:14
グリーンの影響を受けてか炎水草にその他タイプ3匹を合わせるのが暗黙のルールになってる
- 45二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:24:05
HGSS以来のポケモンなんだが気付いたらパーティの4/6が第三世代までのポケモンだった
いやなんか……懐かしくてつい……… - 46二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:31:48
新ポケで好みな子を選んでるけど今回どうしても6匹に収まらなくて辛い
- 47二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:36:35
御三家
事前情報で見た好きな復帰ポケモン枠1
好きでタイプ相性補完ができて今作より前でも強さで結果を残してる補助枠1〜2
残りは新ポケだけど、捕まえた時に図鑑を確認して次の番号が進化しそうな形してるポケモン - 48二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:52:46
外見が好みで既存のパーティと極力タイプが被らないこと
- 49二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:55:41
御三家は固定
推しポケもなるべく早めにゲットして入れる
あとは図鑑埋めのために進化するまではPTに入れておくけど、その中で気に入った子がいたら本格起用する
タイプ相性もなるべく考えるけど、やっぱり愛着に勝るものは無い - 50二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:01:36
いいなと思ったら入れ換えちゃって後は固定化していくかな
でも初期ノーマルとかは進化までは育てる感じでマーキングもしとく - 51二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:04:29
はがねタイプ縛りしてる
御三家でもはがねタイプ6たい揃ったら外してる - 52二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:05:41
御三家とサーナイトは固定で残りの4枠を新ポケで埋めるようにしてる
- 53二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:06:45
タイプを被らせないのとなるべく単属性を選ばないようにするぐらいかな。序盤から中盤のポケモンに愛着持ちすぎて終盤のポケモンいいなと思いつつ旅パに出来ない
- 54二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:07:23
今作は相棒にしてたポケモンが居なかったからだいぶ自由にパーティ組んでる
- 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:33:04
なるだけ新ポケを選出
既ポケでも使ったことないやつ優先
嫁ポケ
ギャラドスつっええ…
ここで使わないともう二度と使わないだろうなっての
の5種類くらい - 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:40:17
新作でるたび1体推しを作って相棒にしとる
あとはバランス重視で選んでる - 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:15:15
登場するポケモン全部確認して全てのポケモンの弱点突けて抜群食らわない事が理論上は可能な面子を集める
- 58二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:17:10
同じ
- 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:24:44
今作はルートが3つに分けられてるからそのルートごとにパーティー変えて進めてるからお得感ある
- 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:49:26
御三家と新鳥ポケモンは固定であとは好み
- 61二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:53:55
概ね同じ
一応新規ポケ縛りでタイプバランスも考えるけど、1番は直感でコイツ良い!ってなった奴ら
なんなら最後、チャンピオン戦くらいのときには「俺様が考えに考え抜いて選ばれたスーパーなポケモンたち」くらいには思ってる - 62二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:54:58
ギャラドス
- 63二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:24:26
見た目の好みで足が早い子
- 64二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:25:33
使い慣れたやつ
- 65二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:44:34
旅パは新規を優先してる
追加進化とかあれば既存ポケも居れるけど - 66二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:58:39
手持ちから外さないので1番レベルが高い御三家を提督とし、ドドゲザンとコノヨザルを頼れる大看板としてメインで運用、色々育てた後に一目惚れのパオジアンとタイプ補完のバンギとラランテスで完成したわ
- 67二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:14:34
新規と既存ので半々にしてる既存の方はほとんどドラゴンだけど
- 68二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:24:52
新規で気に入ったやつを逐一みたいな感じだけど途中で変えてボックス送りにするのが嫌すぎで厳選するので6匹埋まらない
- 69二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:43:09
タイプが被らないようにしつつ5匹は新ポケで固定して残りは特に好きなのを入れてる
- 70二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:51:27
しっくり来るニックネームを付けれた奴
- 71二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:06:00
進化後のビジュアルに期待+次のジム対策で決める
なんだけどメインで戦わせてた手持ちが草悪・飛行格闘・電気格闘で弱点被りしてしまった・・・
でもキノガッサも使いたいんだよな~! - 72二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:17:27
デカヌチャン入れたかったけど見た目に反して攻撃が低すぎだから止めた
- 73二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:30:53
だいたい4匹までは見た目で選んで残り2匹を新ポケからタイプバランスを取るように選ぶ
その過程で技構成とかもまとめて考えるから8個目のジムくらいのタイミングで攻略サイト解禁して新ポケ一覧見たり技一覧見たりして調整してる
今回だとラウドボーン、パーモット、イッカネズミ、ドオーが絶対外したくないお気に入りメンバーになって、地面の一貫性やばすぎるけど鳥ポケにお気に入りいないし特殊不足だからオリーヴァ入れよう、みずタイプいないし格闘も割りと一貫してるからミガルーザだなって感じだった - 74二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:36:07
ラウドボーン選んだからか地面の一貫がきつかったな
ひこう入れてても有効打ないからダルい - 75二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:42:50
可愛さ重視かな
今回はマスカーニャ、ブースター、チルタリス、バウッツェル、ハカドック、イルカマンでいく - 76二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:44:31
石で進化するポケモン連れてると手持ちの中でインフレに置いてかれてボックスいきになってる(ガーディと背信ピカチュウ)
なのでまあレベル上げるだけで進化するポケモン連れて旅してる
ちなみにうちの猫は今バッジ4個でレベル70 - 77二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:51:00
意外とみんな6匹で固定してるのか
自分は新規ポケ縛りで手持ち6匹と控え4匹くらいを入れ替えながらやってる
タイプを極力被らせないようにはしてるけど数が多いから難しいんだよな - 78二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:11:57
今回のsvだと、
1.これまで通り確定の御三家(マスカーニャ)
2.発売前PVでぶっ刺さったソウブレイズ
3.ダイパ世代にとっての最強ガブリアス
4.道中たまたま見つけてぶっ刺さったデカヌチャン
5.捕獲要因のつもりだったのに愛着がわいてしまったパーモット
6.オージャの湖で爆速で突っ込んできて「おもしれー魚…」ってなったミガルーサ
ある程度タイプ補完とか考えてるけど(ソウブレイズ見るまでは御三家はホゲータ選ぶつもりだった)、基本好きなポケモンだな - 79二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:17:10
ホゲータとソウブレイズに惚れて、絶対に仲間に加えるぞと考えた後、その場のノリで今回6匹とも炎統一パいけるんじゃねと考えて組んだ。
あと、出来るだけ上にあげたポケモンのレベルは追い越さない程度にレベルは統一してる感じ - 80二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:28:03
好きたポケモン入れるつつ高難易度用に高耐久と積みエースは一体ずつ入れる感じかな
- 81二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 01:06:52
旅しながら見た目が気に入ってタイプ被りをしない新規。今回旅パ五匹なっちゃった
- 82二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 01:40:50
進化したら解雇かな
気に入ったポケモンほど後で努力値振りたくなる - 83二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:27:52
基本新ポケなんだけど何故か毎回デンリュウとマリルリは入ってきちゃう
- 84二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:29:19
お気に入りなんじゃないの?俺も新規優先だけどクロバットは毎回いたし。前作今作居ないから諦めたけど
- 85二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:52:28
新規優先で顔採用
ただ今回進化方法終盤まで自力でわからない子が3匹居たから結構入れ替えた(パモ/イルカ/カルボウ) - 86二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:55:44
わりと見た目で決める、できるだけタイプ被らないようにもする
御三家リングマドフラミンゴイルカマン単車塩になった - 87二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 03:32:21
今作どうしても物理寄りになっちゃう………
- 88二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:32:49
新ポケ重視だけど好みで選んでたら半分かくとう持ち+でんきとドラゴン技覚えるポケモン無しになった
タイプ一致にはならないけどテラスタルくんは助かるなあ… - 89二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:44:56
可愛いやつ+強いやつ+マニューラ…を序盤で捕まえて末永く育てるはずがニューラ手に入るの遅すぎて断念
- 90二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:50:39
おそらく開発の想定通りだしその上で物理絶対潰すビワ配置してるのも悪意だ
- 91二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:37:05
サトシのベトベトンみたいな色モノ枠がある
- 92二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:33:16
なるべくタイプ被りすぎないことと新規優先でびびっと来たのを