みんなでキャラランク作ろうぜ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:59:00

    発売してそろそろ10日経つしオフィシャルルール1の時のキャラランクをみんなで作るスレです
    1が独断と偏見でS〜Cまでポケモンを配置したのでこれが抜けてるぞ、これ高すぎ低すぎだろってポケモンをみんなで言っていって修正してそれっぽいランクを作ります
    キャラランクを作って環境が固まって来た未来で懐かしむのも良し、初心者がこれを見て育成するポケモンを決めるも良し、各々で楽しんでください

    なるべく反映させますがなるべく理由も添えて書いてくれると嬉しいです
    流石にドラパルトは範囲外って言われたのを反映させ難いので……


    後まだ対戦30回位しかしてないんでガバガバランクなのは許して

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:00:00

    ブジンおらんのか
    ドラパ取れるのに

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:02:05

    >>2

    完全に頭から抜けてたわ

    B〜C辺りかな?

    SVで使った事も使われた事も無いからどこら辺が適正なんでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:08:43

    ガッサはもっと低いと思う
    パーティ考えてるとガッサにタスキ回ってこないんよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:10:27

    サーフゴーってそんな強いんだ⋯

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:10:46

    ウェーニバルってどうなん?
    自信過剰と専用技のおかげでとして結構やれそうな気がしてるんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:12:22

    具体的なランクはわからないけど、ダイマなくなった分マリルリがアクジェで縛れる範囲広がってて使いやすい
    悪多いから妖が活きてるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:13:06

    ミミはSでよくね?

  • 9122/11/26(土) 14:13:12

    >>4

    個人的には今のガッサはB位でモロバレルやサーフゴーみたいな対策ポケモンもいるけどその対策ポケモンも狩る型があるから一応Aにしました


    ってのは全部建前でBにいれる勇気がなかった

    ボロクソ言われそうで怖かった

    >>5

    サーフゴーは変化技してくるポケモン全般に強い、型が多くて結構なんでもできる、そこそこのSと高いCで負担がかけられると弱い点が少ない

    まだ作ってないから作ってみると世界が変わると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:13:22

    絶対ガッサ過剰評価だと思うんだよな
    クソうぜえゴミだけど対面したら別に…ってなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:14:36

    >>3

    この面子だとBぐらいがいいかな

    基本的に最速as振りエナジーならドラパ抜いて上からソルクラで潰せるし(csムンフォでもいける)

    サフゴに勝てないからきついけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:14:44

    トドロクツキがCは低すぎっしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:15:23

    >>12

    Bやん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:16:11

    ガッサusum環境でも嫌われてはいたけど数はそんないなかったし対面だけで考えれば運悪いと1体持ってかれるくらいのパワーしかないからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:16:35

    ドラパ強いけど1番上と言われたら微妙じゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:16:41

    テツノブジンかなり強いんだけどまだみちづれの認知度が低いっていうのがあると思うんだよな
    あっさり2体持っていけることがそこそこある

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:17:57

    ドラパは確かにSラインとか環境の基準にはなるだろうけど他にも採用したいゴーストとかドラゴン多いし数自体はそんな多くないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:19:00

    ラッキーは一つ下
    ヒトデは一つ上な気する

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:19:15

    >>12

    月は使ってみれば意外と耐久が低くて結構使いづらいからな

  • 20122/11/26(土) 14:19:43

    >>6

    これは全然わからない

    誰かランクこれくらいだろって言ってくれたらそれを鵜呑みにします

    >>7

    アクジェで縛れる範囲が増えたのは強いポイント

    個人的にもCにはいて良い気がする……暫定Cですがマリルリファンの人、強さを教えてキャラランク上げさせてください

    >>8

    凄い悩む……

    ドラパルト、サーフゴーよりは落ちる気がするんですがAの中でも上澄みって感じ

    ドラパルト、サーフゴー、ミミッキュでゴースト3になるから少し評価落とすかぁ位の考えです

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:20:05

    ブジンの最速ゴーストテラスタルでDに76振れば瞑想してからサフゴのラッシュ耐えられる

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:21:26

    採用したいドラゴン枠ってそれこそトドロクツキとかになるんだろうけどその辺もはや鋼タイプだったりするから思ったより被らなくない?
    トドロクツキ見つけ次第地震とんでくるわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:22:36

    コータスは晴れ起動に古来ポケモンと組まされるだろうから数は多いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:26:21

    悪技持ってる格闘や悪タイプで強いの多いからここまでゴースト一強にはならない気がする
    テラスタルあるって行ってもパーティーに1回だけだしね

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:27:48

    サザンってそんなに上なのか?
    結構ライバルが多いからきつそうに感じたけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:27:55

    >>1

    >>20前後までの意見を受けて現在のランク

    ドラパルトSじゃない説あるけど個人的にはまだSにしたいかなってワガママ

    ドラパルトA派が他にいたら理由教えて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:29:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:30:47

    使ったことないけど未来の起動役としてバチンウニってどうなんだろう?

  • 29122/11/26(土) 14:33:02

    >>25

    今の環境地面を無効に出来て強いポケモンが少ない(ミトム、サザン、ヒトム、アーマーガア辺り)、物理偏重な中で貴重な特殊アタッカー、ステロ挑発でカバなんかにも強い起点作成にもなれる、鋼テラスタルでフェアリーも勝てる可能性がある、私が好き


    ここら辺を評価してAにしました

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:39:17

    入ってないけどチオンジェンくんの評価がぼくの中ですごく高い😁
    ほぼ毎回選出してる中核的存在でAでもいいぐらい信用度高いけど、入る構築系統がある程度限られそうだしBぐらいかな🤔
    性能があまりにワイ好みすぎてこれでも贔屓目入ってるかもだからCぐらいかもしれへん😭

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:39:56

    >>28

    ダブルなら相乗りされる可能性含めてもなしではないと思うけどシングルだときつそう

  • 32122/11/26(土) 14:44:19

    >>28

    エレキメイカーからの置き土産は唯一無二の存在なんですがどうしても置物になってしまうのとコータスと比べて退場させる手段も対策があったりで少し使いにくい気がします

    でも私も使ったことがないからわかんない……

    Dには絶対あると思います


    >>30

    チオンジェン君サンムーンの時にいたHDやどみがカプブルルみたいな性能でおぢさん大好きなんだ😘

    チアンジェン君狩りに来たフェアリータイプを鋼テラスチルして逆にやどみがの起点にするのは最高だよ😄

    でも毎回決まる訳でもないし決まってるの偶然な気がするんだ😭

    だから泣く泣く今回はランクから外したけどCにはいてもいいのかな🧐

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:45:16

    ガブとサザンはB〜Cくらいな印象あるな
    ふゆうや一致地震は強いけど上から殴ってくるドラゴン環境に多いし

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:48:01

    ドラパ強いのはわかるけど最強最強最強~~~!!!!!!って言われるとなんかな
    ドラパの一番の強みだった最速っていうのが今世代はブースト持ったパラドックス勢に負けてるし、スカーフドラパなら抜けても持ち前の器用さ失うなら違う運用になるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:52:11

    セグレイブもBか下手すればA入れるスペックあると思う
    耐性だけ見て残念扱いされがちだけど攻撃面はめちゃくちゃ優秀だし4倍弱点ないから少し耐久回した弱保龍舞型結構強かったし

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:56:01

    ドラパがスカーフ持ってるかどうか相手はわからないわけだから素早さブーストしたトドロクツキと対面しても相手は安心できない
    結局その辺のわからなさ強みなわけだからパラドックスに抜かれてもあんまり問題ないと思う

  • 37122/11/26(土) 14:59:17

    >>33

    地面を透かせる強いポケモンが少ない≒強い地面タイプが強いってのが私の中にあるから過大評価しすぎたかもしれません……

    取り敢えずBかな?

    >>35

    セグレイブ使われた事は2回ありますが対処に困らなかったせいで何やるのか全く分かりませんでした……

    強いかわからないですがその言葉を信じてBにします

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:01:21

    トドロクツキはAでいいと思う
    飛行、鋼、炎の3種類のテラス全てに対応するのは困難だし単純に舞った時の破壊力が凄い

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:05:38

    今回はテラステルの影響大きくて読み切れん
    元々タフな奴も単タイプになって強いし
    微妙な耐久のやつもタイプ変更で一撃受けて一回行動できれば積んで全抜きコースの奴いたりするし

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:07:17

    テツノカイナが居ないじゃん
    ブーストエナジー持ちのトリル下の制圧力凄まじいしサイクルも回せる物理耐久
    A140で猫も覚える

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:08:23

    このレスは削除されています

  • 42122/11/26(土) 15:09:45

    >>37 までの意見を受け現在のキャラランク

    ガブサザンドラパルトのドラゴン三銃士が下がりチエンジェン、セグレイブの追加が主な変更点


    私はドラパルトS派の人だから落ちて悲しい


    >>1

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:35:10

    ドヒドはA下位B上位ぐらいの位置じゃないかな
    熱湯没収されたうえに回復が軒並み弱体化されたから剣盾の頃より優先度は下がった感じ
    どっちにするかは人によって別れると思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:37:15

    個人的にはハネはあげてももいいかな
    環境的に弱点を取りやすいゴーストとフェアリーを高素早さで打てるのは結構強く感じる

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:50:34

    >>43

    ドヒドイデは弱くなったけどドヒドイデ以外の受けポケモンはもっと弱くなったからドヒドイデは減らない気がする

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:51:27

    >>40

    テツノカイナどうなんでしょう

    ダブルと違ってシングルはトリルが弱い、地面フェアリーとメジャーな弱点(逆に言えばテラバーストで突然の死はないけれど)、コダイと違って活かしにくい特性辺りが足を引っ張ってる様な気がします

    >>43

    ドヒドイデマジで難しいですよね

    Aのメンツ見るとここに居るわけないよな……ってなってBのメンツ見るとここにいるわけないよな……ってなる

    熱湯没収が痛すぎます

    >>44

    ハバタクカミ1つ上げます

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:53:04

    テツノコウベも地味に強い
    受け範囲狭くなってわるだくみ没収された代わりに4倍弱点無くして無駄な種族値を他に回したサザンよ
    あと地味に最速ならギリギリSがCを上回るのもポイント高い

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:57:40

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:00:39

    ミミズズってどうだろう
    尻尾切りだけの一芸屋だけどそれだけで下のランクぐらいにははいれるかな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:06:16

    ギャラももう一個上でいい気がする
    挑発電磁波とかで相手のエースを止められるし対面で圧もあるからテラスタルも誘いやすい
    ダイマのときもそうだったけど相手に先にテラスタルさせてそれを止められるポケモンは強いと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:14:57

    カイリューの技構成ってどんな感じなの?

  • 52122/11/26(土) 17:25:15

    >>47

    個人的には飛行技が強い技を覚えないのと他のパラドックスポケモンと比べて種族値が尖ってないのが……って感じですね

    と言うのは建前でどこに入れるべきなのか余り思い浮かばず後回しにしてたら忘れてたってのが本音です

    取り敢えずCですかね?


    >>49

    わからない……本当にわからない……

    有識者の方……助けて……


    >>50

    ギャラ1つ上了解です

    個人的には水ロトム流行って立ち位置が少しキツそうだなって思ったのでCにしてました


    >>51

    現在の環境で見るのは逆鱗、神速、アイアンヘッド、龍の舞で鋼テラスタルをしてフェアリーに止まらず全抜きするタイプ

    逆鱗、神速、地震、アイアンヘッド、こだわり鉢巻、ノーマルテラスタルで負担を相手にかけながら

    最後にテラスタル神速でお掃除するタイプが多いと思います


    変わったのだと炎テラスタル持ちはいました

    鋼テラスタル読みで焔技打ったら半減にされてフェアリー技も受けることが出来そのまま全抜きされて負けました

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:26:41

    ダイマ無くなったお陰で印パルシェンで怯ませるの気持ちよすぎだろ!

  • 54122/11/26(土) 17:27:56

    >>53

    サーフゴーで止めようとしたら炎テラスタルになったの忘れねえからな……

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:27:56

    こう並べてサーフゴー一体がSな気は一切しないな。
    変化技無効が便利+高火力とはいえとはいえ中速で一致弱点ないし1舞地震を耐えるほどの耐久はないから、スペックは高くてもタイプとS相応の役割範囲しかない。
    自分ならサーフゴーをAに落として襷での対面性能が圧倒的なハバタクカミをA、ドラパルトをSに置く

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:29:22

    >>52

    そっか 自分は鋼テラスタルくらいしか考えてなかったけどノーマルで神速強化とかもあるのか

    ありがとう 参考にして色々考えてみる

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:30:13

    ミミズズはしっぽ切り起点作りより耐久型の方が強そう

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:31:43

    >>55

    サーフゴーは単品で無双するポケモンじゃなくて誰と組み合わせても強いポケモンだから

    今は環境が不明すぎて対面構築ばっかりだからパワー発揮できてないだけで性能は余裕のsだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:32:12

    イルカマンよりsが1早くてタイプ優秀かつ、ボルチェンでサイクル適正あるスナノケガワ君入ってないとかマジ?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:32:43

    鋼で止まらないパルシェン強えww
    なおヘイラッシャ

  • 61122/11/26(土) 17:36:57

    >>55

    サーフゴーの強みは弱い部分がない所で何をやらせても強い点だと思います

    ドラパルトに近い物があると感じます


    >>59

    私はわからないポケモンはエアプ扱いされて入れない悪癖があるんでどんどん出してください

    取り敢えずCに入れますが地面技が余り強いのを覚えないのが気になります


    >>60

    この点考慮してヘイラッシャBにしてます

    電気テラスタルしたらマジで許さんからな

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:38:13

    >>52

    ミミズズは一応耐久型の方が強く感じる

    起点型が弱いというか尻尾切りが弱い

    決まれば強い(全然決まらない)すぎてロマン型に片足突っ込んでるわ

     

    そして耐久型も別にいうほどは強くない

    Dか、よくてC

    鋼テラスタル対策で格闘炎地面が蔓延ってるのもあるし、眠るしか回復ないのがキツすぎる…

    地面無効とはいえ色々足りない

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:43:02

    キョジオーンなんでこんな評価高いの?
    何回か使われたけど別に強くなかっぞ、C上位くらい
    受けループ使ってるんか?

  • 64122/11/26(土) 17:48:29

    >>60前後までの評価

    私がドラパルト教徒なのでドラパルトSで良いのではって見た瞬間ウキウキでSに

    ギャラとハバタクカミが上がりスナノケガワやテツノサザンが参戦


    ミミズズはごめん……

    >>1

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:50:32

    トドロクツキ使ってると耐久より火力が絶妙に足りん
    技の威力低いからかな…
    エナジー持たせて一人で抜きエースするより晴れパでサイクル回す方が強い気がする

    イダイナキバは押し付け力半端なくてかなり強く感じた

    個人的にはテツノドクガ+サザンドラを推したい

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:50:42

    ドオーCは過小評価だわ
    マジでカッチカチやぞこいつ
    ラッキーと違ってタイプも耐性強いしなによりフェアリー鋼半減なのが偉い

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:51:45

    ウインディも入れていいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:53:03

    >>63

    イルカとヘイラッシャ塩漬けにして潰せるのは他にはない強み

    あとガッサが憎い

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:53:03

    テツノワダチ強いで
    B下位はあるんじゃないかな
    環境的に地面で殴るのがなかなか強いし、スカーフガブと違ってHSにするとクォークチャージでSを上げつつ打ち分け可能

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:53:12

    6以降やってなかったけどクソ鍵って弱体化したのか?

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:53:38

    >>70

    ロンゲでいい

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:57:32

    使ってみた感じソウブレイズよりはグレンアルマのほうが強く感じた

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:59:59

    自分で使ったことないけど輝石キリキザンってどう?

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:02:10

    >>73

    悪くはないけどキリキザンの耐久増えてもまあ…って感じ

    後ドドゲザンと耐久そんなに変わらないからSを気にしないならドドゲザンにオボンでももたせたほうがいいよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:02:22

    ドラパルトは壁張り型がダイマ無くなったから前作より強いと思うんよな

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:03:53

    >>68

    ヘイラッシャは特殊で殴ればおk

    イルカマンはネガのとき上から殴るだけである程度対策になりえるしスカーフなら水半減置いとくだけで割と牽制になる

    ガッサの対策なんてサーフゴーという最適解を差し置いて択によっては負けかねないキョジオーンを採用する意味は薄く感じる


    キョジオーンが弱いとまでは言わんがサイクル回したい技持ってるのに岩単は噛み合い悪く感じる

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:05:14

    キョジオは岩単だから許された性能だし岩単だから思ってるより強くない

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:09:31

    あとイダイナキバはHB無振りでもようき襷パオジアンの氷柱落としくらいなら災いの剣込みでも普通に耐える
    珠とか持たれると流石にHB振らなきゃ無理だけどそこまで想定するのは役割的になんか違う気がする

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:10:42

    コータスもう一つあげて良さそう
    多分新環境新ポケモン使いたい人多いだろうから古代ポケモン2体入れたら確実に入ってくるしひでり以外も割と耐久あってステロ撒けてオバヒだっしゅつパックで交代できるって考えると弱くは無いし

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:10:45

    >>74

    そうなのか

    タイプ的にsランクのパルトとフゴーにつよそうだからいけるかと思ったんだけだなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:12:14

    >>66

    ドオー1つあげます

    私はカバやディンルーを押しのけて地面の耐久枠を使う理由があるか?ってなって性能は強いけれど環境が……ってなって過小評価をしていましたね

    見た目可愛いから凄い好きだしどんどん強い点を出してAまで行こう


    >>67

    ウインディ威嚇持ちの中で速い、鬼火を撃てる、環境が物理に偏ってるって理由で強そうですよね

    私は炎の物理受けは鈍感もあるラウドボーンがいる為結構悩んでC〜Dだな……って思い日和ました

    Cに入れておきます


    >>69

    ほうほうほうほう

    ワダチまだ育成もしておらず相手に使われたこともないので情報がイマイチないので助かります

    個人的には過去>未来で見ているのでそこら辺の偏見でよくわからん……ってなってるポケモンが多いですね……説明聞くと楽しそうなので育成して見ます

    取り敢えずCに追加で


    >>72

    ソルout、グレンinかな

    ソル使ってたのは取り敢えずパーティ作ってすぐだったので印象論だけになってしまったかも……

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:13:16

    セグレイブとニンフが同ランクは違和感しかない
    セグレイブもう一個下や
    介護してあげないと竜舞積めないし竜舞しないとsと耐性が微妙すぎて相打ちが精々
    舞えれば強いとは思うよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:15:11

    >>80

    相手がただただ殴ってくる型ならたしかに勝てるんだけどドラパとサーフゴーは型が多いからね

    その全てに勝てるほど有利ではない

  • 84122/11/26(土) 18:15:20

    キョジオーンは特性が優秀で岩単は弱いのですがテラスタルというタイプ変えられるギミックがあるのでそこら辺も評価対象です
    ゴーストなどにテラスタルしてステロ負けるボディプレスアタッカーは普通に面倒くさいです

    でも私のパーティが悪かった説もあります
    キョジオーンのランクは常に意見募集中です

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:20:18

    "テラスタルすれば強い"ってのが難しいよな
    テラバ必須の型はまあ弱いと言ってもいいと思うんだけど
    (ニンフ、パルシェンなどノーマルタイプに適性があったり技スペ余り気味なのは除く)、キョジオーンはそうじゃないから

    とはいえ死に出しか先発じゃないと安心して出せないのはちょっと
    8世代くらい飛行がおおければいけたかもね

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:20:19

    ドラパは過大評価な気がするなぁ
    型多くて対策がめんどいってだけでパワー自体はそこまででもないし

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:21:43

    >>86

    対策必須なくせに型が多くて全カバーは無理なのはSランクと言ってもいいと思うんだ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:31:07

    >>87

    対策必須か?

    剣盾初期よりは環境の数値高いしドラパ火力低いし耐久薄いしで割とどうにかなるだろ

    足早くて技範囲広いから色んなパーティに入ってこれるし数は多いだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:31:39

    パオジアンはBの下の方置いていいと思う
    マニューラの完全上位互換やぞ?弱い訳ない
    Sは抜いたり抜かれたりでアレだけどツブテのおかげで誤魔化せる
    ダイマックスがなくなって実質こだわりアイテムの弱体化&無理矢理な受けの消滅が追い風
    そしてクォークチャージも上昇能力が表示されるのでs↑なら後出しでなんとか受かる
    先発に出して一体持っていって後ろの受けで詰ませるor先発に出して即バック→後ろの受けで削って最後にスイープの動きが取れて中々強い

    もちろんゴリゴリの対面構築に組み込んでも良し

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:34:15

    キョジオーンに関しては環境の水鋼に軒並み有利に動けるしそうでなくても塩漬けが無効にされないのはかなりいい
    ただカバと違ってサイクル性能はあんまり無いから環境次第では下に行くと思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:35:03

    サーフゴーSも過大評価じゃね?
    割と耐久あるとはいえ弱点がほのお、ゴースト、じめん、あくって環境に多そうなタイプだしすばやさ割と遅いからそこまでじゃ無い気がする
    わざ範囲と特性的に不一致テラも強そうじゃないし

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:36:17

    タイプ受けのためだけのテラスは弱い派だから塩は一個下でもいいかな

  • 93122/11/26(土) 18:36:54

    今こんな感じ

    これDまで作ってもう少し細分化しても良いかなって思う

    なるべく全部に返信したいのですが伸びると大変なのと全レスすると見にくくなるかなって思って……


    今評価割れてるのがドラパルトがS〜A、キョジオーンがA〜Cですね

    >>1

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:39:07

    >>91

    とはいっても相対評価なんだからSでもいいんじゃないかな

    パルシェンとかと同じランクと言われると違和感がある

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:39:10

    >>88

    火力は低いけど今作物理特殊両方硬いみたいなポケモン少なめなのが一つ

    鬼火祟り目と竜の舞のケアが難しいのが一つ

    Sのおかげでサーフゴーで相手しにくいのが一つ


    対策必須はたしかに言いすぎたけどケアしにくさに関してはトップだと思う

    新ポケはまだまだ型が単調で少し調べればなんとなくやることはわかる

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:42:07

    >>91

    だからってAランクと同じ強さではなくね?

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:42:28

    ドラパは霊物理技が実質無くなった様なもんなのでそこがどう響くか

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:45:14

    鉢巻ドラパは霊テラバ採用パターンありそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:45:20

    サケブシッポはどうなのコイツ
    瞑想バトンしたりステロ撒いたりできて少なくともランクC〜Dに顔出す程度にはサポート遂行性能高いと思うんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:46:01

    あと名前が上がってないキャラで入りそうなのは誰だろうか 
    原種マンダ、イッカネズミ、ムクホークはどうだろう

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:46:59

    テツノブジンそんな強くないよ…
    タイプびみょいし種族値も無駄が多く尖ったものはない
    特性のせいで他のパラドックス入れにくくなる
    技は一通りあるけどBに入るほどのパワーは感じない
    起点作成型がやや強いくらい

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:47:17

    ミミズズがステロ→尻尾切りしてくるのはかなり見たけど、この動きtierに入るほど強いんかね

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:48:25

    パルシェンがA……?
    いいとこB上位では
    個人的にはB中位

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:48:39

    ドラパもサーフゴーも突出してる訳じゃないんだから一律でAでSは空欄で良いんじゃないか

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:49:43

    Sってアレだろ、メガガルみたいに対策必須(対策できるとは言ってない)ってレベルの称号だろ
    ドラパサーフゴーがそんなに頭抜けてるとは思えん

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:50:36

    >>96

    同じくらいだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:50:36

    >>92

    キョジオーンがほぼテラスタル必須となると動きがかなり制限されるんだよな

    霊テラキョジオーンは強いけどキョジオーン入りパーティは強くない

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:53:34

    >>100

    うーん…面白い性能はしてるけどここに入ってくるほどは強くない

    特に今氷技が多いし

    ガブは元々サブウェポンが優秀だからテラスタルとの噛み合いが良いのと地面の通りが良いお陰でここに入ってる

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:54:20

    >>99

    わからん…使ったことも使われたこともない

    選出画面で何回か見かけたくらい

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:55:19

    >>105

    メガガルに脳破壊されてて草

    あそこまでぶっ壊れた環境は普通ないのよ?

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:56:18

    天元突破してるメガガルさんをランクに置くのは失礼

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:56:59

    前作ドラパの強さは割とダイホロウありきだったからな
    火力の低さが露呈してる

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:57:13

    某実況者が作ってるランクはこんな感じだな

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:01:13

    >>99

    サポート力が突出してるから強いよ

    活性晴れパ以外でもバトンとか出来るし


    下馬評通り強かったのはディンルーかな

    あの種族値でステロ吹き飛ばしカタストロフィはアカンでしょ

    回復がねむネゴしかないのは調整したんだなって感じ

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:04:25

    >>113

    誰だかわからん人のランキングをポンと持ってこられても話しようがないぜ!

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:06:35

    >>115

    ぱっとポケモンランキングとかで調べたかだけだから詳しく知らないけど20万人級だからそこそこの人なんじゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:07:13

    ドクガ強いとは思ってたけど高いな...

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:07:41

    >>116

    登録者数とポケモンの強さに何の関係が……?

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:08:03

    >>115 

    誰かってそんなに重要か?

    ここのランキングとすり合わせぐらいはできるじゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:08:39

    >>113

    バンビーって人

    夢咲楓の中身やったり最終1位取ったりしてるから強い人ではあると思う

  • 121122/11/26(土) 19:09:48

    Sランクってどんな感じ?
    個人的には型が幾つか存在していてどの型も強く対処が難しい、数値と体勢と特性が優秀、後投げがし難いを目安にしてます
    ドラパルトは物理特殊スカーフなどなど沢山の型がありサーフゴーは眼鏡スカーフの他にも風船でカバルドンに後投げして身代わり悪巧みする型、食べ残しを持たせてモロバレルのイカサマを身代わりが中乱数で耐える型、HBベースでサーフゴー対策のじならしキノガッサを確実に狩る型など現状でも様々な型があり今後更に型が増えていく可能性が高いです
    そんな理由でSにしました

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:12:02

    >>119

    実力もわからない上になんでそのポケモンがそのランクにいるのかの理由聞けなきゃ意味なくね?

    どうせ貼るなら解説してるURL貼って欲しい

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:12:44

    >>121

    その条件ならドラパもサーフゴーも下がるやろ…

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:14:20

    別にドラパもサフゴもSでよくね?
    どうしても駄目だったらマジぶっ壊れ全員こいつ使え使わないのナメプランクとしてSを永久欠番にしてA+新設したらいいけどそこまでしなきゃいけないか?

  • 125122/11/26(土) 19:15:26

    >>103

    パルシェンは殻を破る決まった後止められるポケモンがほぼいないのでこのランクです

    襷で無理やり殻を破ったならカイリューの神速、ミミッキュの化けの皮で止められますがパルシェン側もそれはわかっているしテラスタルとの相性が良いのを加味してAにしました

    少なくともパルシェンはAの中堅はあるかなと思います


    >>123

    初手ドラパ検定はキツいよ……

    実際ドラパルトサーフゴーAにしたらAのほぼ全員Bになりません?

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:17:44

    >>118

    有象無象の匿名コメントよりは余程信用できるのでは

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:18:06

    パルシェンは印による無限の勝ち筋復活してるから嫌よ嫌イヤ

  • 128122/11/26(土) 19:19:09

    多分Sってランクをメガガルーラって思ってる人が多い気がするので次ランク表作るときはA+とかにしておきます

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:19:54

    >>125

    メガリザ検定よりは楽だからセーフ

    というかドラパ本人の高くはあるけど…くらいの攻撃方面の種族値に一致技の威力まで低いのがダイマで誤魔化せなくなったから十分受け効くしそこまででも無いと思うぞ

  • 130122/11/26(土) 19:27:00

    >>129まで

    主な変更点はテラスタル前提のキョジオーンはどうなの?って意見が多かったので1つ下げ

    テツノブジンはCでは?って意見があったので1つ下げ、ブジンは使った事が無いので完全に自分の意思を持たない操り人形になります


    ドラパルトは火力不足で受けられるって意見があったので1つ下げましたが私は親がメタモンとドラパルトなので復権を心から望んでいます


    SをA+って表記にしたかったけれどわからなかったから無しで

    Sにあまり幻想を求めないでください

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:30:08

    まだランクバトル始まってない現状での妄想もんだしね
    ワイワイ楽しめりゃいい

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:33:09

    ヘイラッシャは単体だとBだけどPT次第でA格の重要性って感じてる
    水単って優秀なタイプ故にテラスタイプは不利対面の事だけ考えれば良いので物理偏重な環境下で炎水鋼相手に一貫性を切れるのは取り回しやすい

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:40:14

    メガガル書いたものだけど、アイツは正直「EX」が妥当かなーって思うよ…

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:44:01

    こう見るとテツノブジンはCのポケモンよりは強そうに思えるな
    ハバタクカミのよりは弱そうだけどサザンドラ辺りとは同等以上ありそう
    みちづれ通るうちだけかもしれんけど

  • 135122/11/26(土) 19:54:21

    >>134

    ドヒドイデ同様これ本当にこのランクか?ってなった後に下のランク見るとまあこのランクか……ってなる現象ありますよね……


    難しい

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:00:08

    >>113

    これバンビーかよ!

    そういうことはもっと早く言えっつーの

    個人的にはガッサがSは絶対ない

    対策必須枠ではあるけど普通にパーティ組んでて「ガッサ無理や…」とはならんくない?

    Sのインフレが凄まじいのと先制技持ちが多いから

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:06:37

    こうして見るとやっぱり強力な一般電気ポケって少ないな…
    飛行が幅を利かせる環境じゃないから剣盾初期より需要は薄いと思うけど

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:11:34

    >>128

    メガガルとか何年も前の話を引きずってる時点でエアプ臭強いしスルーでええやろ

    冠環境のエスバくらいでも十分S名乗っていいと思うよ俺は

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:15:10

    >>137

    パーモットはそこそこやれそうだけどタスキ前提みたいなとこあるから結局他の紙耐久アタッカーかガッサに回したいってなるな

  • 140122/11/26(土) 21:31:50

    >>137

    今作の電気で強そうなのロトム系統、テツノケガワ、ストリンガー、ジバコイル、テツノカイナ辺りですかね

    確かに電気少ないですしこれならロトムが強すぎる様な気がします

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:44:30

    >>138

    ホーム解禁直後ならまだしも冠のエスバがSは無いだろ

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 05:34:01

    エアプの塗り合いは他所でやってくれ

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 06:01:33

    イダイナキバ、数値と技見た感じ雑に強そうだとは思ってたけど結構評価されてるんか

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:39:48

    ブジンと合わせたいテツノ系はいないんだけど古代種とは組み合わせたいからエナジー取られるのは確かに痛手ではある
    まあそれはそれとして実は並程度の耐久はあるから瞑想と合わせて狩りたいやつをしっかり想定すれば対面ならほとんどのポケモンに勝てる火力はあるから仮想敵しっかりすればBのポテンシャルはあると思う
    まあ脳死で使えないことを評価に入れるならCで妥当だと思うが

  • 145122/11/27(日) 11:29:12

    >>143

    イダイナキバは今の物理偏重な環境の中でHBがめちゃくちゃ高い、地面格闘一致技の威力が120ありAの種族値も130超え、今の環境は地面の一貫を切りにくい、はたき落とすを覚えるためサイクルを回しやすい、高速スピンを覚える為抜きエースもできる辺りを評価してます


    面白い技だとビルドアップ覚えるので挑発と合わせて初手のカバルドンを起点に出来たりアイススピナーを覚えるので鋼カイリューの起点になりにくいのも地味に良いなと思います

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 14:29:37

    >>143

    あいつ特防以外の言ってること全部強いからな…

    居座り、サイクル、抜きエース、初動、晴れパアタッカーとやれることが多い上にテラスタルで耐性ガッツリ変えられるから読み間違えやすい

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 15:43:45

    ウチの無限ビビヨンちゃんは入りそうですかね・・・・
    そもそもねむりごな効かなかったりで厳しい?

  • 148122/11/27(日) 16:55:24

    >>147

    個人的には難しいと思います

    眠り粉が効かない上に数が多いサーフゴーの存在がかなりキツいと思います

    キノガッサと違い眠らせないと始まらないポケモンですが今の環境が状態異常対策がかなり簡単な為どうしても昔と比べてハマるのが難しいと感じるはずです


    ですがキノガッサと違い基本型でもモロバレルに強くサーフゴーに対してはイーヨイ、ドドゲザンが後投げでき起点を作れるカバルドンも健在な為パーティが作れないかと言われるとそんな事は無いポケモンだと思います

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:52:06

    あとイダイナキバ(とセグレイブ)は最速でFCロトム抜けるだけでなく準速100族(ボーマンダ、ウルガモス、イーユイ、イルカ)と同一になる絶妙な配分
    激戦区過ぎてアタッカーとして使うならしばらく最速が流行りそう

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:29:48

    ヘイラッシャB振りしとけば大体の物理ほぼ抑えられるのと流行りのキョジオーンと同速だから調整しとけば身代わり置いてのろい積みでそのままごり押せそうだな…

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:50:15

    古ポケ次第で天候の取り合いも頻発するかもなあ
    あとついでのように晴れ状態であることを考えると炎技は強くて水技は弱いかも

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:23:06

    受けポケは全体的に上げてもいい気がする
    対戦に潜ってみたら初心者が増えたからってのもあるかもしれないが突破できない人が結構多い

  • 153122/11/27(日) 19:25:01

    >>150

    ヘイラッシャ自分で使うまでは天然でパルシェンを確実に止めた上で起点にできるポケモン程度にしか思ってなかったのですが『物理偏重な環境で起点を作りやすい』『天然で積み合いに強い』『鈍いボディプレス+格闘テラスタルでテツノツツミや水ロトムにもワンチャンある』とかなり強かったです


    HPがかなり高い為お試しとしてBD振りで使って見たのですがまだ対策みたいなのが知れ渡ってないせいか楽に勝てる試合が多かったなって印象です


    個人的にはBではなくAに入れても全然アリなくらいにはオススメのポケモンでした

  • 154122/11/27(日) 19:34:08

    >>152

    ランク内の受けポケとなるとラッキー、アーマーガア、チオンジェン、ドオー辺りですかね

    ラッキーとアーマーガアはBワンチャンあるかもですがドオーがA、チオンジェンがBは無いと思っているのですがどうなのでしょう


    後受けポケのランクを上げる場合クレベースやアチゲータ、ハピナス、トリトドン辺りの受けポケ達を取り敢えずCに入れろってなりますかね



    個人的に受けポケ達みんな参戦させるなら1ランクにポケモンがいすぎるのでDランク解放してまた適当に突っ込む事になりそう

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:37:13

    >>150

    ラッシャはパルデア在住の特殊草電がパッとしないのもあると思う

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:41:03

    >>153

    格闘も良さそうだなぁ、自分は草テラスで使う予定っすね

    元々水単の時点で受けとして完璧なタイプしてるから不利対面の事だけ見れば良さげってのと

    草テラスならガッサバレルチオンマスカを起点に出来て水への等倍としてエース級物理ポケが持ちがちなじしんへの耐性が得られるので受けられるターンが単純に+1以上増えやすい

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:55:07

    まだ潜れてないんですがニンフィアってどんな型が強かったですか?
    フルアタチョッキと欠伸瞑想型は知ってますが...

  • 158122/11/27(日) 21:18:52

    >>157

    自分が育てたのはHBのハイボ、炎テラスタル、欠伸、願い事です

    今作物理ポケモンが多いので瞑想で積むよりは流し気味で戦う方が環境に合うと思います


    チョッキは恐らく想像以上に使うタイミングが無いと感じると思います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています