- 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:47:11
- 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:52:52
新入りで期待できそうな子
・ベラガス
S45のC115というトリルで使ってくださいと言わんばかりの子
だがその真価はアタッカーではなく サポートにあり
トリックルームを展開できるのは言うまでもなく、準専用技の「さいきのいのり」による自主退場と味方蘇生が行える
先発に鈍足・高耐久・高火力で1:1交換を取ってからベラガスでトリル展開
蘇生してもう一度暴れさせることができる
「置き土産」も習得できるので起点作成して後続の低速・高耐久で敵を詰ませる動きも強力
¥Ù¥é¥«¥¹¡Ã¥Ý¥±¥â¥ó¿Þ´ÕSV¡Ã¥Ý¥±¥â¥óŰÄ칶ά¡Ú¥Ý¥±¥â¥óSV¡Û¡Ø¥Ù¥é¥«¥¹¡Ù¤Î¼ï²Ãͤä¼åÅÀ¡¢¥Ù¥é¥«¥¹¤Î¿Ê²½¡¢±£¤ìÆÃÀ¤Ê¤É´ðËܥǡ¼¥¿¤«¤é¡¢¥Ý¥±¥â¥óSV¤Ç¥Ù¥é¥«¥¹¤¬³Ð¤¨¤ëµ»¡¢¥¿¥Þ¥´µ»(°äÅÁµ»)¡¢À¸Â©ÃÏ(½Ð¸½¾ì½ê)¡¦Æþ¼êÊýË¡¤Þ¤Ç´°Á´ÌÖÍå¡£°éÀ®¤ä¸·Áª¤Ë¤´ÍøÍѤ¯¤À¤µ¤¤¡£¥¹¥«¡¼¥ì¥Ã¥È¡¦¥Ð¥¤¥ª¥ì¥Ã¥ÈÂбþÈÇ(Âè9À¤Âå)¡£yakkun.com - 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:59:50
トリルパ良いよね
トリル最終ターンの両守る読み両トリルは一生に一回は決めてみたい神オシャレムーブ - 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:03:36
ヘイラッシャでシャリタツ偽装トリルしてえ〜
- 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:05:04
ドドゲザンはトリルエースになるかどうか
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:17:00
自分トリルパあんまり知らないんだけど準伝の地面のアイツ(ネタバレ回避)はどんな感じなの?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:17:45
- 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:18:19
- 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:18:55
- 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:19:17
そろそろ出たらトリルになる特性も欲しい
- 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:19:51
- 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:29:54
しっぽきり要因+自力でトリル展開できるエースの2体で組み合わせるのが強そうかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:36:09
チャーレム、グレンアルマ、ブリムオン、ジュペッタ、ポットデスって感じ?
- 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:34:35
特殊のトリルエースでいいのいるかな どいつもこいつも高速で困っちゃう
- 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:44:42
剣盾じゃディア主軸に使った中速スイッチトリパ使ってたな
- 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:57:05
ダイマ無いし力ずくダイオウドウの本気を見せたりますよ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:57:09
ダブル専門?それともシングルもありかな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:33:37
- 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:45:49
というかこの手の環境技でトリルだけは優先度-8なのはそれだけのリスクを負って残り4ターンを有利にするってのがデカすぎるんよね
おいかぜはターンの短さとかあるし、素の行動順に関係するのは結構リスクを負わなきゃいけないようになってるよね
- 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:48:35
シングルでも出来なくはないけど、ぶっちゃけめっちゃ厳しいから考えにくいと思われる
トリル→交代→こっから動ける
でメインアタッカーを動かすまでがキツすぎる
その間に普通にトリルの枠使って殴れるようにした方が強いから無駄になっちゃう
- 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:51:22
技として使われないなきごえやフィールドですら特性に内蔵されたら強特性なんだしな
昔のドラクエモンスターズで仕様がいろいろ違うとはいえ、いきなりリバース(自動トリル)やリバースも環境荒らして、J3でいきなりリバースは削除されてリバース自体弱体化された過去がある
- 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:25:32
トリルのアタッカーって今作誰がいるかな。ぱっと思いついたのはテツノカイナだが
- 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:32:29
S250BD40とかのくそ尖った子に特性:トリックフィールド持たせようぜ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:35:15
木簡カタツムリが鈍足高耐久いい火力だし使ってみたい
虫技もそんなに飛んでこないだろうし - 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:51:25
- 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:53:59
ブリムエッサンを信じろ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:55:11
アラブルタケとタマゲタケってどっちの何が優れてるとかあるかな…
剣盾で一応マスランまではダブルトリルパやってたけどタマゲタケはあんまり使ったことなくて… - 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:56:47
出たときトリックルームはアンノーンの夢特性でも十分に使われると聞いた記憶
- 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:56:54
どうせ相手S上げてるだろうしこっちが振らずにV0ならトリルで抜けるだろ多分。
- 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:37:08
剣盾ダブルレート長いことやってたけど
ヤドラン(キング)って何でトリル始動であんま見なかったんだろう
鈍足で耐久数値あって、鈍感(挑発無効)も再生力も強力な特性のはずだが - 31二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 03:19:17
まぁ始動役にパーティ単位で優秀なのが他にもいたから、ってのがほぼ全てじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 03:20:58
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 05:47:16
とは言ってもヤドキング・ヤドランって霰パのトリル要因としての採用実績はあったし、
今作のヤドキングは専用技の寒いギャグで天候操作と交代もできるから割と強そうに思うよ - 34二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:02:06
テツノカイナってトリルエースになれるかな
技威力が低めなのだけ心配 後は完全ムキムキサイバネ・スモトリなんだが