株式会社ガンダム、社運を賭けた機体を開発しました!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:13:21

    dice1d50=32 (32) の機体が売れなかったらうちの会社は倒産よ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:14:31

    足サーベルとかはありますけど意外と武装は纏まってますしいいんじゃないですか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:15:20

    どれくらい売れたんですか?

    100機つくってdice1d100=86 (86) 機売れたわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:15:43

    大人気じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:15:56

    >>3

    まぁ、エース用には売れるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:16:40

    グエル使いこなしそう
    いや、使いこなせる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:17:24

    本体は結構保守的なんだっけか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:23:18

    単独飛行可能
    格闘が目立つだけでライフルにビーム砲に機関銃と武装が多彩
    単独大気圏突入可能
    アスランの操縦に耐える
    ファトゥムが強い

    弱ったな……弱点がないぞ…………?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:24:05

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:25:04

    バランス良いし、そりゃあ売れるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:25:17

    ドラグーンみたいな特殊な武装積んでないからほんとにパイロットの技量が重要になる機体なのよね、そしてカラー含めてめっちゃグエル向き

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:26:07

    グエルが乗りこなして良い宣伝になるんだよね
    後で他社の宣伝に利用されるなと親父にぶん殴られるけどw

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:26:20

    妥当すぎて話題が発展しないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:26:45

    グエルがまた販促成功したんやろな感が強い

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:27:17

    売れ方もとても良く売れてるが完売までは行かない良い塩梅で真っ当すぎる……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:27:44

    オプションでミーティアがあるのも強い
    必要になる相手は今のところ見当たらないが

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:27:56

    スレッタとか登場キャラが使うならまだしも、売るなら普通に売れそうな良い機体ばかりだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:28:31

    >>14

    グエル君だんだんシンみたいな無茶振り枠になってない?

    いや今回のは普通にいけそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:28:37

    なにげにフェイズシフト装甲という化物装甲開発してるのがアドステラ世界では滅茶苦茶なアドバンテージである

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:29:43

    近距離よりではあるけれどビームライフルにバルカンにハイパーフォルティスと射撃武装もちゃんとあるしな……
    ファトゥムもサブフライトシステム兼戦艦の装甲もブチ抜く特攻兵器として考えれば悪くないし

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:33:35

    何気にエース用機として完成度高いんよな>無限正義

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:34:22

    >>19

    A.S.は既にビーム兵器が主流だろうからPS装甲に優位性があるかは怪しいのでは?


    ベギルベウのベイオネットの実体剣部分、ディランザのヒートアックスやカペル・クゥの剣、5話のミサイル

    などは無力化できそうだが


    あと標準的に採用されているビームバルカンも防げそうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:40:02

    赤いからグエルが乗りそう感がすごい

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:40:38

    もうちょっと安価な量産機売ってくれませんか

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:40:52

    グエルくんが実演販売士やってる幻覚が見えてきた

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:44:03

    >>24

    この表で安価で高性能な量産機というとヴィクトリーぐらいしかなさそう……

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:45:12

    フラッシュエッジが戻ってくるのもリフターも
    ドローンやビットシステムの応用だった…?

    実際サブフライトシステムとか
    アームドベース的なデカモノをサイコミュ操作して
    本体は自前の操縦的なのは案外無いか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:45:34

    ガンダムってどうしてもハイエンドモデルになるからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:45:43

    >>24

    この機体ガチャだと量産機は片手で数える程度しかいないから仕方ないね

    陸ガンとヴィクトリーしかいねぇぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:48:05

    >>22

    ビームシールドも付いてるから防御面は圧倒的だなインジャ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:48:57

    格闘戦が強いのも水星ガンダムのビット対策として大きいな。ファトゥムの推力で一気に近づいてそのまま接近戦持ち込めばよっぽどの手練でなければ対応できない

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:49:32

    比較的数が有るのでもF91くらいか

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:50:06

    量産品は体制整ってる大手に一歩遅れるしハイスペ高級路線はありかと

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:53:56

    >>29

    F91は量産されたしF97は量産するつもりだったしユニコーンは数作る気だった

    ストライクフリーダムも元のプランは量産型だったかもしれないらしい


    価格は……恐らくかなり高そう

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:58:17

    >>30

    C.E.のビームシールドには映像で確認できる限りでは発生器付近を攻撃されても問題ないという強みもあるからね


    ただしエスカッシャンなどの防御フィールドと同じと言われたらそれまでだが

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:02:12

    >>35

    という風に言われてますが、どどど、どうしましょうミオリネさん!?


    あんたのガンダムと違ってビームシールドならどんなモビルスーツにも付けられるし、ビットの複雑な操作もその為のプログラミングも要らないのよ

    なんなら技術提携とかだけしてパテント代稼ぐとかいっそ売り払っても良いのよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:04:46

    アド・ステラのガンダムってしれっと
    全身に色々仕込んでるから
    隠者でもむしろ分かりやすく装備されてる部類になりそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:16:26

    リフター作れるだけで会社成り立つだろうし
    隠者完全に再現できたら安泰すぎるな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:20:06

    ストフリに劣るとは十分火力あるしね

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:23:31

    バックパック周りはストライクのシステムも入ってるだろうし、「戦闘条件によって様々なバックパックを適宜換装可能」ってシステムを作れればそれだけで一生食っていけそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:30:54

    GUNDフォーマットの為に攻めた機体で来るかと思ったが、予想以上に堅実な物で来たな……
    機体の反応速度やリフターの操作がGUNDフォーマット技術の恩恵というわけなのか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:51:49

    >>41

    複数の細かなピッドと機体を複雑に動かそうとするから負荷が大きくなるわけで機体な手動で大きなリフター1個にGUND機能を集中させることでやれることが多いまま負荷を減らせてるんだよね


    なお切り札でビームブーメランも実はGUNDで操作できる

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:13:50

    地味にリフターに随伴機乗せて運ぶとか出来そうよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています