- 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:33:45
- 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:34:31
バイトじゃないのん?
正式に就職してる社会人だったらヤバすぎると考えられる - 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:34:35
新人には割とありがちだと思われるが…
最近の若い子はあまり上下関係気にしないからね - 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:35:19
- 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:36:24
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:36:42
えっ本気で言ってるんですか
- 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:37:51
中学高校大学と目上に対しては「っス」で通してきたから社会人になっても油断すると出てしまう
それが僕です - 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:38:20
- 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:38:50
適当な会話でたまに出るのと常時っスでは話が違うと思われるが・・・
- 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:39:37
お客さん相手ならともかく身内自社チームの先輩上司くらいならっス口調とかでよくないスかね
- 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:39:55
一応社会人マネモブだけど「〇〇です」の発音がっスになってそうで心配になってきた…
俺はどうすればいいか分からないぜ! - 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:40:00
っスっス
- 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:40:06
ですが崩れてっスになってる人はよくいるっス
- 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:40:13
プレゼンとか会議の時までそうだったらヤバいっスけど日常会話なら取り沙汰するほどのことじゃないですよね
- 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:40:23
ウッス!
- 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:40:33
っス蛆虫はこういう思想なんスかね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:40:39
体育会系上がりで現場仕事の人間だと見かけることが無いでもないっス
滑舌悪くて語尾が「っス」にしか聞こえないヤツもおるんやけどな - 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:40:49
滑舌が悪すぎて”です”が”っす”になる、それが僕です
- 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:41:07
先輩に冗談めかしてよく使うっス
気のおけない仲ってヤツっス - 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:41:23
文句あるなら喧嘩上等でっすよ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:41:41
こういうのは会社の雰囲気も加味せんといかんから決めつけるのは危険や
外部に使うやつは殺す… - 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:41:57
隣に座ってる先輩と
「これ今日中にできそう?」
「あー難しいっスねー」
くらいなら普通に使うのん - 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:42:44
仲のいい先輩とかならいいよ
上司とか外部の人は絶対に通すな - 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:42:54
まてよゲーム業界だとわりといるんだぜ
特に若手のディレクターに多いと考えられる - 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:42:58
仲のいい先輩とかに使う分には別にいいんじゃないスかね
偉い上司とかに使ったり注意されても直さない蛆虫…あなたはクソだ - 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:43:56
“はい”が“あい”に聞こえるらしくて若干悩んでいるのは…俺なんだ!
- 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:44:11
- 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:44:35
- 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:45:00
- 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:45:18
- 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:45:31
- 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:45:31
- 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:45:53
っスくらいなら良いけどちょいちょいちょいとか、おかしいですやんとか、おもろいなぁとかの売れない芸人のマネをする同期を殺したい…
それがボクです - 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:46:26
無視しろ…鬼龍のように
- 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:46:39
- 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:47:06
相手に合わせて自分も口調を変えるのは…俺なんだっ!
みんな軽めに話しているなら合わせるべきだと思われるが… - 37二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:47:11
ミーなんてエブリタイムルー語でワークするGAYをショウしてやりますよ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:53:49
気軽な上下関係と舐められてるのを勘違いする人もいるから大変だよねパパ
ちょっと敬語が崩れただけで指摘してくるタイプの先輩はもちろんめちゃくちゃ後輩人気がない上に陰で舐められてる - 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:55:07
いるわけねーだろっ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:58:16
ウッス!30分以内に行きまッス!
- 41二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:08:52
俺なんて基本はですだけど雑談が楽しくなると崩れてッス口調になる芸を見せてやるよ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:09:16
砕けた感じの方が良い人もいれば一から十までキッチリしてないとダメな人もいるしそんなもん相手に合わせて変えるだけやん
なに一つの決まった型だけやって楽しようとしてんねん - 43二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:10:32
オッスお願いしまーす
- 44二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:11:33
あぁ、今日は
「っス、っスっスっスっスっス。っススっスっっスっスっスっスっス。」
って言ったら
「っスっスっスっスっス!っスっスっスっスっス!!!」ゴッゴッゴッ
って褒められたぜ - 45二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:11:45
相手を自分に合わさせたらええやん…
- 46二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:14:17
社内暴力決定ェ
- 47二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:15:37
世の中には全ての挨拶を「ゾス」という造語で包括してる会社もあるんだァ
- 48二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:44:39
仲間内とかの気安い間柄ならいいんじゃないスか。忌憚のない意見ってやつっス
ただし会議や営業等のオフィシャルな場でやる奴…あなたはクソだ