正直こいつのリージョン待ってる

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:00:32

    フカマルの図鑑から、もともとは熱帯に住んでたって分かってるし
    いつか出てくるんじゃないかとずっと待ってるんだけど、どういう感じになるのかな

    なお、別に強くなくてもいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:02:15

    S削られてバ火力になってるのはわかる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:02:54

    名前同じだとサンダーの二の舞になりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:03:32

    待てよ逆にCが5とか10まで削れてHとSに振られて主人公の帰還になるかもしれないんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:04:29

    >>4

    頭メガスピアーかよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:04:34

    ドラゴン/いわ
    108-160-115-90-105-32

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:05:27

    熱帯に住んでた癖に寒冷地でもフォルム変わらないこいつにリージョンの概念存在するのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:05:58

    >>4

    それもう勝利のために完全に闇落ちした主人公じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:06:43

    水/ドラゴン

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:06:53

    >>6

    強いから特性は弱気な

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:07:46

    >>9

    普通に海泳いでたらそれはそれで面白いな

    性能的にはウオノラが厳しいか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:25:22

    砂漠生まれ感ある
    砂漠の夜は冷えるから、寒くても割と大丈夫
    でも冷ビは流石にきつい

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:26:53

    野生のテラスタイプ水のガブリアスいたしやっぱりゲーフリも鮫として意識してると思う
    水ドラゴンで
    100
    120
    80
    122
    80
    98
    すいすい、鮫肌でオナシャス

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:28:41

    >>13

    グドラくん泣いてるよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:29:03

    アクジェを持てガブリアス

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:31:29

    せっかく鮫なんだし飛行タイプになって空飛ばんか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:32:33

    >>16

    ポケウッドやめろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:34:54

    >>16

    空はもう飛んでるんだよな…

    パルデアの大穴の淵を一周してたらスーッって飛んでたよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:37:12

    サバクノサメ
    じめん/みず
    98/130/95/60/75/132

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています