夕方になると気分が沈むんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:09:15

    この倦怠感をどう解決すべきか教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:12:23

    ワシ ⋯ 夜になったり冬になると嫌な気分になる正体に心当たりがあるんや 
    気温の低下や!寒くなると気持ちも沈むから運動したり暖房をつけたりしてとにかく温度を上げるんや

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:13:18

    時差1時間分動けばええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:13:19

    室内をアホほど明るくすればええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:13:22

    >>2

    あざーっス 確かに寒くなると気分が落ち込んでくるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:14:28

    待てよ サウナを趣味にすれば寒い日が嬉しくなるんだぜ
    冬なんて毎日寒くてハッピーハッピーやんケ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:15:00

    うらーっ
    脳味噌の辛くなる部分を切り落としてやるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:15:40

    おそらく秋が終わり日照時間がさらに短くなったことが鬱を加速させていると思われるが…
    あなたは“東北県民”ですか!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:15:41

    ワシは夏でも夕方になると憂鬱になるんだよね
    サザエさん症候群が毎日起こってる感じなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:16:44

    >>8

    お見事!"居住地当て"成功だぁっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:17:50

    生意気に夕焼けを見ながら一杯やりたいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:18:09

    >>10

    東北地方は日照時間が短いせいでうつ患者が多いらしいから体調の異常を感じたら心療内科に行け…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:20:54

    鬱病になった漫画家も気温差が原因の一つじゃないかと推測してるんだァ

    約束通り気温の変化に気をつけてもらおうかァ


    https://www.1101.com/store/techo/ja/magazine/2018/utsunuke/2018-04-24.html?device=sp

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:21:41

    >>9

    待てよ

    夏は日が昇るのが早いのと暑さで疲れがたまりやすいせいで鬱になることがあるんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています