- 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:25:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:26:49最初は外させようとしたけど「お母さんから貰った宝物なんです!」で「…しょうがないわね〜」ってやってみせたとか。 
- 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:28:45色々な意味でさすがミオリネと言いたいな 
 スレッタの気持ちを汲むところとか髪飾りに合う宝飾品を見繕うセンスとか
- 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:29:44センスいいよな、言われるまでこんな時でも外してないのプロスペラの教育こわ~ってならなかったもん 
- 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:18:15黒に金でうまくまとめるのいいね 
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:20:04なるほど、そういう見方もあるのか 
 確かにそう考えると凄いな……
- 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:03:31ミオリネの靴=スレッタのカチューシャかもね 
- 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:04:26本当に自分のドレスを貸したのか怪しいやつ 
- 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:05:09
- 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:22:34
- 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:24:26コーディネート用AIとかありそう 
 候補から決定するのは本人のセンスなんだろうけど
- 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:25:17服の色もスレッタの燃えるような赤髪に映えてるよね 
- 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:25:22いい女じゃん… 
- 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:43:51
- 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:47:04
- 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:47:56ばかな…まだツンデレレベルがあがるだと 
- 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:48:06
- 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:48:31
- 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:49:31慌てて買ったからギリギリ着れた説あるな…貸したパジャマである程度サイズ見積もって発注してそう 
- 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:55:51
- 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:58:38
- 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:01:16
- 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:09:37
- 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:14:47抱き合うのに丁度良いサイズ差だっけ。良いっすねー 
- 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:16:02いずれにせよミオリネさんは前から用意してたor頑張って急遽用意してくれたの二択で貸した説は薄いってことよね。これだけでも一週間戦えた気がするわそれどころじゃなかったけど。 
- 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:21:16借りた癖に当日になって小さいですーとかいうたぬきを流しただけで器のデカさはあった。思ってたよりかなりデカかった。 
- 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:22:39
- 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:24:26
- 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:25:28いや確かに本編もそれぐらい押し付けがちですれちがっていってくれなきゃ案件ぽい雰囲気あるけどさぁクソオヤジ! 
- 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:16:49サイズ知らないというより、もっと背が伸びる想定で贈ってよこした可能性も有るから、まあ。 
- 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:50:18
- 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:51:54ミオリネさんってシュっとしてるから体のラインが出るドレスが似合うんだなって。髪の色とも青の方があってる感じする。 
- 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:01:37