- 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:39:16
- 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:41:02
並みの実体盾なら抜けるじゃないですか
ビームシールドも基部狙えばいけるよね? - 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:41:39
コロニーを汚染、破壊しまくりますみたいな顔してるけどコロニーのことを連邦よりも考えてるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:42:01
- 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:44:10
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:44:40
- 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:44:51
質量がデカいから強いだけで本当は優しい兵器なんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:45:39
- 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:46:06
- 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:46:23
私達クロスボーン・バンガードはコロニーを傷つけないように配慮してますよ!
なおバグ - 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:47:09
- 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:47:54
ショットランサーで何気にヤバいのは基部に付いてるマシンガンだよ
ジェガンのシールドを軽々と粉砕するとかあのサイズの火器が出して良い威力じゃない - 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:01:44
Gレコぐらい技術が進んでたら、ビームのワイヤーくっつけて撃った後に巻き戻せるような発展型が生まれてたかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:20:59
正直ここまでデナン・ゾンが強いとデナン・ゲーは要らなくない?と思ってしまう
ビームライフル持ちが欲しいなら最悪デナン・ゾンにビームライフル持たせればよくない? - 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:22:14
バルカンでギラ・ドーガが吹っ飛んでんだから今更だぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:23:27
- 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:25:18
- 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:11:11
- 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:12:26
- 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:13:24
なんだかんだ昔から実体のある武器も良い地位を取れてるんかな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:19:12
燃費がいい、余計な被害を出しにくい、Iフィールド突破可能、構造が(ビーム兵器に比べ)単純…等々、割とメリット自体は多い。一部の装甲抜けない威力というデメリットも時代が進むごとに解消されてきてたしな(ビーム兵器が装甲の価値を減少させた結果でもあるが)。
- 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:24:44
- 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:27:06
- 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:30:16
- 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:32:24
- 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:35:04
- 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:36:52
みんながみんな発生基部を狙えるわけじゃないからな
- 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:37:31
- 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:37:33
まあそこ狙う腕があるなら、シールドで守れてない場所狙うわな…
- 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:40:01
戦闘中に小型MSのシールド基部狙って攻撃できるのなんてCCAアムロくらいじゃないか?
アムロってカミーユに「ビームシールドの発生部分を狙うんだ!」ってアドバイスしそうだよな - 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:40:10
基部もVの時代になるとビームで覆うようになるんだよね。
でも、まだこの時代はビームシールド発生基部はIフィールドのみだから実体弾上手く当てれれば壊せるかもだな。
ん?シールドないとこ撃った方が簡単じゃない? - 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:41:22
- 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:44:20
ローターもだけど、基部には透明の協力な力場発生してたはず
- 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:45:35
コロニー内で弾ばらまいてんじゃねぇ!!
- 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:46:06
- 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:46:57
最初の戦闘でデナン2機が撃墜されたシチュエーションが酷かった記憶ある
確か避難民の近くでビームだがバズーカだかぶっ放したんだよな - 37二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:47:01
- 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:47:08
- 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:49:46
シールドないとこ狙うのは確かに最善策なんだけど連邦側は基本に機動力が足りてないから腕利き以外はF91冒頭みたいに翻弄されて狙うどころじゃないんだ。
- 40二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:18:42
これと同系統をアナハイムが採用したのがジャベリンとなります
尚、製作時期がクロスボーン決起前後ですが些末な話でしょう - 41二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:24:13
- 42二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:24:31
- 43二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:26:44
- 44二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:27:43
- 45二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:27:57
- 46二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:30:14
偵察機だっけ?
- 47二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:32:53
- 48二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:35:37
- 49二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:42:27
- 50二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:43:31
一族よりも、実績をあげた叩き上げに最新鋭機をわたすというのは良いデモンストレーションだとは思わないかね?
- 51二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:45:16
ドレルに優先的に大隊指揮官機を配備した結果かもしれないし…
- 52二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:46:06
ザビーネは黒の部隊隊長だし、やっぱ戦場ではかなり位が高いんだろう
- 53二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:46:49
- 54二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:46:53
- 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:47:30
性能そんなに変わらないのに別機体にしてみたり何か貴族の爵位性っぽさあるよね
やっぱ平民はゲー貰えたらいいほうなんだろうか - 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:49:42
そういえばダラスで思い出したが昔あったSFCのF91のゲームでダラスのフィンノズルがファンネル武器扱いされてたとかあったなw
- 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:49:56
- 58二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:53:07
- 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:01:29
- 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:03:06
- 61二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:08:48
マシンガンの横にあるショットクローです・・・ちなこの他色々内蔵してるせいでビームシールドはありません!
- 62二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:00:38
- 63二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:22:11
ミンチよりひでえや
- 64二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:29:36