私がセブンだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:59:55

    私が活躍する「ケータイ捜査官7」は来年で15周年だぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:00:34

    懐かしい
    これのせいでアニメ枠潰れてたのが嫌だった当時

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:01:28

    なっっっっつ
    超合金とか再販してほしいわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:02:44

    嘘だろ承太郎⁉︎(15年前)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:05:38

    最後にメモリだけでも手元に来てくれて良かったな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:06:49

    お前の心を受信した

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:07:31

    特撮2大セブンの片方やん

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:08:01

    プレバンでフォンブレイバー全部作って♥️

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:08:25

    島谷ひとみがOP歌ってるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:08:34
  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:10:02

    マジでまたみたいからサブスクとかで見れるようにしてくれ〜〜〜

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:10:46

    >>10

    この回だけOPが二番の歌詞なのが更にいいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:10:56

    >>2

    自分もアニメじゃないのかよーってなった

    見たらもうどハマりした

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:11:52

    押井回だけは当時意味分かんなかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:11:57

    懐かしいなぁ

    ケータイ捜査官7 OP


  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:16:03

    セカンド、フォース、ロクはもう少し出番ほしかったなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:17:31

    サードがブチ切れるとこめっちゃ好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:21:47

    >>16

    ロクって本編で出番あったっけ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:23:46

    特撮はウルトラやニチアサしか見てなかったから最初は地味だなぁって思ってたんだけど
    その地味さがリアリティを感じられていつの間にやらのめり込んでた

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:25:34

    >>18

    たしかなかったな。

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:26:55

    >>9

    あのOPめっちゃ好き

    最近カラオケで歌ったら島谷ひとみの中でもかなり歌いづらい曲でびっくりしたわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:27:29

    物理的に破壊されたセカンドとウイルスに犯されたフォースはともかくなんでロクは本編で出番なかったんやろな…

    なんなら名前さえまともに出てなかった気がする。自分は終わってからロクって名前知ったもん

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:34:55

    画面からの洗脳がホラー回で前振りしてるの細かいと思った

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:38:11

    窪田くんの迫真の演技はこのときからだったのだなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:39:26

    >>10

    本当に一瞬で動きが良くなってて怖いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:42:24

    たまたまBOOKOFFでセブン、ゼロワン、サードのDXおもちゃが売ってたので即買いした。

    そのときの手持ちのお金の問題で1つしか買えなくて、ゼロワンを迷わず選んだ。

    ゼロワン好きだよ、サイズ小さいからボウリング場の看板から足滑らせて、看板に叩きつけられたりとか

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:45:05

    >>26

    残りのフォンブレイバーもデラックスほしいけど需要的に無理かな、、、唯一揃えられるミニプラも全然売ってないし。

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:56:25

    あとから見直したら窪田君が主役でめちゃくちゃ驚いた

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:57:18

    人類滅亡という恐怖

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:11:10

    >>28

    30分で4クールだっけ


    当時駆け出し?の窪田君の演技力はこれで大分磨かれたと思う。


    特撮的要素もあったし

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:27:25

    >>10

    求め続けた…解…が本当に好きだった

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:29:05

    RAM10テラバイトってなんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:31:17

    これ1年間ずっとやってたんだな
    でも見たことなかったな……

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:36:48

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています