グエル坊ちゃん、私には無限の可能性があります

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:17:08

    腕部ユニットが交換可能ということは無限にカスタム可能ということです
    武器腕や巨大ロケットパンチをつけてバリエーションを増やしましょう
    構造によっては脚もカスタムが可能です
    スラスター脚とかビームサーベル付きにもできます
    どうです坊ちゃん、また乗りたくなってきたでしょ?


    ……乗ってくれませんか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:18:06

    放逐されたからその言葉は坊っちゃんには届かない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:19:02

    乗ってやりたい気持ちはあるんだが今の俺にその資格は無いんだ すまない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:21:01

    ラウダ坊ちゃんで手を打たねぇか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:21:21

    なんなら弟君が乗れそうな立場だよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:22:34

    >>4

    >>5

    弟君も悪くはございませんが、申し訳ありません。私めは坊っちゃん一筋なのです

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:23:18

    アニメ後半でなんか包囲されてボロボロのエアリアルに対して、包囲網を横合いからぶち破りながら滑り込んできて、サンライズポーズバシィするよ、絶対
    そうなったときのために、絶対ダリルバルデ手に入れるから…!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:24:09

    最高のタイミングで君が来てくれると信じてるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:26:25

    ダリルバルデの機体、ギミック、名前、スペックもう全部大好きなんだよ…こっちももう一度グエルに乗って欲しいと思ってるんだよ…何とかしてグエル専用機に出来んか??

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:39:06

    ラウダが乗ったダリルバルデがボロボロになって負けそうな時にディランザに乗ったグエルが助けに来てくれる名場面があるから心配するな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:14:33

    ダリルの部分が本当に「最愛の人」由来で名付けられてるなら
    赤色が途端にロマンチックに見えてくる
    ジェターク社は良い趣味してる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:21:45

    >>7

    これが見たい

    そこで初めて「スレッタ」と呼ぶとなお良い

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:25:58

    ラウダを演算装置として後ろに乗っければいいんじゃない?(適当)

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:31:05

    >>13

    エアリアル見ると一人くらい載ったところで

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:34:40

    >>13

    フルオートであんだけ動けるポテンシャルあるからきちんと調整した上で素直にグエルとAIの二人三脚させた方が強そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:33:15

    >>13

    正直なとこ知識や経験が豊富なわけでもない中途半端なナマモノのせるよりフルオートでもそこそこ戦える優秀なAIを優秀なパイロットと一緒に乗せるほうが色々とラクだし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:47:46

    >>15

    もしくはグエルと対戦させて学習されたほうが強くなりそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:51:18

    >>11

    ジェターク社は絶対自社のモビルスーツのコマーシャル映像に海外の高級車のCMみたいなハイセンスなの作ってると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています