- 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:18:52
- 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:19:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:23:01
全ての元凶であるアドヴェントにありがとうってお礼言えるところがいい子過ぎて好き
30ではっちゃけてサンドバッグやってるアドヴェントと再会してほしい - 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:23:51
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:24:19
おおまさに賛否両論
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:25:44
めんどくさ!
のやり取りが良くも悪くも印象に残っている - 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:26:24
宗助の親友枠じゃん
千鳥に君のお陰で友達ができたからの
長い付き合い、その分苦労してるけど。 - 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:26:36
負の要素が多すぎて確実に荒れる
ファンスレにスレタイ変えた方がいい - 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:27:19
何のかんのであのクソ野郎の思惑越えて機体が進化した所とかホント好きよ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:27:25
一次Zのセツコ、ランド、二次Zのクロウ
と、前作のスフィア持ちが大分良いキャラしてたからね
こう、ギャップがすごい…
後は、フルメタがメインシナリオの一つだったせいで学生になっちゃったのもね - 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:27:50
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:32:29
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:32:32
第2次でシリーズ物を別ハードでまたぐっていう意味わからんことしちゃったけど第2次自体は屈指の出来だったからな
そんでお待ちかねの据え置き機であの仕上がりは荒れますよ - 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:36:16
シナリオ内でのむっつり弄りが酷かった記憶
- 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:39:36
なんだろう……キャラは好きなんだ、キャラは。
版件作品で仲が良いのは宗介で親友枠なのも別に良いんだ。
でも、第三次Zの主人公として良かったかと言うとなんだかなぁ……、とかウーン……って感じになってしまう。
そんな感じ - 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:40:30
いらん設定持たせて贔屓し過ぎ。
- 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:42:14
天獄編のどのあたりで先生とやったのかな?って思ってしまう
- 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:42:28
第3次自体のシナリオに相当足引っ張られてる感じはある
よく言われる地球75%占領されてる中での学校パートとか - 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:43:11
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:43:13
キャラとしては好き
第三次Zの主人公としては……
って感じ
タイミングが悪かった - 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:43:18
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:44:49
- 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:44:59
良くも悪くもシャアが強すぎた
- 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:46:05
なんかあらゆる要素持たせてどんな展開でも
無理矢理話の中心に持ってこさせようとするのが不快だった - 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:49:53
これに関しては賛と否が両論にはならねえんじゃねえかな…
- 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:50:58
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:59:07
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:59:26
なまじっかランド、セツコ、クロウのキャラが上手く嵌っていたからなあ
- 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:00:37
- 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:03:03
完結編でコレをお出ししちゃったんだからしょうがない。
- 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:05:14
これに関してはファンほどアンチに回ると思うよ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:05:24
中の人を見ないのが気になる
- 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:06:24
別に時間が経てばつまらなかったものが面白くなるわけじゃねえからなあ…
- 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:07:19
・キャラとしてはけっこう好き
・ゲームのシナリオはちょっとうーん
・敵の情けないオッサンがなんと表現していいか困る
三行で表すとこんな感じ - 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:07:36
こいつキャラ設定がコテコテの厨二で一周回っておもろいす
- 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:07:55
盛り上がりや成長シーンはちゃんとあるけど
時獄篇の方はそこに至るまでの展開の描写不足感は否めない
天獄篇は周回したけど時獄篇は2周目をやる気が起きなかったし
結局はシナリオのせいって感じなんだよね
個人的にはジェニオン・ガイの戦闘時が一番好き - 37二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:10:09
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:11:19
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:11:43
- 40二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:17:30
- 41二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:18:07
双子の条件がようわからんかった
- 42二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:21:56
相反する感情の制御。第一関門として強制的に相反する感情を発生させ(ここで潰れるとガドライトルート)、それを乗り越えても第二関門として無理矢理耐えるだけだと精神が限界迎えてぶっ壊れるオマケ付き。
- 43二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:24:27
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:28:01
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:29:24
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:30:21
飽きたからって評価が変わるわけじゃねえからなあ
- 47二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:31:52
- 48二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:32:12
邪気眼やったり格闘技覚えてたりサバイバルできたりお姉ナースに脳破壊されたり
なかなかおもろいヤツだと思うけどな - 49二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:33:38
続投の面子が多すぎるしシナリオライターが無造作にネットのネタぶち込むしそもそもネタ切れ感増し増しの三作目だしで運がなかったよ
- 50二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:02:51
俺は好きだけど煽りキャラなのも逆風だったね
- 51二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:11:47
まぁつまりネガティブな感想は書き込むなってことだろ
どうせ消されるだろうししょうがない
ポジティブな感想を書き込んでいこうぜ?
俺は特にない - 52二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:16:10
単品でお出しされればそんなに評判低くならなかったと思うよ
前作がクロウさんだったのが悪い - 53二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:24:14
正直Zを3次からプレイしていた僕は普通に好きなんだ…連作物ラストなだけに1からプレイして待ってたファンには否が目立つのかもしれない
- 54二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:31:00
- 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:37:14
- 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:47:39
Vitaでスパロボだーって第何時だとか気にせず買ったし、似た人多分そこそこ居るんじゃない?
- 57二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 09:22:03
最強武装の演出がダサすぎる
- 58二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 09:26:00
- 59二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 09:44:08
でも第二次Zと第三次Zは分割方式だから実質3作だぞ
- 60二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:10:46
容量と開発期間、そしてハードの移り変わり的にも仕方ない
- 61二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:13:29
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:17:21
俺は普通に好きだな そもそもスパロボで嫌いになった主人公がいない
- 63二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:49:29
どっかで断髪すると思ったら最後に枝毛揃えるだけだったのと最強引きの演出で会い方が眼鏡だったこと以外は嫌いじゃないよ