気をつけよう!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:16:35

    あにまんだと対鋼決戦兵器みたいな扱いだが、実際に鋼相手にすると有効打が少ないぞ!(2敗)

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:18:22

    そもそもアーマーガア落とすのだって岩投げつけて無理やり落下死させてるみたいだから当然でしょ
    その知能が怖いけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:21:57

    ガアさんの方も動きが鈍るお仕事中じゃなければそうそう遅れは取らんやろうし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:22:45

    鋼相手にデカハンマーでもしたの…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:23:06

    多分そんな強くないんだろうなとは思ってる
    環境鋼が多くなりそうなんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:23:23

    なんであの図鑑説明でうちおとす覚えないのか納得できない

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:24:03

    半減相手にやったらイルカのジェットパンチでも大したことないからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:24:17

    これでエアームドから刀作ってるリージョンが来たときに対鋼特効の乗る技"かたながり"とか覚えてたら笑うわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:24:56

    炎or格闘or地面でテラバしないと、有効打がじならしいわくだきかわらわりなんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:24:56

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:26:29

    リージョンです

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:27:16

    対鋼兵器扱いされてるのはあくまで図鑑の設定面の話であって
    覚える技を見たらどう考えても対戦面では厳しいに決まってるじゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:54:33

    クワガノンみたいにポケモンにはよくあることではあるんだがせっかく設定あるんだから設定とかと合わせてくれると嬉しいな…的な感情はまあある

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:55:48

    多分群れで倒してるんじゃないか?
    あとカヌチャン時代にかなり死んでそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:02:27

    デカヌチャンは補助やらせたほうが強いことに気付いたよ……
    かたやぶり電磁波でキョジオーンもサーフゴーもびりびりや

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:07:54

    遠方からの攻撃奇襲リンチなんでもありの狩りとそこまでの広さは無い場所でヨーイドンのバトルは違うだろうし、アンノーンだってアニメとか映画の描写的にタイマンかせいぜい三体でしか戦えないバトルじゃどうしても弱い方だけど群体としてなら中々ヤバイ奴らみたいだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:09:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:09:41

    シンオウの姿

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:10:38

    ダンバル装備したホウエンの姿やテッカグヤを装備したアローラの姿もコラ画像であったな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:10:56

    >>2

    撃ち落とすだけで殺しはしてないから…

    きっと羽毟るぐらいだよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:11:43

    一応レベル技で格闘技覚えなかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:12:18

    >>2

    死因で言えば墜落死だし実質じめんタイプの技みたいなもんだからね、しかたないね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:12:22

    >>18

    狩猟笛定期

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:13:50

    >>21

    レベル技だといわくだきしか覚えない

    わざマシンもかわらわりだけ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:20:23

    >>24

    それで良くキリキザン一家にカチコミいくなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:26:21

    正面見合って始まるポケモンバトルと野生の戦いは別物だと思ったほうがいい

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:27:13

    実際デカヌチャンってアーマーガアに勝ち目ない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:28:20

    >>26

    僕たちはヒスイで学んだんだ、どれほど弱いポケモンでも集まると恐ろしいと…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:29:19

    野生のポケモンなんざほとんどヒスイスタイルだろうから不意打ちデカハンマーとか数の暴力で相性打ち勝てそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:30:03

    >>11

    ハガネチャンじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:32:24

    >>13

    クワガノン君のS種族値アクジキングと同じってマジ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:41:54

    >>27

    挑発持ってて初手挑発すればガアの勝ち

    持ってなくてデカヌチャンがアンコ持ってたら変化技すると上から縛られるのでデカヌチャンの勝ち

    挑発アンコ互いになくてもガアの勝ち

    になると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています