- 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:42:02
- 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:43:03
意外と最近は本家シリーズだとポッポがいないというのに驚く
- 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:43:27
- 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:43:42
- 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:43:59
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:44:01
- 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:44:03
ラルトス、リオルあたりも出続けそう
- 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:44:09
機械システムロトム頼みな内は絶対にいるわな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:44:34
ゲンガー系も出そうじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:44:51
カントー御三家って皆勤なのリザだけなのか
- 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:45:42
ミミッキュも人気とポジション的に結構安泰そう
- 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:45:46
ガブリアスもリストラなさそう、便利な対戦環境の指標として生き残り続けそう
- 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:45:53
XYに居たっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:47:19
コイキング、ニャースは意外と一回取り逃がしたりしそう
メタモンはタマゴのシステムが劇的に変わったりしない限りいるだろうなぁ - 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:49:33
メタモンはポケモン厳選のシステム上いなくなられると困る…
個人的にはカビゴンがリストラされたのが驚きだったわ - 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:50:27
DLCで追加されたとはいえ剣盾でも初期は不在だったし…
- 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:52:35
DLCで来そう
- 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:54:02
ピカチュウメタモンは兎も角他は割とリストラくらいそう
- 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:56:27
ニャースはクラゲと同じくそっくりさん登場で本人は出ないパターンはありそうだな…
- 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:58:27
メタモンとかいうピカリザ以上に毎作内定を望んでる人が多いやつ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:58:46
開発の都合でドジョッチ系統は出続けそう
モチーフが出しやすすぎるし - 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:58:59
- 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:59:18
……最近?
- 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:00:16
- 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:03:06
ブイズはナーフ食らったり新進化が打ち止めだったりでこれ以上推されなさそうだけどな
- 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:10:52
ピカチュウはシリーズが続く限り登場は絶対。ニャースもアニメで積み重ねたイメージがある
コイキングは大器晩成の、イーブイは分岐進化の象徴くらいに個性があって外せない。同じようなの出しても必ずキャラとしてのイメージで負けてしまう
メタモンは「へんしん」の独自性とタマゴの需要からシステム的にも外せないか
……強いて挙げるならリザードンが危ないかもだけど、最初期の看板ポケモンとしての人気・知名度が凄いからなぁ - 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:11:46
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:12:02
地味にバンギとサザンは毎作いる気がする
- 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:12:25
一応アルセウスではニャースとリザードンとメタモンはいないぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:13:57
ラッキーと思ったけどbwはタブンネか
- 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:43:36
スマブラで伝説以上に有名になってるまである進化系やぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:40:47
うちのピジョットはピカブイ以降完全リストラだからまだ恵まれてる方やん😭😭
- 33二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:42:29
珍しくピッピじゃなくてプリンなんだなあと思った今回
プリン好きなんで嬉しかった - 34二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:43:29
初代御三家が優遇されるのは納得できるんだが毎回毎回DLC無しの状態だとリザードンだけ内定してるのは不公平に感じる
- 35二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:45:03
ウインディは毎回いるような気がする
- 36二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:48:40
人気的にもタイプ相性のバランス的にもハッサムは出続けるのではないだろうか
- 37二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:49:05
ピカチュウイーブイメタモン以外は可能性自体はあると思う
限りなく少ないとはいえ - 38二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 05:05:46
隠れた優遇枠コダック
- 39二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 06:08:01
増田の推しだからだぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 06:23:30
ゲンガー
- 41二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 06:24:49
野生のコイルはいないけどレアコイルはいたよ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 06:27:11
今回のリザードンは配信による追加で珍しい気がする
- 43二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:05:18
BWがあるから皆勤はいないのではゲ?
- 44二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:15:06
解禁の意味が曖昧だがおじさんとしてはズバットがいないのが衝撃的だったわ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:45:57
ピカさん以外は約束されてるってほど安泰ではない気がする
メタモンだって今後似たような特性を得ているポケモンが出ないとは限らないし - 46二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:51:01
- 47二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:23:23
通常特性で天候要因のポケモンは外伝でもない限りは生き残りそう
バンギとかコータスとかペリッパーとか - 48二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:24:50
そういう枠だと思ってたラプラスがいないからな…
- 49二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:24:55
クリア後に野生で出てくる連中は一応皆勤あつかいじゃない?
- 50二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:24:58
ロトム好きだから重要なポジに着いてくれてほんと嬉しい
- 51二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:34:00
カバとノオー、そしてコータスとペリは通常特性で天候もらってから確定枠にひっそり決まったのでは?って思ってる
- 52二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 09:39:42
なんやかんや600族はDLC込で全員出すんじゃないか
- 53二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 09:58:08
確定枠もピカチュウとメタモン以外はこの先分からないと思う
案外出場調整でリストラされるかも - 54二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 12:09:47
実はメタモンが出てこない作品があるんですよ
ルビーサファイアって言うんですが