- 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:57:25
- 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:58:35
お腹触りたい
- 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:59:20
まぁどちらかというとヤスデだけど
- 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:59:53
- 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:00:17
メガムカデポケモンだっけ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:00:25
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:03:14
こいつとウルガモスを生み出したBWの功績はデカい
- 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:19:04
こいつめっちゃ重いんだよな、あのズシーンの演出好きだった
- 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:20:16
こいつらが全員同世代なの凄いな……
- 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:20:26
ぜひともBWのリメイクでは背中に乗りたい
あと今の技術でホミカ&ペンドラーを見たい - 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:20:44
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:21:02
この中だと一番パッとしないハハコモリですら歴代序盤虫と比べたら圧倒的に使いやすいという
- 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:28:19
フシデ系列はキャタピーポジで良いんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:29:23
ほんとにキモクナーイ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:32:44
- 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:33:46
虫ポケだけど進化は遅め
まぁイッシュのやつそんなのばっかりだけど - 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:34:03
- 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:34:49
ウルガモスは準伝でも通用するくらい神デザやとおもう
- 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:35:23
というかウルガモスは本気で準伝だと思ってたわ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:35:35
- 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:35:39
虫王国イッシュほんといい国だった
- 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:35:42
ウルガモスはいる場所が場所だけに準伝と勘違いしてた人は多いと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:37:36
ちゃんと性能的な強みがあるのも良い
- 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:40:05
- 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:52:00
パラドックスになったら
未来は電車みたいな電気虫タイプ
古代は足が増えて格闘虫タイプになってそう - 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:53:19
ペンドラーがベストデザインすぎてリージョンフォームや収斂進化が元を超えられる気がしない
- 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:57:55
デカくて重そうだけど速そうな感じもあるのも凄いわ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:55:30
ズシーンって言って砂煙が上がるの思い出す
- 29二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:56:48
ペンドラーにライド出来ないかな。凄いスピードで移動できそう
- 30二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:59:57
剣盾でペンドラー連れ歩いた時めちゃくちゃ可愛かったよ
ねむそうなお顔にぷにぷにのお腹は反則だよ - 31二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 01:01:41
タブンネの存在が大きいよね五世代の進化レベル
- 32二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 01:03:51
キュレムの対がガモスだと思ってました