岩の呼吸が基本の呼吸か……

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:12:20

    こ、これが基本か……

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:13:08

    ちゃんと刀でするとどうなるんです?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:14:55

    当時からどうしても刀に向かない人がいて、そういった人たちの受け皿として生まれたのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:14:59

    >>2

    そもそも最初から刀以外の武器のために作られた説がある

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:15:32

    >>3


    だったらもうちょっとポピュラーな・・・槍とかじゃダメだったんですか・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:16:14

    >>5

    昔の柱に槍使ってるやつおらんかったか?

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:18:11

    基本の呼吸で唯一の派生ゼロ
    そりゃ真似できねーわ…

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:18:44

    お兄さんエフェクト出てないですよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:19:39

    槍でも薙刀でもこれは無理やろ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:20:45

    >>5

    初代は槍っぽいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:20:48

    天面砕きっていう技名がかっこいい

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:20:58

    どう考えても悲鳴嶼さん専用の呼吸だろこれ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:21:16

    まぁ順当に考えたら鎖鎌でしょ
    分銅と鎌じゃ軽すぎるからモーニングスターと手斧にしただけじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:21:28

    石器時代から大活躍してる武器があるだろ?棍棒

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:22:13

    >>2

    炭治郎のがクソデカかったとはいえある程度呼吸習得できれば岩切れて当たり前っぽいんで砕くのもイケるかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:22:14

    蛇紋岩・双極とか獲物が2つないと無理だしな

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:34:27

    これって本当は槍とかを叩きつけるような技なんじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:40:48

    >>16

    前方攻撃しながら後方を守るとか普通の刀じゃ絶対に無理だもんな

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:42:02

    >>2

    >>16

    つまり滅茶苦茶硬い鞘を用意して2刀流

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:44:25

    日輪棍棒で首ごと粉砕すれば鬼は殺せるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:48:57

    >>20

    実際に玄弥は銃で岩柱は鉄球武器でそうしてるんで正しい

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:54:48

    長男なら継子できたんじゃないか…と今でも期待してしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています