自分スカーレット勢なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:34:25

    バイオレットの人のユニオンサークルに参加すればバイオレット版の限定ポケモン手に入ったりするん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:36:41

    難しいけどちゃんと連携取ればまあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:37:09

    アギャギャ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:39:11

    もちろん

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:40:28

    お互いちかくにいる必要はあるけどね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:40:52

    昨日の夜やってたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:45:01

    本当は友達と遊ぶBWのアレ的なやつだと思うけど遠い人とやる場合はボイチャとか前もってどこ行くか決めないと行けないから陰キャにゃキツいで

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:53:07

    助けてやりたいが、俺もあいにくスカーレットでな……

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:55:23

    なにが欲しいん?スカーレットだけど友達と協力してるから色々余ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:58:06

    一緒にエリアゼロ潜りたいってこと?
    スカーレットの方も潜らせてくれるならどう?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:58:32

    >>9

    いや一応交換してくれる友達は居るんだけど、自分が親名で捕まえたいなって思ってるからさ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:59:16

    >>10

    潜らせてくれるならこっちも解放するよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:59:38

    >>11

    それは申し訳ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:00:28

    >>13

    いえいえ、ご親切に声掛けてくれてありがとう

  • 151022/11/27(日) 00:00:38

    >>12

    それじゃあやろう

    俺も今度お願いしたかったからありがたいし

    準備出来たら言ってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:01:09

    ついさっきフレンドと通話しながらやってたけどホストとかゲストとか関係なく両方のバージョンのパラドックスが出現するぞ
    掲示板でも「隠し洞窟の滝の前」とか「第4研究所を出てすぐの所」みたいにちゃんと場所を連携できるならある程度は上手くいくと思う

  • 17122/11/27(日) 00:02:39

    これ第1観測ユニット付近で開けば皆入ってこれる感じ?
    まだそんなにユニオンサークルやってないから分からないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:03:12

    せやな、ただしエリアゼロ内では相手の姿は見えない

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:03:41

    いや、エリアゼロ内ではサークル開けないから外で開いてから一緒にエリアゼロに入る

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:04:46

    ちなみに相手の姿は見えないけど相手が戦ってるポケモンは見えるけど触れない状態になるから大体の座標が分かるときもあるし、誰かがポケモンを捕まえたら右上に通知が出るからそれを合図に次の場所に移動したりも出来る

  • 21122/11/27(日) 00:05:38

    ゼロゲートのところで開いたわ
    TN:ユウ
    合言葉:T360PP

  • 221022/11/27(日) 00:06:23

    >>21

    こっちからでいいの?

    先にスレ主がやっても良いのよ?

  • 23122/11/27(日) 00:07:19

    >>22

    いいよ、自分がやりたかったからだしこっちが先に出すよ


    あ、他の人でもやりたい人居たら入ってきていいからね

  • 241022/11/27(日) 00:07:49

    >>22

    今入ったのが自分です

  • 25122/11/27(日) 00:07:56

    て思ったけどコレ後から参加とかは出来ない感じかな
    取り敢えず2人で行きまする

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:08:22

    その仕様ほんとにダメだよな

  • 271022/11/27(日) 00:08:53

    とりあえずエリアゼロの入口行きますね

  • 281022/11/27(日) 00:11:11

    今どこいます?

  • 29122/11/27(日) 00:12:25

    入り口付近は
    チヲハウハネ
    サケブシッポ
    スナノケガワ
    が出現するよ

    これ目の前にチヲハウハネ居るけど見えてるのかな…?

  • 30122/11/27(日) 00:13:14

    ip規制されて一瞬書き込めなくなった
    書き込み遅れてごめん

  • 31122/11/27(日) 00:14:19

    >>28

    ゲートから第一観測の間ウロウロしてる感じ

  • 321022/11/27(日) 00:15:16

    今草むら付近でテツノツツミ居るけど見えます?
    これ、別バージョンですればどっちのポケモンも出てくるっぽいですね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:15:56

    このレスは削除されています

  • 34122/11/27(日) 00:17:18

    >>32

    やべえ、見つからん

    やっぱ姿見えてないと難しいな


    >>33

    誰だよ、紛らわしいからコテ変えてくれ

  • 35122/11/27(日) 00:17:49

    テツノカイナ居たあ!!

  • 361022/11/27(日) 00:19:15

    >>35

    よかった!

    今荒ぶるたけを探して第1観測と初期地点の間ウロウロしてます

  • 37122/11/27(日) 00:21:29

    自分今第一観測所の前ですね
    スナノケガワが居ます
    こっちはテツノカイナしか見えないな…

  • 381022/11/27(日) 00:22:26

    今、多分その砂の毛皮と戦闘中です

  • 39122/11/27(日) 00:22:56

    テツノカイナ何体居てもいいし乱獲しておこう

  • 401022/11/27(日) 00:25:13

    今観測所の裏手にテツノツツミ居ますよ

  • 41122/11/27(日) 00:25:38

    テツノツツミ居たわ
    小さくて普通に見逃してたw

  • 42122/11/27(日) 00:27:28

    未来ウルガモスもここら辺に居るんですかね?

  • 431022/11/27(日) 00:28:32

    もしかしたらもうちょい開始地点寄りかもです
    一旦開始地点の方行きますか?

  • 44122/11/27(日) 00:29:10

    一回戻ってみてくれると助かります

  • 451022/11/27(日) 00:29:36

    今、第1観測所の崖の所でテツノイバラ居ます!
    捕獲するまで崖で待機してます!

  • 461022/11/27(日) 00:30:29

    あ、どうしよ、先に戻った方が良いですかね?

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:31:30

    リア友と通話しながらのが良さそうやな

  • 48122/11/27(日) 00:32:35

    テツノイバラ全然ボールに入ってくれない(;´∀`)

  • 49122/11/27(日) 00:33:08

    あ、先に戻っておいてくだせえ
    後から追い付きます

  • 501022/11/27(日) 00:33:19

    テツノイバラと戦闘出来たみたいですね
    開始地点の方行きます

  • 511022/11/27(日) 00:34:23

    テツノドクガ居ました、イバラが居る崖登ってすぐです

  • 52122/11/27(日) 00:34:37

    >>47

    それな

    せめて相手の姿見えれば楽なんだけど…

  • 53122/11/27(日) 00:36:21

    ドクガ見当たらないっすね…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:36:21

    相手の姿見えればマジで一瞬で出来ると思うわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:37:30

    >>53

    崩れた崖を登って開始地点よりの方よりにすぐ行ったところです

  • 56122/11/27(日) 00:38:42

    居た居た
    走り回ってたら唐突にぶつかった
    通信の影響で表示されてないのも居るっぽいかも

  • 57122/11/27(日) 00:40:42

    捕まえました
    第二観測拠点に移動してトドロクツキ捕まえに行きましょう

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:41:47

    こっちアラブルタケまだなんですけど、とりあえず第3観測所から地下に入りませんか?
    そっちで、アラブルタケとイダイナキバ、ハバタクカミも出るみたいなんで

  • 591022/11/27(日) 00:42:47

    第2ですね
    了解です

  • 601022/11/27(日) 00:43:10

    第2の所着きました

  • 611022/11/27(日) 00:44:27

    あれ、>>1見えるようになったんですけど、そっちからはどうです?

  • 62122/11/27(日) 00:45:03

    >>58

    自分も第二着きました

    トドロクツキ探しに行きます

  • 631022/11/27(日) 00:45:44

    >>1の横にアラブルタケ居たので戦闘開始しました

  • 64122/11/27(日) 00:45:47

    >>61

    え?マジですか

    自分の方は見えないですけど、どこら辺にいます?

  • 651022/11/27(日) 00:46:24

    今、アラブルタケと戦闘中です、こっちからはコライドン含め完全に見えてます

  • 66122/11/27(日) 00:46:39

    >>63

    自分多分その横でまたテツノカイナにちょっかいかけてます

  • 671022/11/27(日) 00:47:05

    アラブルタケゲットしたのでついて行きます、こっちからは見えてるので

  • 68122/11/27(日) 00:47:34

    了解です
    トドロクツキ早めに見付かるといいな

  • 69122/11/27(日) 00:49:12

    これどっか固定で沸く所あったりするのかな…
    全然見当たらん

  • 70122/11/27(日) 00:49:50

    ちょっとここら辺でアラブルタケ乱獲しててくだせえ

  • 71122/11/27(日) 00:52:37

    トドロクツキ居ましたー
    洞窟内ですね

    自分もテツノコウベ居たので捕獲します

  • 721022/11/27(日) 00:53:14

    多分今いる隠し洞窟に出てくるはずです

    テツノブジンも、ここ限定なので>>1も捕まえてください

  • 731022/11/27(日) 00:55:00

    テツノブジン居ました、滝からみてちょうど反対方向に進んでいくといると思います

  • 74122/11/27(日) 00:55:08

    テツノコウベ何しても倒してしまうな
    少々お待ちを…

  • 75122/11/27(日) 00:55:51

    テツノブジン居ました
    捕獲します

  • 76122/11/27(日) 00:59:12

    こちら側ハバタクカミが出現してますね、

  • 771022/11/27(日) 01:00:43

    >>1は見えてるのにハバタクカミは見えない…

  • 781022/11/27(日) 01:01:08

    いたー!

  • 791022/11/27(日) 01:02:14

    こちら、この洞窟で出る二種類ゲットし終わりました
    そちらはどうです?

  • 80122/11/27(日) 01:04:34

    >>79

    こっちもゲットし終わりました

    では地下に行きましょうか!

  • 811022/11/27(日) 01:05:13

    了解です
    ついて行きます

  • 82122/11/27(日) 01:05:44

    テツノブジンもう一匹だけ捕まえて行くので先に行っててください(強欲)

  • 83122/11/27(日) 01:09:31

    くっそテツノブジン全く捕まらん!!

  • 841022/11/27(日) 01:11:31

    >>83

    めっちゃ戦闘してるのこっちから見てますw

  • 85122/11/27(日) 01:11:43

    やっと捕まりました
    すみませんお待たせして…
    今から向かいます

  • 86122/11/27(日) 01:12:23

    あれ?俺どこから入ってきた?

  • 87122/11/27(日) 01:14:02

    第4観測拠点に到着しました

  • 88122/11/27(日) 01:14:40

    左手にイダイナキバです

  • 891022/11/27(日) 01:14:46

    こっちも到着しました

  • 901022/11/27(日) 01:15:25

    今イダイナキバと戦闘中です

  • 91122/11/27(日) 01:18:59

    こっちから戦ってる様子見えないの寂しいな…

  • 921022/11/27(日) 01:21:57

    あれ?

    >>1って観測所の近くにいます?

  • 93122/11/27(日) 01:22:56

    今は観測所から坂下った所でテツノカイナと交戦中ですね

  • 94122/11/27(日) 01:23:33

    テツノワダチは見当たらないんですけど近くにいますか?

  • 951022/11/27(日) 01:24:38

    了解です
    こっちイダイナキバ2匹目見つけちゃって戦闘中でテツノワダチ見つけれてないです

  • 96122/11/27(日) 01:25:22

    了解しました
    この近辺で未来ポケモン乱獲してますね

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 01:26:33

    スカーレットは制服単体だとダセえけど明るい色と合わせやすいのはよい

  • 98122/11/27(日) 01:27:28

    何かチラチラミライドンが見える気がするw

  • 991022/11/27(日) 01:28:44

    見つけたけど、場所の説明が出来ない…
    もし見えてるなら、自分の場所の近くにいます

  • 1001022/11/27(日) 01:29:36

    とりあえず第4観測所から降りていく途中です

  • 101122/11/27(日) 01:29:50

    常時見えてる訳じゃないから難しいな
    観測所の近くです?

  • 1021022/11/27(日) 01:31:09

    いや、結構降りてます
    ラスボスの研究所の入口見えるらへんです

  • 103122/11/27(日) 01:32:04

    居たー!道の途中に湧いてました!!
    捕獲しまっす!!

  • 1041022/11/27(日) 01:33:32

    >>103

    言ってたそいつです

    あと、こっちから>>1が見えなくなってる…

    観測所ワープでロード挟んだからなのかな?

  • 105122/11/27(日) 01:33:41

    捕獲完了です!!
    これで未来ポケモン全部揃いました!!

  • 1061022/11/27(日) 01:34:34

    了解です
    まだもうちょい捕まえたいとかありますか?

  • 107122/11/27(日) 01:36:01

    欲を言えばテツノブジンがもう少し欲しいですけど捕まりにくいですし、夜も遅いので終わりでも大丈夫です

  • 108122/11/27(日) 01:37:03

    逆にこちら側のポケモンで捕まえたいのが居れば付き合いますよ

  • 1091022/11/27(日) 01:37:09

    ブジン良いですよ
    第3観測所に戻って、さっきの隠し洞窟じゃないと出ないので、あっちに行きますね

  • 110122/11/27(日) 01:38:35

    >>109

    了解です

    ありがとうございます!!

  • 1111022/11/27(日) 01:39:54

    隠し洞窟の入口に着きました
    あと、入口にブジンいます

  • 112122/11/27(日) 01:40:41

    テツノブジン捕まえるのにパーモットくんが必ず一体犠牲になるw

  • 113122/11/27(日) 01:45:13

    これ相手が戦ってるポケモンはフリーズしてるのか…

  • 1141022/11/27(日) 01:50:27

    >>113

    多分自分が当たってたやつですね

    滝の横の坂道の昇った所にブジンいます

  • 1151022/11/27(日) 01:52:09

    滝の所から見て正面に真っ直ぐ行ったところにもブジンいます

  • 116122/11/27(日) 01:58:26

    自分今捕まえたブジンで終わりで大丈夫です

  • 1171022/11/27(日) 01:59:24

    >>116

    了解です、今トドロクツキと戦闘中なのでしばらくお待ちを…

    これで終わるので…

  • 118122/11/27(日) 02:00:14

    それにしてもブジンもツキも捕獲率低すぎますね
    とんでもない量のボールが飛んでいきます…

  • 1191022/11/27(日) 02:02:51

    ほんと捕まらないですね
    今戦闘中のツキにボール30個以上飛んでます…

  • 1201022/11/27(日) 02:04:46

    終わりました!

  • 121122/11/27(日) 02:05:36

    >>120

    お疲れ様です

    じゃあ帰りましょう笑

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:06:59

    部外者だけどなんか往年のテキストチャットだけでやるオンラインゲームみたいなノリがおもしろいね

  • 1231022/11/27(日) 02:07:38

    >>121

    了解です!

    サークル抜けます!

  • 124122/11/27(日) 02:08:50

    >>123

    お疲れ様でした

    夜遅くまで本当にありがとうございました

    助かりましたorz

  • 1251022/11/27(日) 02:09:43

    >>124

    いえいえ

    こちらこそ助かりました

    ありがとうございました


    一時期はこんな感じではっきり見えてたんですけど、見えてるがバグだったりするんですかね?

  • 126122/11/27(日) 02:10:54

    >>122

    実際に通話しながらやるのも楽しいんだろうけど、相手の姿も見えない中を手探りでやるの楽しかったw

  • 127122/11/27(日) 02:13:01

    >>125

    分かりませんね

    自分も途中でちょくちょくミライドンの姿が見えたけどすぐ消えちゃいましたし…

    まあ手探りでやるのも楽しかったので良いですけどw

  • 1281022/11/27(日) 02:15:17

    >>127

    自分も手探りで楽しかったです

    それでは、お疲れ様でした〜

    おやすみなさい

  • 129122/11/27(日) 02:16:32

    >>128

    ありがとうございました、本当にお疲れ様でした

    おやすみなさいませ

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:28:08

    このスレの感じだとやっぱり最低限通話出来る相手とやらないとキツそうだな
    二人だから何とかなってたけど四人でやったら大混乱になる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています