毒テラスサザンドラの芸術点の高さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:11:45

    苦手なフェアリー、格闘、虫を半減しつつ
    弱点となるエスパーは元のタイプで寄せにくく、浮遊により地面の弱点は消せるという
    サザンガルドのような美しさがある

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:14:02

    物理特殊で分かれてるとはいえ比較されがちなトドロクツキとの差別化点の1つでもあり浮遊の強みがまた一つ浮き彫りになったと言える

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:15:38

    良い情報を知った

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:16:27

    ほうほう
    面白いな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:19:34

    でもメインウエポンゲップじゃん
    きたねぇ〜

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:20:03

    浮遊持ちが鋼毒炎のテラスタルすると基本的に耐性面えらいことになる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:20:07

    >>5

    テラバが......あるよ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:20:21

    鋼テラスがまあまあいるので炎もええで

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:22:06

    毒テラバで殴るとしたら刺さるポケモンってガッサ以外居るかな
    殴りに使わなくても強い耐性だけど使えたら尚いいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:22:34

    >>8

    一致火炎放射か大文字は毒テラバより魅力高いから攻撃範囲の炎、耐性補完の毒って感じだね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:22:45

    >>9

    一応ニンフィアとか?ラスカでいいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:22:56

    個人的には鋼も捨てがたい
    ラスカがあるからテラバーストわざわざ使わなくていいし、フェアリー返り撃ちもできつつ龍に対しても有利が取れる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 00:25:24

    マタドガス「お前に浮遊毒の使い方を教える」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています