- 1二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:19:51
- 2二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:20:42
これでサムス 来なかったらどうするつもりだったのか
- 3二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:21:18
- 4二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:21:34
戦闘能力に本人の頭脳が追いついてない感がある
- 5二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:24:21
- 6二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:24:54
最初のエミー壊したのはこいつなんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:25:11
明言はされていないけど、アダムと微妙に口調違うのと、メトロイドDNAを育てようとして最初に殺せたけど見逃したって発言からほぼ確実にアダムごっこしてた
- 8二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:25:20
銀河1固いはずのE.M.M.I.をサラッと破壊してるのはマジで強すぎない?
- 9二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:26:38
- 10二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:26:39
何気にX封印とかすげぇことしてるのも凄い
- 11二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:26:46
戦闘能力だけなら(メトロイドスーツサムス除けば)マジで銀河最強なんじゃないか
- 12二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:27:47
メトロイドDNA無いから触れるだけでアウトのオワタ式なのにようやったわ
- 13二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:28:06
たった一匹のxに全てを狂わされた烏
激つよでかっこいいけどどこか残念感が漂う - 14二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:29:12
サムスが途中で死んだらどうすんだって思ったけど普通にDNA回収してメトロイド量産すんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:29:21
オメガユニット級の攻撃持ってたってわけだけど、多分白だからなんとかなったが他のやつだと厳しかったかもしれんし、案外なんとかしてたかもしれん
- 16二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:29:36
- 17二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:30:07
- 18二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:30:33
どこかで聞いたメトロイド界のウェスカーが面白いと思った
- 19二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:30:59
そりゃまぁ1体の身内の擬態で壊滅してる上に、メトロイド手に入ればもっと強いからね
- 20二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:32:02
第三形態移行のアニメーション好き
残った羽を何の躊躇もなくもぎ取って構えてくるところが - 21二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:32:19
メトロイド覚醒はサムスが死にかけるほど進むから、作戦に穴があった所はあると思う
- 22二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:32:42
アダムなりきりパパ
- 23二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:34:20
あれだけの火力あるならエルンのXも殲滅できたろうになんで生かしておいたんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:35:30
最近サムスがオメガキャノン持ち出し始めたせいでボコボコにされてて可哀想
- 25二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:35:37
(娘とともに銀河を整復する我…)
- 26二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:36:22
- 27二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:36:38
支配下に置いたメトロイドと戦わせて鍛えるためとか?
- 28二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:36:39
娘の地雷原でタップダンスする自称親父
- 29二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:38:10
ただの遺伝子提供者が父を名乗ってるだけなんだよなぁ
しかも嵌めてくるわ殺しにかかるわクワイエットローブ始末するわ恩人(のAI)の皮を被るわ何一つ友好的要素が無い - 30二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:38:10
- 31二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:39:24
でもところどころの所作がサムスと似ているのは悔しいけど親子を感じさせるんだよな
- 32二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:41:24
- 33二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:42:35
メトロイドスーツサムスがバグすぎるだけでレイブンビークの戦闘力はガチで最強だよね
- 34二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:44:51
持ち出した感想は使い辛いし弱いって結論出たから…
- 35二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:47:30
第二形態が一番強い
銃連射の回避が安定しない… - 36二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:47:47
力のレイヴンビーク、狡猾さのリドリーで組んだらすぐ銀河支配できそう
組むのを許容できる性格かどうかはおいといて - 37二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:49:00
彼のDNAを取り込んだXを完全に消滅させたのは英断だったと思う
吸収してたら絶対ろくでも無いことになってた - 38二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:49:33
スペースパイレーツとの繋がりがあったとの考察があるとか無いとか
- 39二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:55:30
(無言の銃撃)
- 40二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:58:50
結局アダムなりきり垢してたのって最初からなんか?それとも最後だけ?
- 41二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:00:05
- 42二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:01:51
周囲をくるくる回る時にちょっと位置調整するのが邪悪
- 43◆gQyfahLjUs21/10/29(金) 21:02:33
- 44二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:03:01
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:07:00
- 46二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:13:12
- 47二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:13:19
設定上の強さと作中での強さ描写と実際の戦闘での強さの乖離がほとんどないクソ強親父
一体どれだけのサムスを屠ったんやら - 48二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:16:43
跡形もなく消し飛ばしたけどレイヴンビークX取り込んでたらどうなってたんかな
見た目的にクレイドとか諸々ちゃんぽんになってたし碌なことにならなそう - 49二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:25:29
メトロイドDNAが活性化したのマオキン族の遺伝子のせいだし、少なくとも二度とメトロイドスーツから元には戻れなかったろうな
- 50二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 21:51:58
技揃ってるからスマブラにもそのまま参戦できそうなおじさん
- 51二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:59:53
余裕ぶっこいてだらだら喋ってたらメトロイドに覚醒するのまじでアホ
- 52二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:12:29
アダムはZDRに降り立った最初の通信の時点でレイヴンビークがなりすましてたと思うんだよな
そもそも通信装置自体外と通じてない可能性あるし - 53二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:18:14
今作では使えないエイオンアビリティ使ってくるの好き
- 54二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:56:12
X化で精神性や戦略性が超絶劣化(それで頭数揃えずにタイマンで、2~3個のサムスが難なく見切れる攻撃連打)という可能性もあるけど
作中の強さでもプライム3とかで見る連邦兵士より遥かに強そうだし
鳥人族であろうとサムスから見るモブ兵士はこの程度、最新技術や資産を潤沢に使ったロボ兵士が強すぎるだけ!という結論でも問題ないか