校長はね

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:54:42

    下手な演技なんてしないし ナンジャモの中の人だし 真のラスボスだし やる事全部が外道でなきゃいけないの

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:57:46

    2つ目は無理があるだろ!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:58:16

    バ美肉校長……

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:59:17

    >>3

    ナンジャモは(あの世界では)バーチャルじゃなく生身の配信.者だろ!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:59:19

    今作全然知らんけどそうなんか

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:00:41

    >>5

    正体を突き止めた瞬間敬語がとれてさっさと貴様らの宝を寄越せぇ!とか言ってきてバトルになるよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:00:58

    >>4

    じゃあなんですか?校長がメイクアップしたらナンジャモになるっていうんですか!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:03:09

    でも校長の下手な演技スター団連中にはだいたい通じてるよ草なんよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:04:42

    ナンジャモ=クラベルならあの通りすがりのジェントルメンは…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:05:18

    >>7

    校長の方が実は着ぐるみなんよ

    ヒントめっちゃ地味だから見逃してる人も多いよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:05:29

    あの格好で学生は無理でしょと思ってたんだけど、そういえば学生服着てたジジババモブいたなぁと思いだして、まさか校長のやつそこまで考えて・・・と勝手に感心してた。

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:09:23

    >>8

    スター団ボスたちが引きこもりだしたのがクラベル校長就任前だから当然顔知らない・下っぱたちもろくすっぽ学校行ってないから顔知らない

    何気にちゃんと理屈は通ってるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:09:33

    >>9

    え、そりゃこう、録音を上手いこと使って…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:09:47

    >>11

    定年退職して人生な〜んにもやる事ねぇやってなった時に新たな人生の目標として大学受験する老人って結構いるらしいね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:11:35

    マフィティフ襲ったのも校長なんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:13:36

    >>12

    ボタンは服装と髪型正したら校長と気付いてるから知った上で騙されてんのよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:13:54

    博士タイムマシンの事故で亡くなったとか言われてるけど本当はネルケがやったんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:14:15

    博士の正体も実は校長なんだよね

    録画で上手いことやって一緒に登場するという工作までやってたけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:15:42

    コライドンミライドンの正体も校長の古代の姿、未来の姿ってまじ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:16:21

    まさかグルーシャをジムリーダーにさせるためだけにあの事故を仕組んでいたなんて…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:17:53

    最近スター団への加入者がガラ悪かったのも居心地が悪くなった幹部たちが解散するよう仕向けた校長の策だったんだよね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:20:54

    この役立たずが!ってネルケの頭を踏みつけたシーンはポケモンで写していいのか?って思った

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:21:20

    ネモがオモダカに本気を出さなかったのも後ろにいる校長の実力を本能で感じ取っていて手の内を見せたくなかったからだったんだよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています