- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:19:17
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:20:13
草(ドラゴン)
サムネの解像度だとまだカプサイジだわ - 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:20:23
ニンフィアハイパーボイス
- 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:20:31
思ったよりカプサイジだな…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:21:40
カプサイジマジでどこにでもおるからわかる
いやほんとにどこにでもいるあいつ - 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:22:27
アルセウスと違って音ないんかね
振り返ったらいきなりいてびっくりしたわ - 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:23:38
これは間違える
- 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:33:59
音ないからわからないんだけど他のポケモンとの戦闘中に後ろに見えたりすると興奮と焦りが生まれるよね
- 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:47:41
大きさもカプサイジだな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 11:52:37
みえるみえる…
- 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 11:55:39
トレーナーとのバトル中に後ろ歩くピンクのコオリッポはびっくりした
- 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 11:56:30
想像以上にカプサイジだ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 11:56:35
拡大するまでカプサイジにしか見えなかったわ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 12:24:07
それはそれとして洞窟の入り口付近とか水辺のそばとかはよく湧きがバグってるのか変なポケモン居たりする
崖の上でビチビチしてるコイキングとか - 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 12:25:04
完全に水没してるヘルガーとかいるよね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 12:26:57
なんならカプサイジがちょくちょく色違いタツベイに見えて困るまである
ややこしいんだよお前ら!