- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:12:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:13:23
これは親父の娘ですわ…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:13:42
どんどんスペーシアン要素が消えていく…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:25:44
無計画すぎる経営学科トップ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:26:01
- 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:27:49
ゆうてエアリアル廃棄を止めるために適当にでっち上げたもんだから行き当たりばったりなのも当然というか…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:29:16
父親の血が濃いですね
- 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:29:52
ミオミオ戦争の道具に使うの全然抵抗なくてビビった
- 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:30:02
ダブスタクソ親父
クソスペワガママ女 - 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:30:29
超行き当たりばったり!
この人普通に無茶し過ぎだわ
そして味方が地球寮の人達で良かったね本当に - 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:31:00
- 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:31:07
- 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:31:12
デリングの計画もこんな感じだった可能性
- 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:31:16
まぁでも周り見て「あっ・・・」ってなっただけ親父よりましよ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:32:01
ビジネス方面では超優秀、ただ人の心が分からなすぎる
結果としてダブスタクソ親父と同じような行動してるのは草しか生えないw - 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:32:16
地球寮メンバーの事も考えつつスレッタを助けるにはこれしか無いからやれるだけの事は間違いなくやってる
壊滅的なコミュニケーション能力がうん - 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:32:25
久々にああこの子、コミュ障でぼっちだったわと思い出した
でもそこから修正できる子なんですよ、うちのミオリネさんは - 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:32:40
- 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:32:42
親父もガンダム禁止宣言後、襲撃もあったし裏ではテンヤワンヤしてそう
- 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:33:51
- 21二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:33:56
まぁ地球寮メンバーのヒェッヒエな態度見て方針転換できたから…
無断で看板書き換えたのはまぁうん - 22二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:33:58
アーシアン勢は基本的に銃口向けられる側だし
- 23二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:34:39
無理無理
- 24二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:36:02
アーシアンの子たちは故郷が戦場になりかねないのに兵器を作ろうなんて思えるわけないのよな
ミオリネは正直兵器を作ると言うことがどういう事なのか、まだその意味を理解できてないとは思った - 25二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:36:52
アーシアンの子たちが無理矢理巻き込まれそうになっててちょっと可哀想だったな……
- 26二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:15:56
クソ(ハイ)スペ(ック)ワ(タシ)ガ(スレッタノ)ママ女
- 27二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:16:30
地球に行ったことないからイメージの限界を感じた
- 28二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:17:48
クソスペってクソスペック(高すぎるって意味で)かクソスペーシアンのどっち?
- 29二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:22:37
- 30二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:31:15
- 31二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:46:11
- 32二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:49:13
よく考えたら総裁の娘が地球に行くとかいうの愚行もいい所だな
ワンピで言うところのドフラの家族みたいな事になりかねんのに - 33二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:28:40
プロローグだけ見ると用意周到なイメージだけど、逆にミオリネと同じ血筋と考えるとあれが土壇場のアドリブの可能性出てくるのおもろいな
- 34二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:43:48
- 35二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:47:05
世の中「俺の方針が気に食わないなら出ていけ」って思想の上司は山ほどいるしミオリネがそのタイプなのも納得なんだけどミオリネは周りの反応見て自分が折れなきゃいけないことに気付いてよかった
従業員のヘイトコントロールも社長の役目ですわよ - 36二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:52:20
- 37二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:53:27
ミオリネは戦争を知らずに決闘ばかり見てきたから兵器の残酷さを理解してないとは思う
- 38二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:56:15
結局、ミオリネも子供だからね。エアリアルを守る為に大人の世界に足を踏み入れちゃったけど
大人とやり合えるスペックは持ってるけど、コミュ力とか、アーシアンの気持ちとかまだまだ至らない部分は当然ある - 39二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:59:46
- 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:12:52
- 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:16:22
最初に無理に進めんなら追い出すぞテメーって言っておけたのはよかったっなって
- 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:18:22
これ。
ミオリネの長所は今までの放送で理解してるけど、アーシアン達の立場やバックボーンを考慮せず発言し過ぎだわ。
多分視聴者と作中で情報差があるから知らないのかもしれんけど、それにしたって勝手だよ。
地球寮の子たちに頭下げて働いてくだせぇ!するならともかく、働け!みたいなんは…モヤるわ。
親父そっくり。
何処かでもっとしっかり地球寮の子達に謝るか、社員としてついてきてくれた事に感謝してる描写があると嬉しい。