このMJ初めて見た時ウザイなぁと思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:13:00

    他作品知ったらスパイダーマンの助けになる行動をするし正義感が溢れてる以外は善良だしMJ界隈だとだいぶまともな方なんだと知った

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:45:40

    スパイダーマンに入ったのが、ゲーム→サムライミだったんだけど、MJにイラつきすぎてやばかった…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:51:26

    ゲームしかやってないからよく知らないんだけどそんなに酷いの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:53:26

    このMJがウザがられてるのは侵入パートがクソめんどいからって言うのも大きいと思う
    テロリストに占拠された施設をピーターと連携しながら突破する方式だったラストは割と楽しかったって声も大きいし

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:54:43

    >>3

    くっそ尻軽

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:40:59

    ピーターに寄り添ってくれるだけスパイダーマン界隈じゃ恵まれてるぞ なおオクタビアスとメイ叔母さん

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:42:27

    最初からスタンガンなり道具があればもっと良かった

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:45:33

    サムライミ版しか見てないけど恋に揺れるヒロインってポジションがどうにもね…
    ピーターが裏で散々曇ってるのに何も知らずにそういうムーブしてるのが癪に障るって言うか

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:15:01

    ピーター側が気持ちを伝えてないってのはそうなんだけど
    金持ち坊っちゃんと良い感じだったのにスパイディに助けられてキスしてんのはどういうことだよってなるからね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:17:09

    >>6

    やめたげてよぉ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:18:23

    >>5

    尻軽なのはライミ版だけでむしろ割とピーターの方が彼氏としては最悪ムーブかましまくってること多いんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:19:10

    >>3

    婚約したわ!

    ピーターのとこに戻ってきたわ!

    式場から婚約者置いて逃げてきて!


    スパイダーマンやってるから何よ!やりたいようにやっていいのよ!私は見守ってるわ!

    スパイダーマンやってないでたまには構いなさいよ!!!何がスパイダーマンよ!!!!


    とかやらかしてるからなサム・ライミMJ

    サムライミ版は名作ただしMJは除く

    って散々言われてきた

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:21:09

    ヒロインがうざい?
    なら次回作のヒロインはマイルスを庇って爆死させますね
    生き延びて良かったねマイルスくん!

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:21:31

    実際物語の深さには貢献してるとは思うMJとマイルズを動かすあれは
    ただ不評になるのもわからんでもない
    それはそれとしてこのMJはかなりピータのことを想ってはくれてるし、理解はまだある方ではある

    別れたあとにお互い別の人と付き合ってた経験あるのおもろい…MJはまだわかるがピータお前もかってなった

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:23:30

    原作だとMJのほうが献身すぎて「ちょっとピーターに都合良すぎない?」とか言われたりするけどライミ版の影響で尻軽と言われるMJ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:32:08

    >>14

    キャットの子供発言で動揺するぐらいには

    やることやってんだよなあマベスパ版ピーター

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:42:15

    コミックアルティメット版みたいに内助の功のめっちゃ良い彼女だったり
    (実写映画のアルティメット版のグウェンに設定ごと立場奪われたけど)
    アニメ版みたいに知能派サポだったりすることもあるのでMJでマシな方とかかなり失礼

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:00:48

    >>14

    基本的にスパイダーマン操ってまるで映画のような爽快なアクションが出来る!ってのが売りのゲームで唐突にスニーキングミッション始まるとこれがやりてえんじゃねえんだよってなるからね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:34:13

    >>12

    そんなに酷かったのか、サミライミ版のMJ・・・

    ノーウェイホームだと一応程よい距離感で付き合えてるらしいけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:59:40

    潜入するならまず逃げ道を確保せい

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:46:30

    というか基本的に死なないって安心感あるキャラならいいんだけど
    原作が原作だから危険な場所にガンガン進んでいくのヒヤヒヤすんだよ!!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:55:33

    原作とか見るとあんまMJが死ぬ覚えはないな、
    確殺されるのはグウェンってイメージ、あとメイ叔母さん

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 06:53:55

    サムライミが異常なだけでコミックでも基本滅茶苦茶良い女なんだ
    MJ界隈は本来良い方の方が多いはずなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:39:30

    >>22

    グウェンという名を聞いただけでマイルズが「呪われた名前だ!」と叫ぶレベル

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:54:31

    サムライミMJは頑丈過ぎる
    アメスパ2のグウェンがサムライミMJだったら死なないどころかほぼ無傷だっただろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:01:15

    サムライミ版MJは〇ッチなのもそうだけど顔がね…
    本場だと美人の顔なのか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:03:24

    やっぱりアメスパグウェンがナンバーワン!

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:06:48

    >>17

    コミックアルティメットはピーターが復活というか生きてて本当に良かったな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:14:23

    >>12

    銀魂でも銀さんがmjのシーンだけカットして見せろ!とか言ってたな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:17:10

    >>27

    >>17で書き間違えちゃったけどそのアメスパグウェンは元になってるアルティメット版コミックのMJの設定丸々乗っ取ってる

    大本の本編グウェンとは全然違う設定なんや…


    アルティメット版のMJがコミックでやってたことそのままグウェンにスライドしてるだけの場面とかあって

    それでアメスパしか知らない勢にグウェンが人気になってるから併せて見るとMJが不憫で成り代わり同人誌見てるような複雑な気持ちになるで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています