ミオリネ・レンブラン…。そうか、お前が

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:47:10

    私の希望の象徴で可能性の獣だったのか…。

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:48:34

    上手くいけばマジで報われる人だよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:49:45

    死亡シーンがないから普通に見た目完全入れ替えで登場人物に混ざってる可能性もあるし既に理想を捨てている可能性もあるからなあ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:49:56

    まあ上手くは行かないだろうけど
    ガンダムだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:50:45

    仇の娘が創始者の理想を受け継ぐって熱い展開だよね
    なおプロスペラ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:51:06

    >>4

    それでも…!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:51:17

    このおばあちゃんの目標を叶えてくれミオミオ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:51:21

    >>5

    良い対比ですね…(白目

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:51:26

    ここで理想すらまやかしになっちゃったら劇中で誰も救われん……
    苦難は待ってるだろうけど、GUNDの行きつく未来は明るいものであると子供達が開いてくれるオチになって欲しいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:51:40

    まさか真の遺志を継ぐ者が仇の娘になるとはね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:52:02

    >>5

    後輩がヴァナディースの遺志を受け継いでいるからそっちがいい方向に転がれば物語的にも安心はできる

    しかし、あのババ四人が最大の壁である

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:52:16

    >>5

    あなた「は」継いだのねって言っちゃってたしな。

    でも直弟子が理想を失って仮面を被ってて宿敵の子が理想を継いで対立するって構図は美しいと思う。

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:52:48

    >>3

    もしプロスペラが博士だったとして

    PVみてプロスペラが笑ってた→私がとっくに見限った思想今更全面で押しとるwww

    みたいな感じだったり・・・?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:07:01

    ミオリネはユニコーンガンダム四号機だったのか……

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:57:40

    >>14

    シャディク「水星ちゃん!ミオリネのこと、盗っちゃうぞー!?」

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:01:38

    >>13

    もともとヴァナディースは医療の研究してたけど

    金がなくて兵器開発はじめたっつー経緯があるので

    後輩が同じ轍を踏みまくってたらそら笑っちまうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています