女の子にはモテモテだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:03:32

    本命のミオリネ(たぶん)には見向きもされない人

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:04:16

    グエルにも見向きもされない男

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:04:42

    誰もお前を愛さない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:04:58

    観心を買おうとしてる親父にもどこまで信用されてるか分からない

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:05:05

    グエルと婚約してるときのミオリネの状態知らずにのほほんとしてたら、そりゃ見向きもされないわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:05:35

    負けヒロイン!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:05:35

    >>3

    孤児のトラウマ……。あれ、グリフィス?

    そういえば大河内さんってCGアニメ版黄金時代編で脚本書いてたよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:05:48

    昔は仲良かったぽいから本当に踏み出さなかったのが悪いんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:06:11

    みんな自分を見てくれる人より別の誰かを求めてしまうんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:06:11

    本命の2人には毛嫌いされてるモテ男

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:06:30

    >>8

    進まなかった男の末路やね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:06:36

    本心をしっかり相手に伝えないタイプだから惚れたうえで察する力も強いタイプの女以外ダメだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:06:55

    >>3

    ハーレムの方々はシャディクの事大好きでしょ

    というか何人かミオリネのこと本気で嫌ってるんじゃないかあの娘達

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:07:14

    過去に何かあったんだろうね
    共同のやつで怒られたあとに、ミオリネ視点であっさり引き下がったシャディクに思うところがあったとか

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:07:51

    >>5

    失恋しながら好きな女と好きな男のCPに後方理解者面しててその実好きな女の内心何もわかってなかったの本当さ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:08:48

    >>8

    てか別に今でも仲悪くはなさそう。距離を詰めるときは打算込み、ってムーブばかり見せてたせいで、「あんたがそう言う時は下心あるんでしょ?わかってるんだからね」「ハハハお見通しか」って関係を変えられなくなってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:09:38

    >>11

    逃げず進まず傍観してた男

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:10:55

    踏み出さなかった男と踏み出した魔女の対比が美しい…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:11:52

    ちゃんと本気出して戦った上で勝敗付けてたらどっちに転んでようと少なくともグエルの方の好感度は高かったよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:12:01

    ミオリネ自身、今まで誰かに恋愛感情を抱いたことなさそうだし誰も助けてくれなかったからこそあの性格になったというか

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:12:38

    退いてばかりいるから本当に欲しい物が手に入らず、余計なしがらみだけが増えてくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています