- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:10:05
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:12:05
PSPの無法地帯感よ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:19:49
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:45:40
普通にクオリティ高かったよな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:47:18
プロキオン/デネブ のタウンマップで
スオウ島 って書かれてた時は鳥肌立ったなぁ… - 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:49:05
敵のポケモンが強かった記憶あるわ、レベルはこっちが上なのに苦戦した
- 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:56:54
皆回復してくるからな
本家もハードモード作ってくれてええんやで - 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:58:57
ギンノさんがヒロイン感あったような気がしないでもない。
レベル100使ってくるのは本気すぎでは? - 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:03:47
動画でしか見たことないけどジムリーダがドーピングしてきたりジムのギミックが難しかったりで楽しそうだと思った
- 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:04:52
ジムリーダー、四天王がガチパもガチパ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:07:21
難易度高くて楽しかった記憶
- 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:08:57
既存プレイヤー向けだし一応プレイするハードルは高かったからね
おそらくほとんどのプレイヤーが割れだったろうけど - 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:12:47
今日初めて存在を知った…こんなんあったんか
- 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:14:27
プロキオンとデネブの完成待ってる♡
- 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:16:01
改造ポケモン自体は興味なかったけど、本家リメイク時に起源主張してたのは草枯れた
- 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:19:22
ニコニコで見てたけど本家越えwみたいなコメントで心底うんざりした
- 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:21:18
マナフィの映画に出てきたポケモンレンジャーとバトルできたの好き、劇場版のキャラ出てきたのは良かった
- 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:21:32
- 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:22:06
- 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:23:20
まだ完成してなかったんだ…もう無理やろ…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:31:14