(面白かったけど続刊出てないな…)ってなったラノベあるかい?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:35:58

    俺はコレ
    続く内容なのに続きがないのが悲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 18:41:43

    俺はこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:41:54

    >>2

    >>1

    作者同じ…!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:42:32

    >>3

    死んだんやろなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:31:24

    >>4

    えっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:34:55

    >>1から>>2を出すまでに3年経ってるしぽんぽん新刊出せないだけで死んでるわけではないと思うよ

    でもラノベの新規シリーズは1巻打ち切りが珍しくないから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:37:12

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:39:19

    これ
    ネットで続き見られる?それは…そうなんだけど…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:39:19

    おまえそんなこと言ったらブラックブレッドの亡霊が出てくるぞほーら出てきたぞ頼むから続刊ください……聖天使さま推しとしてあそこで終わるのはひどすぎる……

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:46:54

    これ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:14:39

    >>10

    今月同じ作者の別作品が完結したな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:31:08

    日帰りグラディエーターみたいなタイトルのやつ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:43:34

    これ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:58:07

    >>7

    禁書作者の作品ならそれより売上関係なくレーベル潰れてから続編出てない2作の方を何とかして欲しい

    「鎌池版このすば」とか言われてた魔導ハッカーは読みやすくてファンもついてて結構ポテンシャル感じたのに…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:16:43

    ブラックブレット
    六花の勇者

    復活したら起こしてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:27:41

    実質オムニバス短編集みたいなシリーズだから他よりは出なくても諦めは付くんだけどあのかまちーが次も出したいって言ってて10年近く出てないのは色々察してしまう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:28:57

    ブラックブレットと東京レイヴンズはいつになったら新刊出るねんハゲ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:29:19

    個人的にムシウタよりこっちのほうが好きだったんだがなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:31:41

    ずっと待ってるんだけどなー……

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:33:14

    続刊出ないなと思ってたらある日急にコミカライズが始まって単行本もつい先日出た
    続刊は出ないんかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:35:03

    ずっと待つつもりだけど、それはそれとして当時のテンションの高さのまま読みたかったよ、あざの先生…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:05:08

    1巻からあんな分厚いの出したんだし力入れてると思ったんだけどな……
    それかアリュージョニストを書籍化して突然死これをぶち込んでくら

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:07:23

    9S

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:09:55

    もう2年経ったが新刊出ない。

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:11:42

    これかな…
    はったりきかせたプロローグで終わった異世界トンデモ武侠モノ……出した時代が悪かったのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:13:16

    まあ打ち切られたんだろうなと思わざるを得ない

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:15:18

    他の仕事いろいろしてるけど結局これが一番好みなんで最終巻ください…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:52:57

    >>27

    次が1935最終巻なのにね、すっげえ気になるところで終わってるし

    2003で完結らしいから本当に早く読みてえよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:54:24

    >>18

    同じ作者ならこっちも。

    内容自体は全体的に好評だったし、イラストも少し後に人気爆発したしらびだったからポテンシャルは秘めてたんだけどなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:23:32

    >>10

    これはまあ受けなかった理由は分かる

    ハーレム物だけど主人公がステータス目的でヒロインの女の子たちと付き合おうとするクズだし、各ヒロインも主人公のこと好きな癖にライバルポジのヘタレ男(ラノベのテンプレ主人公の暗喩)と仲良くて、主人公といる時にライバル男の話をし出したりとノロケ話してるようにしか感じないから印象悪いし

    これならライバルのヘタレ男をもう少しいい男にして普通のラブコメやった方がいいじゃね?感があるし(それだけじゃテンプレにしかならないからもうワンアイデア必要だろうが)

    奇をてらっただけじゃ受けないってのがよく分かる

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:51:28

    東レはなんででないんだっけあれ…
    もしかして多発したスピンオフが食い合いまくってペイできず打ち切り?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:56:04

    >>31

    去年の10月時点で書いてるとは言ってるし、見てるとGoRAとソシャゲギアスの仕事で手一杯なんじゃね。俺は10年単位で待つ姿勢に入ったよ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:01:43

    これ
    設定超好きでかなり楽しみにしてたんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:03:27

    デュラララ!!とバッカーノ!
    もう諦めて久しいけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:27:59

    >>29

    主人公2人がそれぞれ別陣営になって先が気になるところで終わってるのが辛い

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:30:21

    メチャクチャ好きだったラノベ
    すげーいいとこなのに、いっさい続刊が出ねぇ……!

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:56:53

    これ
    めちゃくちゃ面白いから作者がこれ一作出して終わりなのがもったいなく感じる

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:25:38

    >>24

    今年も新刊なくて寂しかったけど、20年分の蓄えがあるからまだ余裕で待てる

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:31:36

    普通に胸糞案件
    絵師ガチャでドブカスを引いてしまったばかりに...

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:33:33

    岩井恭平スレかな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:35:26

    剣と炎のディアスフェルド
    硬派な英雄譚で面白かったんだが地味過ぎたか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:41:23

    夢はもう終わっちゃったのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:02:26

    これ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:20:19

    >>19

    作者が亡くなってるのは・・・・・・

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:22:14

    六花の勇者

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:22:45

    落第騎士の英雄譚

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:23:44

    これ唯一無二で好きだったのに

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:40:52

    1巻で完結したから続編無いと思ってたけど新刊出ててビビった

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:53:48

    >>43

    これマジで待ってるけど作者のTwitterも更新止まっちゃったしやっぱ無理なんかな

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:58:50

    コギトピノキオの遠隔思考が出てから明後日で10年になります
    無傷姫事件から6年、奇帝国事件が出るまであと何年かかるかな
    ブギーポップの最新刊も3年前だよ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:13:26

    >>39

    ……もしかして絵が下手とかではなく、絵師の人格に問題があったやつ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:19:07

    気象精霊記はホントに勿体なかった…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:25:03

    続いて欲しかったなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:55:04

    >>47

    これリメイク出してなかったっけ?

    この作品知らんけど作者の短編好きだわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:02:44

    >>8

    面白かったわ、紹介ありがとう

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:03:50

    アニメがクソだったけど本当に面白かった
    アニメはクソだったけど……アニメはクソだったけど原作は本当に面白いのに

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:13:24

    BLACKの雰囲気好きだったんだけどな…

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:15:17

    >>53

    作者がお亡くなりになったからしゃーない

    一応、後に出た設定資料集でおおまかな伏線は回収されてよかった

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:23:14

    なろうの方が一気に完結したあたりで諦めはついたけどね……

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:10:11

    >>33

    PルートとGルートあるの好き

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:36:37

    好きだったんすがね...

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:45:49

    マダー?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:48:07

    >>62

    普通に売れてたろうに一巻で放置したからもうなにも信用してねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:04:51

    おいっ アポカリプス・ウィッチの続きを出してくれ

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:13:35

    >>51

    Amazonレビューに担当絵師へのクレームで評価下げられて作家は本当に可哀想

    発売直後とかにやらかしてたと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:18:28

    なろう版消えちゃったから知ってるはずの続きがどうやっても読めないの辛い

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:41:58

    多分、この手のラノベの最古の作品

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:50:02

    >>48

    あんなに綺麗に完結したのに続きでたのか

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:01:26

    12巻以降のコミカライズ……14巻以降のなろう更新……
    アニメは13巻までやってるのに……イラスト担当のTwitterだけが癒し

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:29:43

    あとは最終巻だけな筈だったのに・・・。

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:46:47

    『薬屋のひとりごと』の作者、日向夏先生の『迷探偵の条件』!幼馴染のユキがいいキャラしててすきなんだ!

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:54:10

    >>68

    あらすじ読んだ感じだと続編というよりは同じ世界の過去の話っぽい

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 09:33:25

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:40:43

    まあ作者直々に実質打ち切りとは言われちゃってるんだけどさ……

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:47:38

    伏見つかさ先生の「十三番目のアリス」完結してほしかった… 流石に諦めてるけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:36:37

    >>61

    何これ凄い面白そう

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:49:36

    大伝説の勇者の伝説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています