- 1二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:15:50
- 2二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:19:52
これみたいに移動自体が楽しいゲームは中々ない
でもファストトラベルの地下鉄でスマホいじるスパイディも好き - 3二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:20:14
移動が楽しすぎるから無駄に寄り道してしまう
- 4二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:20:21
- 5二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:23:20
物真似してたらご本人登場並みにクリティカルな場面
- 6二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:24:48
背筋伸びきってて膝に手置いてるのほんま笑う
- 7二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:25:05
ラチェクラでさんざんスイングショット移動を作ってきたインソムニアックゲームズの経験値が活かされていた
- 8二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:26:05
ちょいちょい起こる事件がけっこううざい
急いでるから無視したらラジオでディスられるのもうざい - 9二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:26:36
スパイディひとりに対してヴィランがよってたかってぼこりにいくの草生える
- 10二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:30:39
ヴィラン声優陣がほぼ単体でボスできる人ばっかりなの豪華だよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:33:55
こういう感じのゲームねって慣れてきたところでヘリコプターがビル破壊しながら移動するのを追っかけるあたりのパートでうひょーってなった
- 12二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:36:58
- 13二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:38:18
- 14二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:41:03
ゲームに慣れ親しんでたらまず出ない発想でアクションがポンポン出てくるの本当すごい
マイルズの方だけどライノがぶっ壊した建物の中をシームレスに移動すんのマジにブルったよ - 15二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:45:11
ローディングがあんまり無いから没入感すげーんだ
イベントシーンからシームレスに操作パート入るの気付いた時、シームレスすぎて遅れてよく考えたらすげぇな!?ってなったわ - 16二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:50:39
- 17二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:52:45
1作目のDLCでも最後のボスがヴィランってよりヤクザのボスだったのがちょっと不満だったな
ヴィランバトルが良かっただけに - 18二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:53:28
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:53:56
- 20二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:54:01
スタッフが付き合ってる彼女に向けてイースターエッグ仕込んでたけど発売前に別れたのってこれだっけ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:03:57
- 22二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:06:59
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:08:30
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:10:38
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:14:14
やっぱスパイディはピーターパーカーでこそだと思う
マイルズが嫌いだとかではないけどやっぱりピーターパーカーのスパイダーマンを動かせてこそ最高に楽しかった - 26二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:16:44
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:19:07
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:21:20
- 29二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:04:11
スパイダーマンはこんな不正なんてするわけないと信じてたのに!みたいなJJJのラジオ
ほんとお前... - 30二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:10:21
スパイダーマン自体そもそも
きついけど本人は潰されないように無理して頑張る
茶化すのも相手に負けないように無理して張り合ってるって作品なんで...
茶化されてる東映版ですら地獄だし
池上版なんて重さに負けて犯罪者応援するスパイダーマン化してしまったし - 31二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:13:27
マイルズはマイルズ自体割と良いキャラしてるが
ピーターが仲間できてウキウキで師匠してるってのが何より良い。
ニュース見たよ。大丈夫?戻る?戻った方がいい?
大丈夫なの?でも無理しないでよ?助けいるなら呼んでよ?すぐに戻るからさ
過保護いいよね... - 32二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:15:54
映画をどれか一作でも見れば大体わかるのにな
- 33二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:19:17
ラスボス戦の熱演が悲しくも胸に刺さったわ…
「疲れてなんかない、辛いだけだ」って本当に心中が察せられておつらい - 34二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:24:33
原作からして主人公が何十年もの間執拗にライナーみたいな目に遭わされてる作品ですし
- 35二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:21:45
尊敬してた博士がヴィランで!
同じように尊敬してた慈善家もヴィラン!
おばさんと市民どちらを救うかの2択を迫られ!
相棒も凶行に走った(DLC)!
おまけに次回作では旧友と敵対予定! - 36二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:28:13
- 37二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:31:53
善人は酷めにあって救われない事も多いけど悪人も辛い過去や酷い事にあってる世界
なんだね、地獄かな - 38二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:22:37
これやってる途中でスパイダーバース見ちゃったから、全クリしたあと「やってから見ればよかったああ」ってなった
- 39二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:25:51
マップ移動とか雑魚敵との戦闘とかなんてことない作業も楽しかったなあ
適当に動かしてもスタイリッシュな雰囲気出せる一方でできること把握するとどんどん動きが洗練されていってよくできてたわ - 40二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:27:46
何気にほとんどのヴィランを本編前にラフトにぶち込んでるあたりすごく強いよねこのピーター、大学生だっけ?
- 41二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:31:59
シナリオよしアクションよし移動よし原作ネタよし
おまけにパッケージもめちゃくちゃかっこいい
欠点があるとしたらボス戦がちょっと退屈なくらい
これ以降のヒーローゲームのハードルがめちゃくちゃ上がったよね… - 42二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:33:48
- 43二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:35:03
最高難易度でもプレイイングが快適なのが最高
大体のゲームでは敵が硬すぎたり、即死攻撃で事故死するだけの運ゲーになるのに - 44二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:51:52
スパイダーセンスとかいう原作設定とゲーム性を両立させた有能機能ほんとすき
フレーバーと実用性において優秀すぎるんだよな
発動したらとりあえず回避押すだけで画面外からの射撃も楽々回避できるの最高なんだわ
- 45二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:38:56
ガトリングデブが強すぎる
- 46二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 20:32:47
プロトタイプ バットマン インファマスのいい所を引き継いだ感じ、なんだかんだゲームは進化してるよな
- 47二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 20:34:25
ps4の青い枠のパッケージとすげぇピッタリなんだよな
- 48二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 20:38:51
つまり?:いつもの
- 49二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:54:10
オープンワールドアクションゲーとしての快適性と操作感が素晴らしすぎた
2018のGotYでそんなに名前上がってなかったのが意外だったな