- 1二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:21:25
- 2二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:22:18
目潰しアリは武道としてどうなんだと思わんでもない
- 3二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:22:34
まあ実践派柔道も全然流行ってないしな
殺すための格闘技なんていらん時代というわけだな - 4二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:23:26
テ→足技
コン→手技
ドー→武道
って意味なんだね - 5二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:23:27
回し蹴りが楽しいことしか覚えてない
あと蹴った後一回転して蹴るやつは無駄しかないから廃止していい - 6二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:25:43
- 7二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:27:03
まあダンス扱いされるような審査ポイントらしいし
- 8二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:28:09
最近作った格闘技の中では一番流行ってるというかメジャーになったのは凄いと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:29:10
格闘技と実践と武道と武術は別だからな
- 10二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:29:17
よく馬鹿にされてるけど見てるだけだと結構面白いよ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:35:22
そもそも今の格闘技はスポンサーありきでやっているんだ
どうしても強さより見栄えを重視する必要があるからスポーツ用テコンドーが弱いのは仕方ないんだ - 12二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:36:39
武というよりは舞
舞踊だな - 13二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 22:39:14
- 14二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:49:37
派手な技が多いからパフォーマンスには向いてるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:51:12
スレ絵漫画しか読んでないからテコンドーってカンチョーが必殺技なのかと思ってた