- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:03:05
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:04:03
したっぱ戦BGMかっこよすぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:04:49
ボスたちのお疲れ様でスターポーズ個性あって好き
- 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:04:50
- 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:04:55
男の方ちょいちょい丁寧語になるの好き
- 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:05:45
クソダサポーズは上から下じゃなくて下から上だとまだマシだと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:06:33
あんな僻地にアジトあってよく耐えられるな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:07:19
最初ダセェ…って思ってたのに最後で好きになっちゃうのズルイと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:07:56
オルティガくんそこにアジト作るのはやばいよ
雪溶けしたら鉄砲水で一掃されるぞ - 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:09:34
メロコから倒してしばらくしてピーニャの場所に気がついたのでボロ勝ちしてしまった
- 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:10:40
- 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:12:33
最初は「こんなに素晴らしいアカデミーに泥を塗りやがって!」
って思ってたのに最後は「みんなでアカデミー楽しんでくれ〜!」ってなった
ボタンのイベントとかもっとほしかった - 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:16:11
- 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:17:33
- 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:18:03
- 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:18:43
はみ出し者達は事件解決を知らないまま森の中で生き続けるんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:19:46
倒すとき必死で気が付かなかったけどスターモービルもそれぞれ個性あるんだな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:20:03
- 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:22:10
マジボス帰ってくるまで待ち続けてどうするつもりだったのか
- 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:23:43
カルボウのままだと動かないからメロコちゃんがカルボウ達進化させてきたって流れだったね
- 21二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:24:03
- 22二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:25:50
アジト内のバトルコート使われてないのモヤモヤする
- 23二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:26:56
- 24二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:27:30
そういう設定ってどこで見れんの?
- 25二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:28:04
スター団なりに宝物があったの好き
- 26二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:33:40
思想っていうかプレイヤーにも共感できる行動理念持ってた団だからキャラのことも理解ができて好きになっちゃうな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:41:38
団バトル楽しい
ただロックオンの精度がね… - 28二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:43:31
- 29二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:47:30
幹部戦BGMが熱すぎる
だいたい盛り上がるときにモービルが○○アクセルとかやってる - 30二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:52:25
馴染めるかな?って一番心配だったオルティガのその後が丁寧に描写されてて嬉しかった
他の子らもちゃんと学校楽しく過ごせそうでほんとよかったよ - 31二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:58:09
カルボウ進化形は
カルボウ2体でも動かねえ!→進化させてきたわこれで足りるだろ
という流れが倒したときの回想で示されてる
他は明示されてるかは自分は判らないが
外観にブロロン系が居るのと
モービルが単タイプなからくりが内部的にはテラスタルからという話らしいから
それらからの推察じゃなかろうか
- 32二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:00:02
テラスタルはないだろ
あのメンツの中だと持ってそうなの元生徒会長のピーニャぐらいしかいない - 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:11:55
- 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:21:42
- 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:29:55
こんなにも悪意のない悪の組織を作れるのかとシナリオ担当者に拍手を送りたくなったよ
ボタンのテラスタルの口上が狂おしいほど好き
なりたい自分にみんなでなったってことだよね…… - 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:17
あとものすごいうろ覚えなんだけど、ラスボス戦のボタンの「いじめられてもこらえて弱点付けばいじめっ子にも勝てる!」ってニュアンスの発言も好き
スター団の物語って本編開始前に一旦ハッピーエンドになったけど、その後うまくいかなくなった後日談って感じがする - 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:51
あの曲はピーニャが作ってる設定なのかな
- 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:39:02
なんでボタン戦は夜の屋外なのかな
↓
あっ流れ星
↓
あっ…スター団
↓
アッアッアッ - 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:17:17
スター団って典型的な「悪政を敷く前政権を武力によって打倒したものの、その後の内政がうまく行かず結果的に国を荒らしてしまった革命勢力」だと思っていて、自分たちが大きな力を持ったあとにどうなってしまうかの見通しがついてなかったのがいかにも「大人の力に頼らない少年少女の群れ」って感じで好きなのよね
- 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:18:09
星の動き真似たら手ぶつけてめっちゃ痛かった
- 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:22:00
- 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:30:11
- 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:06:25
- 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:07:37
勧誘ノルマってなんなんだよ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 04:12:52
最後のリーダー達がお疲れ様でスターする時とかに流れてるどうぶつの森みたいなBGM、日常に帰っていく感じでめちゃくちゃ好き
- 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 06:14:18
メロコのお澄ましドヤ顔スター好き。
ちょっと照れくささから手早くでも綺麗にスターするオルティガもかわいい。
カッコイイ手の動きを意識してスターするシュンメイとなるべくキレイな五芒星になるようにするピーニャが対照的で性格でてる。
基本的に身体全体のキレがいいビワ姉。
- 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 06:21:56
- 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:06:20
ボールから推察するの楽しい
- 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:44:44
わかる
- 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:46:30
メロコがクイックボールでピーニャがタイムボール?でビワがヒールボールだっけ
あとの二人は見落としちゃったな
再戦してみようか - 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:52:58
ビワ姉がヒールボールなのやさしさ感じられて好き
- 52二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:00:19
- 53二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:01:12
やさしさじゃなくてプロレスラーの悪役(ヒール)なのでは
- 54二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:02:02
- 55二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:06:31
- 56二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:06:43
- 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:12:52
- 58二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:02:32
- 59二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:04:02
- 60二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:06:16
メロコが物資調達
シュウメイが衣装
ピーニャが掟関連
オルティガがスターモービル設計
ビワがトレーニングコーチ
必要な人材は揃ってたんだなぁ - 61二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:24:55
ある意味でいじめっ子たちのことを買い被り過ぎてたよね……
- 62二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:42:14
- 63二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:52:28
他でも書いたけど接触即バトルみたいな世界で「戦いますか?」って聞いてくるの礼儀正しい
他地方の野良トレと今作主人公は見習え - 64二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:59:02
いじめをテーマにするに当たっていじめてた奴らや隠蔽してた教師は改心したタナカちゃん以外エピソードとしてしか出てこないっていう塩梅がうまい
そいつらが出てきたら処遇を決めなきゃいけなくなるし許されても制裁されても何かしらの不満が出ると思うんだよね
教師前取っ替えとか一年ちょい前の情報抹消は正直ちょい無理のある話だけどその強引なやり方をやる価値はある後味の良さだと思う - 65二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:44:58
リアルいじめなんてちゅらいだけだからね
- 66二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:47:21
あんな派手な作戦計画してる時点で誰か気づいてくれよって思ってたところはありそう
- 67二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:28:22
- 68二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:46:17
- 69二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:50:07
エフェクトがなんか忍者っぽくない?
- 70二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:52:38
したっぱの最後こっちを見るポーズが舌打ちしたくなるくらい好き
- 71二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:57:43
下っ端の中腰バージョンのポーズもヤクザの舎弟みたいで結構好き
- 72二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:20:56
仮にもあのネモのお気に入りだからな
- 73二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:21:56
おつかれさまでスターのエモート実装して欲しい
友達みんなであのポーズしたい - 74二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:32:34
- 75二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:56:03
ピーニャとかいう天才作曲家
お前もっと曲作れ